124: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 01:47:42.68 ID:ncDbWFb1
そんな非常識なジジババいるんだと思ってたから自分の身に起こってポカーンとしてしまった
ミルク作ってる間にトメに外に連れ出され(多分ご近所に自慢したく誰か出てこないか期待してた)
次の授乳の時はミルク作ってる間にウトにウトの部屋に連れて行かれドアまでご丁寧に閉められた
母親の私に一言も声かけずにサーっと連れていくってなんなの?私のことバカにしてんの?
孫が可愛い大事ってより自分が可愛い大事なんだね…
腹立つ
▼コメントたくさん!人気記事!
外や部屋で何かあったら、何されるか分からないし、もー連れて行きたく無い
時間が経ってからフツフツと怒りが湧いてくる人間なのでその場でポカーンとするだけで怒れない自分にイライラして寝れない
そんでもってそういうことをうまく口で説明できないから毎回旦那に直接言えず、仕事中にメールでぶつけてしまう…
125: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 07:23:42.71 ID:eTQXKctN
128: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 09:58:32.34 ID:1v5hcfx1
>>124
マジムカつくね。ミルク作ってる間って完全確信犯じゃん。
ちょっと目を離す隙をずっと狙ってたんじゃない?
129: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 10:38:52.41 ID:TsNohXSx
よその台所じゃミルク作れないとか言って
それはそれで分量とか温度とか心配か
130: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 11:38:53.82 ID:ypcGcEaq
131: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 11:42:05.11 ID:ypcGcEaq
132: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 13:07:15.06 ID:SX4JGBrW
すぐ取り戻してからは、一回もだっこさせてないし触らせないようにしてる。
マイ確執だけど、その義実家に外にもいく猫がいて人が大好きですりよってくる。
かわいいんだけど衛生的に無理。でも義父はべったり猫にさわったあとに娘をだっこしようとするからいらっとする。
結局娘が義父になついてないからだっこはできないけど。
133: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/01(水) 13:59:04.41 ID:ypcGcEaq
犬と皮膚が違って、簡単にいうとフケが細かいんだよね。犬のフケは大きいから咳き込んで排出しやすいけど、猫は取り込みやすいからさ。
134: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/02(木) 00:23:52.15 ID:Q79Rur7G
「うちの親も無神経かもしれないけど悪気があるわけじゃない
過保護すぎ、俺は何とも思わないから自分で言え」
赤ん坊に過保護もクソもあるか、おめーんとこの赤ん坊亡くなってる子いるんだからもっと考えろ、と言いたいのを抑えて
「自分の親が同じことしても私は怒るし嫌だ」って伝えて「分かった自分で言う」と答えておいた
いい嫁キャンペーンいつ辞めようかと思ってたから次何かされたら頑張って言ってみよう
はぁ…勝手なことされるの許してると離乳食始まったりした時に勝手に何か食べさせられたりしそうで怖いんだっつーの
たまたま旦那がご飯の話を子供にしてたから便乗してアレルギーの怖さをアピールしておいた
可愛くて仕方ないのは分かるが連れ去らないと可愛がれないのかよ…せめて一言言えや
テメーの子じゃなくて別世帯のよその娘が産んだ子なんだよ!
135: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/02(木) 06:30:29.40 ID:yP5DokJL
「何ヵ月の子供がいないんです!自分で動けるはずがないし!」って、名前叫びながら、近所にきいて回ってやれ
普通子供がいなくなったら、親は発狂するよね
親が連れていったって言うか、気がついたら子供がいないって言う話なのにね
やられたら泣きながらやってやろうと思う
136: 名無しの心子知らず[] 2013/05/02(木) 11:06:33.16 ID:poabMLu+
137: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/02(木) 11:45:58.16 ID:9t2bP7+k
でも、ウトメのその勝手にやってもいいっていう言動が危ないんだよね。
今後、勝手に車に乗せる、勝手に与えてない食品を食べさせる、勝手に髪を切る…こういうのの前兆なんだよ。何が良くて何が駄目かを知ってもらうより、保護者に了解を得ることが大事。
138: 名無しの心子知らず[sage] 2013/05/02(木) 15:52:56.55 ID:Nwhx969H
黙って連れていくとかありえない
そもそも旦那って、まだまだうちの親は元気と思いこんでて嫌になるわ
還暦は十分に老人ですよ
判断力も体力も落ちてるんだから、安心して任せられない
引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執58】
▼次に読まれている人気記事はこちら