ピックアップ
ニュース・vip系
生活系
仕事

【前編】社員全員仲が良く楽しい職場だったが、社長が縁故採用でやべえ奴を連れてきて空気が一変。会社が崩壊へと向かいだした
124: 名も無き被検体774号+ 2012/09/08(土) 11:19:05.27 ID:3e8lTqdb0
次の日、アントンに昨日のお礼を言おうと探していると、
バーン!という音と共にドアが開いてご機嫌アントンが出社してきた。
私「昨日はありがとうございました。ご馳走様でした。」
ア「ええよええよ。」
(営業男出社)
ア「晴美は妹みたいに可愛いから、また飲みに行こうなぁ」
もちろん最後のは営業男に聞こえるくらいのデカイ声。
『出来る女』スキルに『年下に慕われる女』が加えられた。
バーン!という音と共にドアが開いてご機嫌アントンが出社してきた。
私「昨日はありがとうございました。ご馳走様でした。」
ア「ええよええよ。」
(営業男出社)
ア「晴美は妹みたいに可愛いから、また飲みに行こうなぁ」
もちろん最後のは営業男に聞こえるくらいのデカイ声。
『出来る女』スキルに『年下に慕われる女』が加えられた。


1: 名も無き被検体774号+ 2012/09/08(土) 09:51:57.03 ID:3e8lTqdb0
さぁ・・・
2: 名も無き被検体774号+ 2012/09/08(土) 09:53:03.49 ID:3e8lTqdb0
誰も居なくても、たんたんと書いていきます。
3: 名も無き被検体774号+ 2012/09/08(土) 09:55:07.85 ID:3e8lTqdb0
当時、私は精密機械を設計・製造する会社で営業事務をしていた。
会社は大きくなく、社員数も少なかったが、一応、設計部とか営業部とかに分かれてた。
製造する工場だけが別の場所にあったけど、一つの部屋で、机の島だけが分かれていて設計部も営業部も皆仲が良く、ワンマンな社長がちょっと苦手だったけど楽しい会社だった。
会社は大きくなく、社員数も少なかったが、一応、設計部とか営業部とかに分かれてた。
製造する工場だけが別の場所にあったけど、一つの部屋で、机の島だけが分かれていて設計部も営業部も皆仲が良く、ワンマンな社長がちょっと苦手だったけど楽しい会社だった。


563: ものかき ◆ykNGrQ6fSk 2006/01/13(金) 19:30:48
相談にのって欲しい事があります。
俺は31歳、仕事は一応詩人です。
一言の師にイラストを添え色紙に書き街角でたまに販売したりしてます。
嫁は34歳で調理関係の仕事をしてます。
嫁は俺の仕事に理解があり、生活していけるようになるまではと頑張って手助けしてくれてました。
ただ、最近少し嫁の行動に不審な点があり悩んでます。
言う事も少し前とは違って、冷たい言い方をするようになったり、夜中もバイトをすると言って出て行くことがあります。
もしかしたら、男じゃないかとか疑心暗鬼になってます。
前のように嫁に見守られながら、人生を送っていきたいと願ってます。
俺達に子供はいません、収入は俺は、ばらつきがあって平均して月に4万くらいかな、嫁の収入は多分15万くらいです。
賃貸のアパートに住んでて親との同居はありません。
俺は31歳、仕事は一応詩人です。
一言の師にイラストを添え色紙に書き街角でたまに販売したりしてます。
嫁は34歳で調理関係の仕事をしてます。
嫁は俺の仕事に理解があり、生活していけるようになるまではと頑張って手助けしてくれてました。
ただ、最近少し嫁の行動に不審な点があり悩んでます。
言う事も少し前とは違って、冷たい言い方をするようになったり、夜中もバイトをすると言って出て行くことがあります。
もしかしたら、男じゃないかとか疑心暗鬼になってます。
前のように嫁に見守られながら、人生を送っていきたいと願ってます。
俺達に子供はいません、収入は俺は、ばらつきがあって平均して月に4万くらいかな、嫁の収入は多分15万くらいです。
賃貸のアパートに住んでて親との同居はありません。

- カテゴリ
- 自分語り
- 感動・ほのぼの・いい話

【前編】友達から「何か壁がある」と言われ、自分の性格を自覚してからもっと冷めた性格になった。だが話し相手が欲しくなり『志望動機:人と話をしたくて』と居酒屋に応募した結果
134: 1 2011/11/04(金) 14:56:12.49 ID:LgOIUAUSO
それからも、毎日この事で悩んでいたが、誰にも言えなかった。
誰にも言えなかったのは、私の中では「帰りたくない 」という気持ちがあったので
誰かに「帰った方がいい」「帰りなさい」言わるのが怖かったから
その意見が正論で、自分が勝手な事も自覚していたので余計に話せず逃げていた。
マキコさんはまだ私を疑っていた。
居酒屋の時みんなで馬鹿話してて、私は普通にしているつもりでも
「1今日ノリ悪いね、何かあったっしょ?」
など何回も聞いてきていた。
私はその度に、はぐらかしていたが、回数が多くなるにつれ
「別に何もないっすよ、別にのってるじゃないすか」
と、少し苛立った返しをしてしまう事もあった。
マキコさんはそれでも冗談で返してくれたが
別に何も悪くないマキコさんに八つ当たりしてしまい、帰宅してから自己嫌悪していた。
そうなるのが嫌で、忙しいふりをして若干マキコさんを避けたりもした
話す時はいつも通り、ふざけたり冗談言ったりして、避けてるとは悟られないよう自分なりに頑張っていたが
上辺の態度が嫌いなマキコさんにはそんな物通用しなかった
誰にも言えなかったのは、私の中では「帰りたくない 」という気持ちがあったので
誰かに「帰った方がいい」「帰りなさい」言わるのが怖かったから
その意見が正論で、自分が勝手な事も自覚していたので余計に話せず逃げていた。
マキコさんはまだ私を疑っていた。
居酒屋の時みんなで馬鹿話してて、私は普通にしているつもりでも
「1今日ノリ悪いね、何かあったっしょ?」
など何回も聞いてきていた。
私はその度に、はぐらかしていたが、回数が多くなるにつれ
「別に何もないっすよ、別にのってるじゃないすか」
と、少し苛立った返しをしてしまう事もあった。
マキコさんはそれでも冗談で返してくれたが
別に何も悪くないマキコさんに八つ当たりしてしまい、帰宅してから自己嫌悪していた。
そうなるのが嫌で、忙しいふりをして若干マキコさんを避けたりもした
話す時はいつも通り、ふざけたり冗談言ったりして、避けてるとは悟られないよう自分なりに頑張っていたが
上辺の態度が嫌いなマキコさんにはそんな物通用しなかった

- カテゴリ
- 自分語り
- 感動・ほのぼの・いい話

【前編】27歳公務員浪人だが、合コンで仕事の愚痴を言う女にアドバイスしたら「偉そうにしてるけど職歴ナシ無職でしょ?」と罵倒された。浪人と無職の区別も付かない女に復讐したい
120: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)00:16:19 ID:vmsMwn2X7
そもそもバイトしてないなら誰からもらった金で合コン行ったわけ?
その女も無職の奴に自分の職業馬鹿にされて腹立っただろうな。
公務員になればいいのに、なんて公務員になってないやつが言える台詞じゃないわ。
その女も無職の奴に自分の職業馬鹿にされて腹立っただろうな。
公務員になればいいのに、なんて公務員になってないやつが言える台詞じゃないわ。
135: 1 2014/06/06(金)00:20:31 ID:8Ja8LkIOr
>>120
まあ親からの小遣いではあるが、働いたらちゃんと家に金いれて親孝行するよ。
だから馬鹿にされたくなかったら何で公務員にならなかったの?って本気で思うんだよ。俺間違ってる。
クレームがどうのこうのとか、ムカツク客がとか言ってる人いるけど、それだったら公務員になればいいだけ。でもなれなかっただけじゃん。
それかなろうと努力もせずに文句を言う姿勢がどうなのか?って話してんだよ。


1: 1 2014/06/05(木)23:29:53 ID:mnm08rqqH
友人A、地銀
友人B、教育教材営業
俺、大卒後公務員浪人を続け、今27。
こないだ合コンしたのよ。誘われてさ。
相手の女は生保レディ、百貨店勤務、自動車販売店勤務
まあ当然俺以外は社会人だし仕事の話とかが多い、そしたら生保レディは仕事きついらしく愚痴が多い。
だから聞き役に徹した上で
「でも自分で選んだんじゃん頑張りなよ」とか「就活の時にしっかり自己分析したほうがいいよ。俺は頭下げたくないから公務員選んだし」とか色々アドバイスしてたんだ。
「あんたさ、さっきから偉そうな事ばっか行ってるけど所詮ただの無職でしょ?公務員になった気でしゃべってるけど、試験に受かってもないわ、おまけに社会経験ゼロでバイトもしてない。
さっきから私たちがお世辞であんたを褒めてることくらい早く気づけ」って罵倒された。
これだからブラック営業はww
友人B、教育教材営業
俺、大卒後公務員浪人を続け、今27。
こないだ合コンしたのよ。誘われてさ。
相手の女は生保レディ、百貨店勤務、自動車販売店勤務
まあ当然俺以外は社会人だし仕事の話とかが多い、そしたら生保レディは仕事きついらしく愚痴が多い。
だから聞き役に徹した上で
「でも自分で選んだんじゃん頑張りなよ」とか「就活の時にしっかり自己分析したほうがいいよ。俺は頭下げたくないから公務員選んだし」とか色々アドバイスしてたんだ。
「あんたさ、さっきから偉そうな事ばっか行ってるけど所詮ただの無職でしょ?公務員になった気でしゃべってるけど、試験に受かってもないわ、おまけに社会経験ゼロでバイトもしてない。
さっきから私たちがお世辞であんたを褒めてることくらい早く気づけ」って罵倒された。
これだからブラック営業はww


281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/19(金) 14:27:12.83 .net
喧嘩というかなんと言うか、どうしたらいいのか分からないので、相談させてください。
・自分 31歳 運送業
・嫁 28歳 出産、育児で無職。下の子どもが2歳になったら共働き予定。
・子ども 上4歳 下もうすぐ1歳
・お互いの親は頼れない
勤めていた会社がいわゆるブラックで、朝は6時に家を出て、帰宅は日を跨ぐこともしばしば。
残業代なども無し、事故や物損で給料から天引きされ、手取り20行かない。
使い捨て思考の会社で、35歳以上の社員もいない、離職率高い。
嫁が「将来性もないところに居ても仕方がない。どうせ辞めることになるのなら、35歳になってから転職するよりできるだけ若い内に別の会社を探した方が良い。あなたも子どもの起きている顔を見られるくらいの時間に帰ってきてほしい」という意見を二、三年ほど言っていた。
それで、先月辞めたんだが、俺は転職先を見つけずに辞めてしまった。
そうしたら嫁に「何故無計画に辞めるのか」と言われ、呆れられてしまった。
俺としては、嫁の希望通り辞めたわけなのに呆れられ、正直不快になった。
辞めたあとは有給が十数日あったのだが、その間転職活動もしないでいた。
そうしたら、元同僚から別の運送業を紹介され、そちらに就職することになった。
で、昨日そこの雇用契約書を渡されたので嫁に見せたら、「ここ契約社員ってあるけど大丈夫なの?前のところより就業時間長いし、基本給10万、歩合ってあるけど、平均的にお給料が月どれくらいになるかの目安は分かってる?自分でその会社をよく調べたの?」と質問されたから、俺は「調べてない、分からない」と答えたんだ。
そうしたら、「なんのための転職なの?」って、すごい呆れ声で言われて、今に至ります。
もう、何をしても上手くいかなくて、どうしたらいいのか分からなくて、嫁に呆れられないように何かアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
・自分 31歳 運送業
・嫁 28歳 出産、育児で無職。下の子どもが2歳になったら共働き予定。
・子ども 上4歳 下もうすぐ1歳
・お互いの親は頼れない
勤めていた会社がいわゆるブラックで、朝は6時に家を出て、帰宅は日を跨ぐこともしばしば。
残業代なども無し、事故や物損で給料から天引きされ、手取り20行かない。
使い捨て思考の会社で、35歳以上の社員もいない、離職率高い。
嫁が「将来性もないところに居ても仕方がない。どうせ辞めることになるのなら、35歳になってから転職するよりできるだけ若い内に別の会社を探した方が良い。あなたも子どもの起きている顔を見られるくらいの時間に帰ってきてほしい」という意見を二、三年ほど言っていた。
それで、先月辞めたんだが、俺は転職先を見つけずに辞めてしまった。
そうしたら嫁に「何故無計画に辞めるのか」と言われ、呆れられてしまった。
俺としては、嫁の希望通り辞めたわけなのに呆れられ、正直不快になった。
辞めたあとは有給が十数日あったのだが、その間転職活動もしないでいた。
そうしたら、元同僚から別の運送業を紹介され、そちらに就職することになった。
で、昨日そこの雇用契約書を渡されたので嫁に見せたら、「ここ契約社員ってあるけど大丈夫なの?前のところより就業時間長いし、基本給10万、歩合ってあるけど、平均的にお給料が月どれくらいになるかの目安は分かってる?自分でその会社をよく調べたの?」と質問されたから、俺は「調べてない、分からない」と答えたんだ。
そうしたら、「なんのための転職なの?」って、すごい呆れ声で言われて、今に至ります。
もう、何をしても上手くいかなくて、どうしたらいいのか分からなくて、嫁に呆れられないように何かアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いいたします。


737: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水)20:20:45 ID:NQF
俺 28
嫁 27
嫁は会社の後輩。
入社した年に社内サークルで知り合って付き合うようになった
俺26、嫁25で結婚。現在小梨
仕事柄休みがなかな合わず、昨日久々にレンタカーで片道3~4時間の小旅行に行ってきた
二人とも初めて走る高速道だったんだが、帰りに渋滞で足止め食らった時、暫くしてから
「そう言えばこの先車線が減って有料道路の料金所があるから混んでるのか」
と俺が言ったところ、嫁はそんな事とっくにわかっていて、俺が今気付いた事に驚いてた
最近そういう事が多くて滅入る
俺がその瞬間気付いた何気ない事は、大体嫁が既に把握してる
嫁に先回りして「こうした方がいいよ」と言われて、その瞬間は意味がわからなくて、後からそういう事かって理解できることも多い
ニュースの内容や時事ネタがいまいち分からないと嫁が全部解説してくれる
今、嫁に何か発見して話す事に嫁が「うんうん、そうだね」っていう感じが
ガキの頃カーチャンに「芋虫って大きくなるとチョウチョになるんだよ!」っていう発見を話して、カーチャンが「そうだね、すごいね」と相槌うってくれてるような
なんつーか大人と子供の会話みたいですごく惨めになる
入社当時も付き合ってた頃も、俺は先輩、嫁は後輩って感じだったから今すげー情けなくて仕方ない。
他愛ない会話でそういう惨めな思いをすることが多くて地味に辛い
嫁 27
嫁は会社の後輩。
入社した年に社内サークルで知り合って付き合うようになった
俺26、嫁25で結婚。現在小梨
仕事柄休みがなかな合わず、昨日久々にレンタカーで片道3~4時間の小旅行に行ってきた
二人とも初めて走る高速道だったんだが、帰りに渋滞で足止め食らった時、暫くしてから
「そう言えばこの先車線が減って有料道路の料金所があるから混んでるのか」
と俺が言ったところ、嫁はそんな事とっくにわかっていて、俺が今気付いた事に驚いてた
最近そういう事が多くて滅入る
俺がその瞬間気付いた何気ない事は、大体嫁が既に把握してる
嫁に先回りして「こうした方がいいよ」と言われて、その瞬間は意味がわからなくて、後からそういう事かって理解できることも多い
ニュースの内容や時事ネタがいまいち分からないと嫁が全部解説してくれる
今、嫁に何か発見して話す事に嫁が「うんうん、そうだね」っていう感じが
ガキの頃カーチャンに「芋虫って大きくなるとチョウチョになるんだよ!」っていう発見を話して、カーチャンが「そうだね、すごいね」と相槌うってくれてるような
なんつーか大人と子供の会話みたいですごく惨めになる
入社当時も付き合ってた頃も、俺は先輩、嫁は後輩って感じだったから今すげー情けなくて仕方ない。
他愛ない会話でそういう惨めな思いをすることが多くて地味に辛い


305: 名無しさん@HOME 2010/07/29(木) 01:39:19 0
流れぶたぎりで、相談です。
昨日の夜、夫と喧嘩(?)をしました。
経緯としては以下のような感じです。
いつもは残業で9時過ぎ帰宅の夫が、昨日は珍しく6時前にこれから帰るコールをしてきました。
車通勤で40~50分というところなので、7時には帰ってくるかと思いきや待てど暮らせど帰って来ず、結局帰宅したのは8時頃でした。
途中で何かあったのかと心配半分、どこかで道草でも食ってるのかと苛立ち半分でちょっとぶっきらぼうな出迎えになってしまったのですが、
夫は「電話の後で急に追加の仕事が入ってきたんだからしょうがないだろう」という態度。
私が「それなら、これからは車のエンジンをかけた時にでも電話して欲しい」と言ったところ、突然激昂。
「ごちゃごちゃうるせーんだよ!!」と。
昨日の夜、夫と喧嘩(?)をしました。
経緯としては以下のような感じです。
いつもは残業で9時過ぎ帰宅の夫が、昨日は珍しく6時前にこれから帰るコールをしてきました。
車通勤で40~50分というところなので、7時には帰ってくるかと思いきや待てど暮らせど帰って来ず、結局帰宅したのは8時頃でした。
途中で何かあったのかと心配半分、どこかで道草でも食ってるのかと苛立ち半分でちょっとぶっきらぼうな出迎えになってしまったのですが、
夫は「電話の後で急に追加の仕事が入ってきたんだからしょうがないだろう」という態度。
私が「それなら、これからは車のエンジンをかけた時にでも電話して欲しい」と言ったところ、突然激昂。
「ごちゃごちゃうるせーんだよ!!」と。

- カテゴリ
- 職場の話
- イラッとした・ムカつく話

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/04(月) 15:38:31.659 ID:NZV6gKjx0.net
勤務歴5年
三大キャリア
何番煎じかは知らんが休みで暇なので書く
三大キャリア
何番煎じかは知らんが休みで暇なので書く
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/04(月) 15:42:03.009 ID:NZV6gKjx0.net
家族全員同時に機種変更希望する客
契約はどう頑張っても二人ずつしか見れない
それに伴って手続きも二人ずつしかできない
機種決め、プラン決め等何をするにもとにかく普通の4倍の労力がかかる上に大体父親か母親が途中で口を挟んできて話が進まない
頼むから多くても二人ずつ来てくれ。同時にやっても特典ないから
契約はどう頑張っても二人ずつしか見れない
それに伴って手続きも二人ずつしかできない
機種決め、プラン決め等何をするにもとにかく普通の4倍の労力がかかる上に大体父親か母親が途中で口を挟んできて話が進まない
頼むから多くても二人ずつ来てくれ。同時にやっても特典ないから


【前編】実家の自営が経営難になり、母親の勧めで手伝ってくれていた嫁を外に働きに出したら家庭を省みず仕事に打ち込むようになった。仕事は程々にして家の事もやって欲しいんだが
572: 素敵な旦那様 05/01/25 12:27:51
なーんかおかしいんだよな。
①嫁が働きに行ったのはウォシュ親がそう勧めたから。
②ウォシュ親には貯金がある。商売が傾いた時に出さなかった?のに嫁に働きに行かせた?
③ウォシュの「母親が言ってたぞ〜」発言で怒る嫁。
④自分の商売が傾いたから嫁に仕事に出させて、今度は自分が寂しくなったから嫁に仕事をやめろという。
これについて何度か突っ込まれてるのにウォシュはまともに答えてない。
なんか変じゃね?
①嫁が働きに行ったのはウォシュ親がそう勧めたから。
②ウォシュ親には貯金がある。商売が傾いた時に出さなかった?のに嫁に働きに行かせた?
③ウォシュの「母親が言ってたぞ〜」発言で怒る嫁。
④自分の商売が傾いたから嫁に仕事に出させて、今度は自分が寂しくなったから嫁に仕事をやめろという。
これについて何度か突っ込まれてるのにウォシュはまともに答えてない。
なんか変じゃね?

- カテゴリ
- 修羅場

155: 木苺◆K8vn5AKB4U 2017/10/14(土)01:07:41 ID:6Fe
どなたか相談に乗ってください
初めての書き込みですので読みにくかったらすみません
特定怖いのでフェイクも入れますので不可解な点が生じた場合適当に解釈してください
大学を出て2年目の女性です
新卒で入社した会社で一年働きましたが、業務縮小で退職となりました
それが今年の3月です
その次に勤めたのはコールセンターなのですが、4ヶ月ほど勤めた後に大変理不尽な理由で解雇されました
理不尽な解雇は私だけではありませんでしたし、業務内容にも嫌気がさしていたので怒りはあったものの辞めました。これが8月です
そして今、9月から働き出したところがまた業務縮小となることを今日の夕方に知らされました長くても10月末で閉めるそうです
これだけでも頼れる家のない私にとっては修羅場なのですが、もっと大きな問題に直面しています
初めての書き込みですので読みにくかったらすみません
特定怖いのでフェイクも入れますので不可解な点が生じた場合適当に解釈してください
大学を出て2年目の女性です
新卒で入社した会社で一年働きましたが、業務縮小で退職となりました
それが今年の3月です
その次に勤めたのはコールセンターなのですが、4ヶ月ほど勤めた後に大変理不尽な理由で解雇されました
理不尽な解雇は私だけではありませんでしたし、業務内容にも嫌気がさしていたので怒りはあったものの辞めました。これが8月です
そして今、9月から働き出したところがまた業務縮小となることを今日の夕方に知らされました長くても10月末で閉めるそうです
これだけでも頼れる家のない私にとっては修羅場なのですが、もっと大きな問題に直面しています


34: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 21:46:56.72 ID:8hv9XLih.net
どうも、また私です
仕事で家電製品の加工や検品を流れ作業でしてんのな
私の担当はラインの最初のほうで製品を出して袋をとったりテープを一部外したりしてる
そしてそれを次の担当の人に渡す、の繰り返し
今日はその次の人が他の部署で仕事をすることになり替わりにAがきたんだけど、なぜか私はAに嫌われています
前に数時間ほどAの補助をしたことがあるんだけどそのときに難癖をつけられたり
その後もいろいろ陰口を言いふらしているそうだ
まあそれは周りの空気が変わるほどではないのでどうでもいいんだけどね
仕事で家電製品の加工や検品を流れ作業でしてんのな
私の担当はラインの最初のほうで製品を出して袋をとったりテープを一部外したりしてる
そしてそれを次の担当の人に渡す、の繰り返し
今日はその次の人が他の部署で仕事をすることになり替わりにAがきたんだけど、なぜか私はAに嫌われています
前に数時間ほどAの補助をしたことがあるんだけどそのときに難癖をつけられたり
その後もいろいろ陰口を言いふらしているそうだ
まあそれは周りの空気が変わるほどではないのでどうでもいいんだけどね


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)22:42:03 ID:qiw(主)
もう3ヶ月も前の話だけど、中途で入った会社で新卒の子たちと一緒に新人研修の合宿に入れられて、研修のおっさんがやたらでかい声で威嚇するように話してくるし、お前らもっと声出せって
ものすごく顔を近づけて一人一人に言ってくるもんだから、せっかくだから本気を見せてやろうと思って、そのおっさんに受け答えするたびにありったけのでかい声で答えて、廊下ですれ違ったら顔を近づけて
思いっきりでかい声で挨拶するようにしてたら、おっさんの目に怯えの色が出始めて、こいつ自分ででかい声出せって言ってたのにあかんやんけと思ってさらに追い討ちかけたら
おっさんなんか精神ショックか何かで合宿に来なくなってしまった。
そしてなぜか俺は試用期間でクビになった。
わけわからん。
ものすごく顔を近づけて一人一人に言ってくるもんだから、せっかくだから本気を見せてやろうと思って、そのおっさんに受け答えするたびにありったけのでかい声で答えて、廊下ですれ違ったら顔を近づけて
思いっきりでかい声で挨拶するようにしてたら、おっさんの目に怯えの色が出始めて、こいつ自分ででかい声出せって言ってたのにあかんやんけと思ってさらに追い討ちかけたら
おっさんなんか精神ショックか何かで合宿に来なくなってしまった。
そしてなぜか俺は試用期間でクビになった。
わけわからん。


747: 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/16(日) 20:59:27.35 ID:4Zdrkk/m0.net
でも彼の仕事はずっと残業が多いし、泊まり込みになることもしばしば
体が心配なのもある
会ったときにどうしても時間外労働は避けられないのか聞いてみた
彼はまぁうちの業界はこんなもんだよって苦笑いするばかり
なんか私は彼との結婚も考えてるのに、現状をどうにかしようって気がまるで無いことに少しムッとした
「最初から定時で上がるつもりがない態度にも問題あるよね」って言ったら彼の表情が一変
好き勝手なこと言ってんなよブス
って言われた
そのブスに告ってきたのはお前なんだけど?
そんだけ働いて私より給料安いなんて地獄だね(ニッコリ)
って言ってやった
思い出しただけでムカつく
