548: 名無しさん@HOME 2011/11/28 12:44:37
うちの弟嫁は弟曰く天然で、私も両親も可愛いと思ってたんだけど、最近「なんか違う・・・」と思い始めてきた。 

昨日、私実家のお墓参りに両親と私夫婦と弟夫婦で行って、帰宅して母がかなり疲れた様子だったから 
父が「夕飯はピザでも取るか!寿司もいいな」とメニューを持ってきた。 
なのに弟嫁、「出前は高くつくから作りましょうよー」と・・・ 
弟嫁は料理の手伝いをしたがるけど、食器破壊と変なアレンジ料理がひどいので台所には立たせてない。 
それなのに言うか・・・と絶句してたら、弟が何か言って納得させてた。 
後で弟に聞いたら「母が疲れてる」→「夕飯は出前」に繋がるのがわからないらしい。 

結局ピザに落ち着いたんだけど、何度PCで注文すると言っても電話片手にウロウロする弟嫁。 
注文注文うるさいので、弟がPCで注文する事、電話を使わない事を説明してた。 
これ、天然の枠に収まらないと思うんだけどなぁ・・・






549: 名無しさん@HOME 2011/11/28 12:46:43
>>548
いやそれ病気だから。
子供いないの?とりあえず検査した方がいいかもよ。
でも小姑の口からは言えないよねぇ・・・

550: 548 2011/11/28 12:57:39
>>549
病気なんですか?
子供はいませんが、近いうちにと考えているようです。
弟は弟嫁を可愛がっているので、検査云々はちょっと言いにくいです・・・

551: 名無しさん@HOME 2011/11/28 13:02:14
軽度のアスペじゃないのかなぁ…



552: 名無しさん@HOME 2011/11/28 13:21:49
病気というより障害というか。
弟がフォローできるならいいんじゃないかね。
母親を疲れさせるようならその場で「疲れているから作るのが億劫だから出前のするのよ」と弟から言ってもらえるように、弟にフォローをお願いしておくとか。
ここ前ああだったけど、ああいう場合はフォローしてもらえる?ってさ。
小姑が言うと門が立つ場合もあるけど、弟嫁の場合は普通にフンフン聞きそうだけど面倒だし配偶者の弟に丸投げしとくといいよ。

でも弟は慣れてて気付かないのかな?w

553: 名無しさん@HOME 2011/11/28 13:25:07
発達障害の分かりやすい本を選んで弟にプレゼントしたら?
簡易診断のチェックシートやどういう風に接したらいいか書いてある本ならなおよし。
最近話題になっている本もあるし、職場でも困った人に接する事があるからその
参考にもなる。口実はそれが使えるしね。

554: 548 2011/11/28 13:39:59
アスペルガーと発達障害ですね。ちょっと調べてみます。
両親はそういった事に(おそらく)理解がないので、まず自分である程度理解してから
弟に聞くなり促すなりしてみたいと思います。

弟だけは弟嫁の言動に驚かず、余裕を持って接しています。
色々と思い出してみると、弟はもしかしたら理解してるのかも知れません。

引用元: 実兄実弟の嫁がムカつく30【コトメ・コウト専用】






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2013年06月19日 02:00 ID:kijyomatome1