daigaku_toudai
502: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)07:35:52 ID:???
今時中卒ってのは家庭の事情なのかな




503: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)07:49:02 ID:???
>>502

高校中退の可能性も

504: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:10:59 ID:???
社内で学歴の話になった時に「大学中退」って言うやつがいて
それは高卒だよって言われたら
「大学に入学できないで高卒のやつとは大学に受かって入学した分
明らかに頭の良さが違うんだから大学中退のが上だからこれでいいんだ」
って言い出して、まわりの同年代もそうだそうだって言い出して
いやいや学歴の話をしてるんだから
学歴にならないものに対する自論を述べられても( ゚д゚)ポカーン… ってなったよ

505: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:11:14 ID:???
>>502

世間知らず乙

506: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:22:33 ID:???
>>504

大学は一般教養課程単位を全部取ってれば
中退、だそうだ
又は2年以上だとか

回りに中退いないからネットの知識だがね

507: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:25:54 ID:???
>>504

でも履歴書には◯◯大学入学、◯◯大学中途退学って書くよね?
学歴に大学中退も含むんじゃね?

508: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:32:16 ID:???
個人的な意見だけど
やっぱり高卒と大学中退は違うよ
Fラン3ヶ月中退は高卒以下と思うけどさw
高校中退は家庭の事情以外では
中卒扱いでOKな気がするけどね

509: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:44:02 ID:???
中卒でも税理士などの資格とってれば大卒以上

510: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)09:49:29 ID:???
>>509

すっげえハードコースだけどなw
確かにその資格なら大卒以上だ

511: 名無しさん@おーぷん 2016/02/21(日)10:23:11 ID:???
うちの妹は中卒だよ。
高校2年で中退した妊娠して結婚する為にね。
両親は反対したから相手の家に逃げ込む形になったけど。
相手の男はすでに30過ぎてたから割と裕福で、バイト経験もないし妊娠中ってことで専業もさせて貰ってて相手の両親も孫みたいな若い娘だから嫁イビリなんてしないで優しかったらしくて「私は勝ち組〜」って感じだったよ。
里帰りも拒否されてたけど向こうの両親がアレコレやってたみたいだし
でも五年ぐらいから義両親の介護や病気して実家に入り浸るようになった義姉の世話なんかもしてて子供もちょっと様子が変で検査したらアホルガーだったらしい。
去年ぐらいかな?
実家に戻りたい、帰りたいと言ったみたい。
両親は甘いから、帰ってこいとか言うのかと思ったら拒否されたらしい。
今さら頼られても困る。お前も孫も赤の他人だって。
一度も孫の顔を見たがらない時点で理解しろだとキツメに言われたらしい。
私自身もあまり実家に寄らないでいたから知らなかったけど妹が家を出てすぐに両親は妹の私物は捨てて物置にしたんだって。
妹はそのあと自立を目指して
アルバイトの面接やら就職活動なんかしたけど中卒資格なし職歴なしアルバイト経験もない30近いオバサンを率先してやとってくれる慈善事業なんてなかなかなくて、
たまにバイトに受かっても自分より年下に頭を下げて働くのが辛いらしくて半年も持たない。
五体満足健康だしDVなんかもないのでシェルターみたいな緊急を要する保護も受けられないって愚痴って今の生活に甘んじてる。

引用元: ・チラシの裏【レスOK】 十一枚目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年05月12日 09:57 ID:kijyomatome1