
301: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 12:50:20 0
従兄嫁が逃げたw
伯母さんの旦那さんは次男だから同居してないし、祖父母は長男夫婦の私の親に丸投げしてた。
同居したこと無い伯母さんはかなりの過干渉&無神経だったんだろうな。
従兄の話だと
「母は掃除を毎日してくれてた。
僕達のためにご飯も作ってくれてた。
洗濯もしてくれてた。
家事を全くさせなかった。
何が不満で出て行ったのか分からない。」
ってアホかと。
子世帯にそんだけずかずかされたら出て行くわと思った。
言っても母の恩を仇で返したとか言うし。
救いようなし。
伯母さんの旦那さんは次男だから同居してないし、祖父母は長男夫婦の私の親に丸投げしてた。
同居したこと無い伯母さんはかなりの過干渉&無神経だったんだろうな。
従兄の話だと
「母は掃除を毎日してくれてた。
僕達のためにご飯も作ってくれてた。
洗濯もしてくれてた。
家事を全くさせなかった。
何が不満で出て行ったのか分からない。」
ってアホかと。
子世帯にそんだけずかずかされたら出て行くわと思った。
言っても母の恩を仇で返したとか言うし。
救いようなし。

304: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 13:06:17 O
>>301
伯母とマザコン従兄から、毎日その調子でイビられてたんだろうな…
頼んでもないのに、恩着せがましくネチネチ言ってたに違いないw
303: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 13:05:04 0
>>301
子供いるの?
旦那になぜ嫁が逃げたか説明した?
305: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 13:10:17 0
>>303
結婚1年目でまだ子供はいないよ。
祖父の法事のときに聞いた話だし、
伯母への恨みもすこしあるので逃げたと思われる理由はちゃんと教えてあげないw
308: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 14:36:59 0
>>305
よく1年も我慢したなと褒めてやりたい
306: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 13:31:23 0
>>305
従兄嫁がかわいそうだから教えてあげたら。
ま、よその家庭のことだけどね。
307: 名無しさん@HOME[sage] 2008/10/10(金) 14:10:22 0
>>306
いや生温く放置でいいんじゃないか。
「1年目で嫁に逃げられた家」って周囲に認識されればそれで十分。
>>301
を読んだだけで、こりゃ逃げるわと納得した。 309: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 14:42:11 0
>>306
従兄嫁のために理由を教えるのなら、伯母と従兄以外の周囲の人たちへだろうw
周囲に「従兄嫁ちゃん可哀相に」「従兄親子は馬鹿」って思ってもらえる方がいいよ。
伯母と従兄が変な知恵をつけて、第2の犠牲者が出るかもしれないし。
312: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 15:46:27 0
従兄嫁が逃げ切れることを遠くから祈っているよ。
313: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 16:42:18 0
結局嫁が悪者みたいになっちゃうんだよね
314: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 16:46:47 0
むしろ従兄嫁に色々教えてあげてほしい。
315: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 19:35:42 0
このスレに書いてるってことは、イトコ宅は二世帯なんだよね。
偽世帯かちゃんとした二世帯かはわからんが。
昔風の完全同居なら(それを承知で結婚したなら)いろいろと感じ方もちがっただろうが、なまじ二世帯住宅だっただけによけいに自分のテリトリーに踏み込まれてくるストレスは大きいよね。
ちなみにどんな家だったの?
偽世帯かちゃんとした二世帯かはわからんが。
昔風の完全同居なら(それを承知で結婚したなら)いろいろと感じ方もちがっただろうが、なまじ二世帯住宅だっただけによけいに自分のテリトリーに踏み込まれてくるストレスは大きいよね。
ちなみにどんな家だったの?
318: 301 2008/10/10(金) 21:34:03 0
>>315
1F親世帯で風呂がある
2F子世帯でミニキッチンとトイレと小さい洗面所。
2Fの4部屋あるうちの1部屋が従妹(従兄嫁からみたコトメ)の部屋
いつ帰ってきてもいいように置いてるとかw
他所のお家事情だから正直wktk
319: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 21:57:38 0
>>318
子世帯の方にコトメ部屋?そりゃ駄目だわ。
そこで毎日生活する人間は狭いスペースと子供騙しの水周りで住んでるのに。
いつ帰ってきてもって帰省の事か離婚とかでそこに住んじゃう話か分らないけど
従姉妹も普通ならそんな部屋作る話遠慮するもんだろうに。
320: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 01:00:30 O
>>318
ウヘ…アリエナス
よくそんな間取りでOKだしたねぇ、お嫁さん。
321: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 01:44:42 0
最初は完全同居でという話で「えぇ~」と思ったところで
「分かった。じゃぁ二世帯にリフォームするから。それならいいだろう?」とか言われて、
「まぁ相手も歩み寄ってくれてるんだから…」と勘違いしちゃったのかもしれないよ。
結婚前って、想像してる結婚後の生活にウトメ云々とかに関してはここまで想像しないもん。
最初から二世帯にするけど、母親は毎日入り浸るよ。
だからうちの母親に感謝してね。
って結婚前に言ってくれれば、この嫁子さんも結婚しなかっただろうw
「分かった。じゃぁ二世帯にリフォームするから。それならいいだろう?」とか言われて、
「まぁ相手も歩み寄ってくれてるんだから…」と勘違いしちゃったのかもしれないよ。
結婚前って、想像してる結婚後の生活にウトメ云々とかに関してはここまで想像しないもん。
最初から二世帯にするけど、母親は毎日入り浸るよ。
だからうちの母親に感謝してね。
って結婚前に言ってくれれば、この嫁子さんも結婚しなかっただろうw
322: 名無しさん@HOME[sage] 2008/10/11(土) 14:37:41 0
>>321
そのパターンもありそうだね。
「同居」→「じゃあ二世帯で」の二段落としには注意。
なまじウトメは「妥協してやった」と不満が残る分タチが悪い。
それにしてもコトメ部屋…。トメ、何を願っているんだよ。
323: 名無しさん@HOME 2008/10/11(土) 14:43:14 0
>>322
そりゃ、わが子集めてにぎやかで甘い暮らし。無料家政婦付きでね。
子供が可愛くても年取れば家事や世話がキツイし介護なんて可哀想。
それに今の嫁はATM機能も期待できる人が殖えてる。ローンも安心ね。
コトメちゃんも結婚先で嫁させられて辛いなら帰っておいで。
って感じでは?
328: 名無しさん@HOME 2008/10/12(日) 23:03:19 0
うちの近所でそういうおばさんいるわ。
子世帯といっても娘世帯に干渉しまくり。
超近距離別居だったが、娘夫婦は共働きだから毎日のように頼んでもいないのに掃除洗濯ゴミ出し模様替え。
結局婿が逃げたようで娘は離婚したらしい。
その頃家を立て替えてなんちゃって2世帯にしてたから、その恐怖もあって婿は逃げ出したのかもな…
ちなみにそのおばさん、雨が振り出すと近所中にピンポンしてインターホン越しに「洗濯しまったほうがいいわよ!雨ふってきたから!」とおせっかいにきてくれる…超ウザイ@実母談
子世帯といっても娘世帯に干渉しまくり。
超近距離別居だったが、娘夫婦は共働きだから毎日のように頼んでもいないのに掃除洗濯ゴミ出し模様替え。
結局婿が逃げたようで娘は離婚したらしい。
その頃家を立て替えてなんちゃって2世帯にしてたから、その恐怖もあって婿は逃げ出したのかもな…
ちなみにそのおばさん、雨が振り出すと近所中にピンポンしてインターホン越しに「洗濯しまったほうがいいわよ!雨ふってきたから!」とおせっかいにきてくれる…超ウザイ@実母談
329: 名無しさん@HOME 2008/10/13(月) 09:21:43 0
>>328
そういう無駄に体力有り余っているおばさんは子供は10人くらい生んでおけば良かったのに。
子供をそのパワーで次々育て上げたら、孫もたくさんできていちいち干渉しているひまもなくていいのに。
いや、うちのばあさんだが。
330: 名無しさん@HOME 2008/10/13(月) 18:23:30 0
>>328
やることなくて暇なんだろうね
人と関わりたくて仕方ないとか
結局周りの人遠ざけることになるから余計寂しくなるのにね
697: 301 2008/11/07(金) 23:43:56 0
従兄嫁今までマンスリーで暮らしてたみたい。
先週荷物まとめて実家に帰ったって。
従兄ほぼ離婚確定。
従兄と兄が仲良くて、又聞きしてるだけで笑える。
ちなみに兄は従兄の味方で、従兄嫁を一緒になって非難してる。
家事しなくていいのにとか、伯母さん悪気ないのにとか。アホか。
先週荷物まとめて実家に帰ったって。
従兄ほぼ離婚確定。
従兄と兄が仲良くて、又聞きしてるだけで笑える。
ちなみに兄は従兄の味方で、従兄嫁を一緒になって非難してる。
家事しなくていいのにとか、伯母さん悪気ないのにとか。アホか。
698: 名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 23:49:06 0
>>697
お兄さんも将来の逃げられ候補か。
お母さんに絶対同居はするな、二世帯は建てるなと教えてあげて。
引用元: ・■やってはいけない2世帯住宅・私は見た!11軒目
590: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 12:27:42 0
やってはいけない2世帯住宅で従兄嫁が逃げたと書いたんだけど。
産休に入りだらだらごろごろしてた私に、従兄嫁の荷物をまとめるの手伝ってと伯母からヘルプが。
手伝いに行ったら従兄嫁さんの私物がもうまんま残っててびっくり。
必要最低限のだけの持って出て行ったんだろうな。
よっぽど嫌だったんだろうな〜。
服やアクセサリーは結構残ってたんだが下は全く無かった。
後伯母の暴走が私のせいだということが分かった。
従兄嫁ごめん。超ごめん。
産休に入りだらだらごろごろしてた私に、従兄嫁の荷物をまとめるの手伝ってと伯母からヘルプが。
手伝いに行ったら従兄嫁さんの私物がもうまんま残っててびっくり。
必要最低限のだけの持って出て行ったんだろうな。
よっぽど嫌だったんだろうな〜。
服やアクセサリーは結構残ってたんだが下は全く無かった。
後伯母の暴走が私のせいだということが分かった。
従兄嫁ごめん。超ごめん。
591: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 12:28:21 0
私ダラ嫁で家事大嫌いなんだよね。
近距離別居のトメさんがよく家事してくれて、帰ったら週の半分は晩御飯あるし、空っぽの冷蔵庫にはおかず&食材がいっぱい、私の好物がぱんぱんだったり。
トメさんにパンツ洗われても平気だし、むしろありがたいとすら思う。
旦那が帰ってくるまで一緒にブックオフで立ち読みに行ったり、wiiしてたり。
それを伯母に自慢するように話したことある。
私の話を聞いて伯母はっちゃけたみたい。
従兄が帰ってくるまで従兄嫁に粘着したり。
掃除したり、晩御飯作ったり。
私とトメさんが仲良い=私のトメさんのようにすれば従兄嫁と仲良くできる!と脳内変換された模様。
私のトメさん見習ったのに従兄嫁が出て行ったと遠回しに言われてびっくらこいた。
従兄嫁すまん。
近距離別居のトメさんがよく家事してくれて、帰ったら週の半分は晩御飯あるし、空っぽの冷蔵庫にはおかず&食材がいっぱい、私の好物がぱんぱんだったり。
トメさんにパンツ洗われても平気だし、むしろありがたいとすら思う。
旦那が帰ってくるまで一緒にブックオフで立ち読みに行ったり、wiiしてたり。
それを伯母に自慢するように話したことある。
私の話を聞いて伯母はっちゃけたみたい。
従兄が帰ってくるまで従兄嫁に粘着したり。
掃除したり、晩御飯作ったり。
私とトメさんが仲良い=私のトメさんのようにすれば従兄嫁と仲良くできる!と脳内変換された模様。
私のトメさん見習ったのに従兄嫁が出て行ったと遠回しに言われてびっくらこいた。
従兄嫁すまん。
592: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 12:39:33 0
>>591
従兄嫁さんがもしその原因を聞いても、破綻した生活が元に戻るわけじゃないし、
余計なこと言いやがってとは思うかもしれないが、そういうよそ様の上っ面だけ、
自分の都合のいいように改変して押し付けたトメが悪いのには変わりないから。
気にしすぎないことだ。
594: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 12:43:48 0
>>591
人のうまくいってる家庭を自分にあてはめて、相手を見ずに暴走した伯母も悪いんだ。
590さんはうまいこと距離感をトメと取れてるからといって
自分にそれができるかどうか、相手の反応がどうかを考えずにして
嫁が出て行ったら、出て行ったで、別の人に責任転嫁してるだけだよ。
要は、「アタクシが悪いんじゃない」「悪気はない」って事だろ。
596: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 12:46:51 0
>>591
それは伯母が応用力のないアフォの子だったとしかいいようがないので気に病むことなし。
つーか、本気で自分の嫁と仲良くなりたかったら、姪がどうされて喜んでいようが、ちゃんと自分の嫁がどうしたら喜ぶタイプの人か知ろうと努力するはずだから。
そうじゃなくて、先に「自分のしたいこと」があって、それを正当化する錦の御旗として「姪の姑さんも、こうやって姪に喜ばれてるっていうから大丈夫!」って思いたかっただけでしょ。
598: 590 2009/02/12(木) 12:52:44 0
もうなんかほんとごめんって思うよ。
思い返せば従兄に「うちのトメさんはなんでもしてくれる楽チンサイコー優しい」って自慢したの。
これで伯母が何をしても俺の従妹も喜んでるのに何故お前は感謝すらしないんだ、とエネ化したんじゃないかとエスパー。
思い返せば従兄に「うちのトメさんはなんでもしてくれる楽チンサイコー優しい」って自慢したの。
これで伯母が何をしても俺の従妹も喜んでるのに何故お前は感謝すらしないんだ、とエネ化したんじゃないかとエスパー。
599: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 12:54:01 0
>>598
うん、それもこれもあなたの従兄弟母子が馬鹿だったからだ。それだけ。
600: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 12:55:39 0
>>598
「うちはうち、よそはよそ」って、口をねじってやればいいさw
601: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:01:03 0
てか産休中の人を、片付けに呼び出す伯母さんの気遣いのなさになんかもう。
604: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:10:34 0
>>601
590に見せしめの為に呼んでるんだと思う。
自分が悪いのに、人に恨みを持ってもなぁ…
605: 590 2009/02/12(木) 13:12:00 0
小さかったとき従兄にはよく可愛がってもらったんだ。
大好きなお兄ちゃんだったよ。
結婚式のときは本当におめでとう幸せになと思ったし。
自分の無神経な言動で従兄夫婦が破滅したのかと思うとさすがに凹んだ。
気にするなといってくれた人ありがとう。
誰かに言って欲しかった。
大好きなお兄ちゃんだったよ。
結婚式のときは本当におめでとう幸せになと思ったし。
自分の無神経な言動で従兄夫婦が破滅したのかと思うとさすがに凹んだ。
気にするなといってくれた人ありがとう。
誰かに言って欲しかった。
606: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:17:39 0
>>605
ダンナさんは言ってくれたでしょ?
608: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:33:29 O
>>605
最後の1行に引いた。
つか週の半分はトメにごはん作って貰うって…主婦じゃないよねそれ。
世間話じゃなくて自慢したってことは、お前にも責任あるわ。
単なる世間話で伯母がはっちゃけたなら590に非はないけどさ。
614: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:39:45 0
>>608
>産休に入りだらだらごろごろ
とあるから、共働きだろ専業主婦じゃないよ。
615: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:40:12 0
>>605
いや、だから普通の人は605の話を聞いても伯母のような行動は起こさないから。
従兄夫婦の破滅は間違っても605のせいじゃないよ。
>自分の無神経な言動で従兄夫婦が破滅したのかと思うとさすがに凹んだ。
他所の夫婦を破滅させられるほどの影響力は605の話には無いよ。
たまたま聞いた相手が常識的な思考回路を持っていなかっただけ。
妊娠中にとんでもない災難だったね。ゆっくり休んでください。
616: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:40:30 0
>>605
家事のやり方なんて、各家庭でやり方違うものだし、姑と605が納得しているんだから問題ないじゃん。
家事は嫁が全部やって当たり前!!なんて押し付けは、それこそ対人スキルゼロの伯母と同じだよ。
でもまあ、605もよその家の手伝いする位なら、自分の家のことをやった方がいいと思うし、伯母に呼ばれても今は育児で忙しいときっぱり断らないと。
618: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 13:44:32 0
そもそも自慢なら非があって、世間話なら非はないという論理がわからん。
そのやりかたでうまくいってるという事実を知らせた、という意味ではどちらも同じだろ。
マジキチの考えることはわからんな。
そのやりかたでうまくいってるという事実を知らせた、という意味ではどちらも同じだろ。
マジキチの考えることはわからんな。
619: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 14:47:36 0
590トメと従兄嫁の組み合わせでも破綻してたかそれに近かったかもしれん。
たまたま590とトメの相性がよかっただけ。
たまたま590とトメの相性がよかっただけ。
620: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 15:03:31 0
>>619
需要と供給か
621: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 15:46:00 0
>>620
まそにそれに尽きるな
622: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 16:34:51 0
>>620
大抵組み合わせ破綻するよな>嫁とトメの需要と供給
627: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 16:54:27 0
しかし元スレで
697: 301 2008/11/07(金) 23:43:56 0従兄ほぼ離婚確定。
従兄と兄が仲良くて、又聞きしてるだけで笑える。
と言っておきながら
605: 590 2009/02/12(木) 13:12:00 0小さかったとき従兄にはよく可愛がってもらったんだ。
大好きなお兄ちゃんだったよ。
結婚式のときは本当におめでとう幸せになと思ったし。
自分の無神経な言動で従兄夫婦が破滅したのかと思うとさすがに凹んだ。
ほんとうに同一人物か?これはひどいw
自分のせいだと思ったら途端に殊勝になったのかね。
629: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 17:02:13 0
>>627
大好きなお兄ちゃんが離婚なのにはしゃぎすぎではw
631: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 17:32:18 0
>>627
単に別家庭の事でwktkしていたのではなく大好きなお兄ちゃんが独身に戻る
(自分と昔のように仲良くできる)かもという意味でのwktkだったのではないだろうか
632: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 18:32:30 0
>>627
普通だろ。
つーか小さい時に従兄弟や近所のお兄ちゃんとか好きだったりしたろ?
なかったとしても大きくなったら○○兄ちゃんと結婚する!みたいな子供のままごとと同じ。
でも今でも同じ位好きって事はないだろ?つまりそういうことだよ。
633: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 18:56:26 0
301: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 12:50:20 0同居したこと無い伯母さんはかなりの過干渉&無神経だったんだろうな。
従兄の話だと
「母は掃除を毎日してくれてた。
僕達のためにご飯も作ってくれてた。
洗濯もしてくれてた。
家事を全くさせなかった。
何が不満で出て行ったのか分からない。」
ってアホかと。
……なんだかなあ〜……キャラ変わりすぎだろ。
634: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 19:00:22 0
>>633
書き込むときのテンションで文章がコロッと感じ変わる人、珍しくないと思うんだが
635: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 20:29:02 0
そんなに付き合いの深い叔母なら性格だって知ってるだろうし、変な自慢したらどうなるか想像つくんじゃないの。
考えなしの行動で人を離婚に追いやった挙句、兄や従兄をたしなめもせずpgrしてたんじゃん
で、急に自分に振られてアワアワして「あなたのせいじゃないよ」と言ってもらいたいために懺悔って・・・
考えなしの行動で人を離婚に追いやった挙句、兄や従兄をたしなめもせずpgrしてたんじゃん
で、急に自分に振られてアワアワして「あなたのせいじゃないよ」と言ってもらいたいために懺悔って・・・
640: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 21:15:50 0
>>635
>そんなに付き合いの深い叔母なら性格だって知ってるだろうし、変な自慢したらどうなるか想像つくんじゃないの。
想像できない頭だからダラ主婦になるんだろうな、とは思った。
636: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 20:44:24 0
305: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 13:10:17 0伯母への恨みもすこしあるので逃げたと思われる理由はちゃんと教えてあげないw
それは言うべきだろ。なんか酷いなぁ
つか、実兄をあざ笑ってる場合じゃない
ちゃんと考えをただしておかないと、次は自分の家で同じことが起きるぞ
つか、実兄をあざ笑ってる場合じゃない
ちゃんと考えをただしておかないと、次は自分の家で同じことが起きるぞ
638: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 20:52:20 0
イトコもイトコ母も本人も兄も、アレな人ってことでFAか?
まともなのは逃げたイトコ嫁じゃん、イトコ嫁に幸あれ!!
まともなのは逃げたイトコ嫁じゃん、イトコ嫁に幸あれ!!
643: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 22:04:35 0
従兄嫁だっていきなり出て行ったわけじゃなかろうし
その過程で変わらなかった叔母と従兄が原因に決まってるだろjk
自慢しようがしなかろうが結果は変わるまいよ
その過程で変わらなかった叔母と従兄が原因に決まってるだろjk
自慢しようがしなかろうが結果は変わるまいよ
653: 名無しさん@HOME 2009/02/12(木) 23:50:51 0
でもトドメ刺したのは間違いなく従兄だろ。
そのよかれと思ってってのを、アリ型迷惑だからと止めさせるどころか恩知らず扱いなんだし。
文字通りエネミーだ。
そのよかれと思ってってのを、アリ型迷惑だからと止めさせるどころか恩知らず扱いなんだし。
文字通りエネミーだ。
658: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 00:43:10 0
本当になーんにも考えずに自慢ばっかりしてたんだろうな。
ここで自分悪くないって言ってもらって「やっぱりアタシ悪くない!」て開き直ってるんだろうけど。
確かに悪いのは叔母だろうけど、590もしばらく凹んだままでいいと思う。
ここで自分悪くないって言ってもらって「やっぱりアタシ悪くない!」て開き直ってるんだろうけど。
確かに悪いのは叔母だろうけど、590もしばらく凹んだままでいいと思う。
659: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 00:56:42 0
>>658
同意。
ってか初めの報告で叔母の事を無神経やらかしたみたいに書いてるけど無神経さでは590の方が上回ってるかも。
671: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 10:12:04 0
ん?
305: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 13:10:17 0伯母への恨みもすこしあるので逃げたと思われる理由はちゃんと教えてあげないw
>>590
で初めて従兄嫁が逃げた理由が判明してような事を書いてあるが 既に「自分も関係してる」って事が分かっていたのか?
その割には草をはやしっぱなしだし、たしかに神経わからんところはあるね。
672: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 10:16:07 0
>>671
逃げた理由は「嫁への過干渉」だということはわかってたけど、伯母にそういう行動を取らせたきっかけが自分のDQ自慢だったってことを、伯母の愚痴で初めて知ってちょっと心が痛みましたって話だと思う。
673: 590 2009/02/13(金) 10:29:59 0
伯母さんには従兄嫁が出てった理由教える気はしないなぁ。
祖父の介護問題を両親+兄弟に丸投げし、金は出さないけど口は出された恨みは消えない。
兄には言ってるよ。
トメさんは私の嫌がるテリトリーには絶対入らないからうまくやってけてるって。
従兄も昔は好きだったけど、高校くらいから疎遠だし
ぶっちゃけ旦那に比べたらミジンコみたいなもん。
そんな従兄夫婦だからwktkして見てたし。
伯母に自慢したときも新婚だったからネジ飛んでたのかな。
従兄もまだ結婚してなかったし、かなり幸せをアピールしてた。
今も赤ちゃんを心待ちしてくれてる、旦那に両親に良ウトメさん。
幸せ街道まっしぐらなわけ。
伯母から言われた一言でうへぁってなった。
自分がこうだから幸せとか言ったから伯母がはっちゃけたのかもしれない。
従兄も思い込んだのかもしれない。
従兄夫婦の離婚のきっかけを作ってしまった。
自分が満たされてるから(´・ω・`)となる。
残業から帰ったら洗濯機回せない時間だし、くたくたでご飯作ろうって気も起きない。
旦那も帰ってくるの遅いし。
帰ったら洗濯物干されてて、ご飯があるってだけで涙出そうになるくらい嬉しい。
トメさんには感謝しかない。
みんなはそういうの嫌なのかな?
伯母さんくらいズカズカされると腹立つだろうけど。
祖父の介護問題を両親+兄弟に丸投げし、金は出さないけど口は出された恨みは消えない。
兄には言ってるよ。
トメさんは私の嫌がるテリトリーには絶対入らないからうまくやってけてるって。
従兄も昔は好きだったけど、高校くらいから疎遠だし
ぶっちゃけ旦那に比べたらミジンコみたいなもん。
そんな従兄夫婦だからwktkして見てたし。
伯母に自慢したときも新婚だったからネジ飛んでたのかな。
従兄もまだ結婚してなかったし、かなり幸せをアピールしてた。
今も赤ちゃんを心待ちしてくれてる、旦那に両親に良ウトメさん。
幸せ街道まっしぐらなわけ。
伯母から言われた一言でうへぁってなった。
自分がこうだから幸せとか言ったから伯母がはっちゃけたのかもしれない。
従兄も思い込んだのかもしれない。
従兄夫婦の離婚のきっかけを作ってしまった。
自分が満たされてるから(´・ω・`)となる。
残業から帰ったら洗濯機回せない時間だし、くたくたでご飯作ろうって気も起きない。
旦那も帰ってくるの遅いし。
帰ったら洗濯物干されてて、ご飯があるってだけで涙出そうになるくらい嬉しい。
トメさんには感謝しかない。
みんなはそういうの嫌なのかな?
伯母さんくらいズカズカされると腹立つだろうけど。
677: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 10:42:48 0
>>673
もう、これ以上は書かない方が良いと思う。
最後の二行はいらないから。
675: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 10:37:39 0
>>673
>みんなはそういうの嫌なのかな?
だからね、それは嫁がどういう人間か
姑がどういう人間か、二人の間はどうなのか
で、ぜーんぶ変わってくるの。人それぞれ。
「あたしはこれで幸せ!え?他所はそうじゃないの?」って
あんた実際は嫌いな伯母さんと大して変わらんメンタリティだよ。
676: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 10:39:30 0
>>673
自分の幸せ自慢などどうでもいいんだよ。
トメに感謝することを誰が駄目だとか嫌だと言ってるんだって。
wktkはいいけど今後は「大好きなお兄ちゃん」の幸せを少しは祈ってやりな。
680: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 10:49:42 0
書けば書くほど甘えと性格の悪さが出てくるね。
697: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 11:50:55 0
>>673
書かなければこんなに叩かれなかったのに… だいたいスカスレ関連で「自分はトメと仲良しだけど…」とかって書いたら絶対叩かれるんだからさ。
もう590の話はスルーしようよ、キリないから。
698: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 12:03:30 0
良トメを持った幸せいっぱいの590が羨ましい、悪トメを持つ人たちがうようよw
嫁姑関係が良好な人を叩くのが多いな。
普通に考えたらありえないだろ…
嫁姑関係が良好な人を叩くのが多いな。
>>673
の言ったことが伯母の愚行の原因になるほどのこととは思えない。 普通に考えたらありえないだろ…
699: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 12:05:19 0
590とトメさんはして欲しい人としてあげたい人の歯車がきっちりあっていた
叔母と従兄嫁はしてあげたい人として欲しくない人だったから歯車が合わない
それを理解できないでおなかのおおきな姪に責任転嫁して働かせる叔母が馬鹿
でも590も母になったらもう少しダラから脱出すべく努力しような
子は親の背を見て育つよ
叔母と従兄嫁はしてあげたい人として欲しくない人だったから歯車が合わない
それを理解できないでおなかのおおきな姪に責任転嫁して働かせる叔母が馬鹿
でも590も母になったらもう少しダラから脱出すべく努力しような
子は親の背を見て育つよ
683: 名無しさん@HOME 2009/02/13(金) 10:59:01 0
自分がセーフだからって、他人もセーフと思うな。
自分がアウトだからって、他人もアウトと思うな。
自分がアウトだからって、他人もアウトと思うな。
引用元: ・その後いかがですか? その31

kijyosokuhou
が
しました