504: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)20:21:21 ID:yvt
10歳上の相手と仕事で知り合い
向こうからのアプローチで食事に行くようになり、
まあまあいい人だったので、このまま付き合うのかな…と何となく思ってた。
3度目に会って話をしているとき、突然「俺のどこが好き?」と聞かれて
一瞬「えっ?」て思ったけど、とりあえず「優しいとこかな」と無難に答えた。
その後、「一人でいるときに俺のこと考えたりする?」とかも聞かれたけど
まだ付き合ってもいないし、知り合ってそれほど間もない時期に
そんな微妙な質問されても…となんかモヤモヤ。
向こうからのアプローチで食事に行くようになり、
まあまあいい人だったので、このまま付き合うのかな…と何となく思ってた。
3度目に会って話をしているとき、突然「俺のどこが好き?」と聞かれて
一瞬「えっ?」て思ったけど、とりあえず「優しいとこかな」と無難に答えた。
その後、「一人でいるときに俺のこと考えたりする?」とかも聞かれたけど
まだ付き合ってもいないし、知り合ってそれほど間もない時期に
そんな微妙な質問されても…となんかモヤモヤ。

家に帰ってから、そういえば彼のどこが好きなんだろうと改めて考えてみると
「この人のここが好き!」みたいなポイントは特にないことに気がついた。
もう少しお互いのことを良く知りあって気持ちが盛り上がってからなら
好きな所をたくさん言えたのかもしれないけど、お茶1回、食事2回の時点で
「俺のどこが好き?」は、私にはちょっと重いなと思って冷めた。
「この人のここが好き!」みたいなポイントは特にないことに気がついた。
もう少しお互いのことを良く知りあって気持ちが盛り上がってからなら
好きな所をたくさん言えたのかもしれないけど、お茶1回、食事2回の時点で
「俺のどこが好き?」は、私にはちょっと重いなと思って冷めた。
505: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)21:04:45 ID:t10
>>504
正統派冷め話だ!
正統派冷め話だ!
506: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)21:36:19 ID:mWo
熱する前に醒めた感じかも~
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目

それなら1度会って、また次会うまでになんとなーく次どうなるか予想は付くと思うんだが、なんとも勿体ない話しに感じた。よっぽど選ぶ相手がいるんだろうなぁ...羨ましい。