304: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/12/01(木) 01:05:41.65 ID:V2d0efii
長文&まとまりない文章失礼。 
初彼が他の人を好きになったということで長年付き合ったけどふられた。 
モラハラな人で付き合ってる間も相当努力したし、復縁はしないと思いながらも、その後も好きな気持ちは少し残ってた。 
しかし先日荷物を返しに行った時に、腐った水槽が放置してあるのを見つけてしまい氷点下まで冷めた。 
片づいた部屋の一角に隠すように置いてある水槽。水の中は藻で埋まって、カビも生えてた。 
それを見た瞬間涙が止まらなくなって、自分の荷物は受け取らないまま逃げるように帰ってしまった。 



学生時代、2代前の魚が死んだ時には彼は私を慰めながら追悼したりしてた。
いま水槽の中には魚が2匹いるはずだった。
付き合ってる間も、就職してからは世話がおざなりになっていくのを感じていた。
それは私に対しても同じだったので、何だか自分の死体を見せられたような気分がした。

人の手でしか生きられない生物を放置して殺して、死んだ後も放置するなんて頭おかしいとしか思えない。
忙しさを理由にするな。もう二度と関わりたくない。
同じくらい苦しんで死ねばいいのに。

305: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/12/01(木) 01:39:25.37 ID:CtoR9B0p
>>304

あーそれはだめだ。絶対にだめだ。人として終わってる。
最後の1行に激しく同意して、一緒に祈っておく。

306: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/12/01(木) 01:47:23.11 ID:hNjegA2T
まあ彼からしたらふった女にどう思われようと関係ないけどな。
彼を擁護するつもりは無いし、生き物に対しての責任感の無さは非難されるべきだが
長年付き合っていたならそれこそ指摘するなり
自分で世話を申し出るなりすりゃ良かったんじゃないのか。
今さら気づいてどうこういうのは後付でしかない。

亡くなった魚が恨んでいるとしたら、その対象は本当に彼だけか。

307: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/12/01(木) 02:18:13.32 ID:UoFAlkRg
>>306

バカは黙れよ

308: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/12/01(木) 02:24:49.71 ID:n9vmbfbB
犯罪をおこして時代が悪いとか言いそう

309: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/12/01(木) 02:50:01.28 ID:q+Sz8WDC
その対象は本当に彼だけか。


プーーーーーーーッッwwwwwwwwwww

320: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/12/01(木) 10:43:37.23 ID:EdVGlya4
>>306

その対象は、
>>304
だけか。
気づいてやれなかったおまえにも責任があるに決まっている。

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★124年目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年12月14日 00:26 ID:kijyomatome1