pose_kage_warau_woman

265: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/21(木) 22:48:28.77 0
傍若無人な姫体質の末っ子コトメが大嫌い
婚約時代、デートにはついてくるし、ドレス選びに口を出すし
その後も料理の味がどーのとか、洗濯の仕方がどーのとか
食費も光熱費もいれない癖に、トメトメしく上から目線で説教してくる
(当時、コトメ実家住みで、生活力なしのトメに懇願され同居してた)
いい加減ぶち切れて、別居に踏み切ったら
金がないない言ってたトメは、先祖伝来の家土地売ってアパート暮らしになり
コトメも結婚して独立、もっと早くこうすれば良かったーと後悔しつつ晴れ晴れ

そんなコトメ、私達の結婚、出産は、全てスルーの癖に
自分の結婚や出産、その後の誕生祝いやクリスマスに、物を寄越せとうるさい
子どもに罪はないかなと思い、誕生した時と、一歳ではリクエスト通りに贈った
でも相変わらず、うちの子には何もないし、夫はシスコンで役立たずでイライラ
が、夫は自分の小遣いからお祝いを渡すからと言うので、我慢することにした

そして、コトメコ二歳の誕生日に、リクエストされたままごと道具
某ブランド指定で、ちょっとしかないのに高いやつ
夫に、これしかないんじゃ可哀想だよねーどうせなら、こっちのがよくない?と
ランクを落として、代わりに大きなシステムキッチン一揃えを勧めたら、夫ノリノリ
コトメコ大喜びで、夫は嬉しそうに「おじちゃんのプレゼント喜んでくれた」と報告
次はクリスマスで、コトメからは某ブランドの高額積み木を指定されたが
同じく夫に、これしかないんじゃ…と囁き、無名の木製積み木の馬鹿デカイ箱
この前の三歳誕生日には、コトメは何もいらない、お金でって指定してきたので
図書券と、何もなしじゃ可哀想なので安価な段ボールの大きなおうちを夫に選ばせた
コトメコは、またしても大喜びですが、2DKのコトメ宅では
一部屋が、夫が贈ったオモチャで埋まって、コトメ夫がキレかかってるらしい

クリスマスは何にしようかな~とウキウキしている夫に
何を勧めようか考えつつ、トメがくれた30年前にコトメが着ていた服を渡そうと整理中
大きな収納ケース5つほどだけど、物が良いそうで、何十年経っても着られるそうで
コテコテのフリルやリボンがいっぱいついてるから、コトメコ喜んでくれるはず

266: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 00:01:27.01 0
人のご主人にこんなこと言っちゃ悪いけど、頭足りなくてフイタ

コトメコちゃん、うちの娘と同い年なんだね。
古着5ケースなんて、嬉しくて気絶しそうだわwww

267: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 00:25:32.95 0
>>266

足りないですねー確かにw
コトメと夫は10歳近く年が離れているから、娘みたいな感覚もあるかな
夫誕生後、ウトメが離婚問題で長らく別居していて、コトメ妊娠を機に再構築だったそう

そんなわけで、夫自身は、あまりオモチャを買ってもらえない子ども時代だったのもあり
年に二回の、子どもがおもちゃを貰える日を、すごく重要視していて
我が子のお祝いの為にも、日々の小遣いを節約して奮発しています
しかし、我が家用は私が選ぶから、大きさはほどほど

そして、その昔、コトメは大きなぬいぐるみとか、シルバニアファミリーなら一番大きなセットとか
親が買ってくれなきゃ、お兄ちゃん!って感じでおねだりしていたらしく
思い出から抜けられず、コトメコにも大きなものを買ってあげたいみたいです
小学生になれば、どうせゲームとかだし、THEおもちゃ!は今だけだからと
そんな純粋な気持ちを目一杯利用して鬱憤を晴らしてるのが、ドキュでした

268: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 00:43:09.09 0
>>267

策士よのう
GJ!!

269: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 00:47:00.77 O
>>267

旦那とコトメの良き思い出も重ねるなんて、なんて旦那とコトメ思いなんでしょう(棒
コトメにヒドイ目にあってるのに、本当にいい嫁だw

270: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 01:58:52.77 0
>>267

次は、滑り台とジャングルジムのセットだなw
もしくは、子供用ドラムセット。
大きな音も出て楽しいよーw

272: 名無し[sage] 2013/11/22(金) 03:35:47.95 0
トランポリンオススメ!ちょっと振動きて床に穴空くけど

273: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 04:05:51.86 0
これは文句無しのGJだわw

274: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 05:22:26.22 P
これはいいDQN返し!w
子供たちは傷ついてないしむしろ喜んでる、
旦那さんもお小遣いの範囲でやっていて家計にも響くどころか嫁は心ひろい感じのポジション取に成功、
そしてコトメは兄に直球でリクエストしても通らないことを学んでいるしwww

299: 265[sage] 2013/11/22(金) 11:57:36.30 0
色々なアイデアありがとうございました
夫は、コトメから大きなものは場所を取ると言われても
都度、片づければいい、コトメコの躾にもなるという考え
また、ままごとも積み木も、長く遊べるから無駄がない
コトメコが飽きたら捨てればいいよという考え、そしてまだ飽きないコトメコ(良い子)
コトメ夫は、夫の好意に感謝しつつ、コトメが片づけないことに苛立っている

しかしながら、2~3歳児抱えて、家事しながらおもちゃをコツコツ片づけるの大変
そんなのは、遊ぶ時しか側にいない夫達には理解できないが、私はは理解してるw
皆様のアドバイスを参考に、ボールプールあたりをプッシュしてみようと思います
1人でウシシとスカってましたが、書いたら一層スッキリしました
ありがとうございました、他のかたドゾ

303: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/22(金) 14:13:15.49 0
>>265
の話を読んでいて
うちの子の1歳誕生日にコトメさんがくれた某キャラクターの
膨らませる系の人形(1mくらいある)は嫌がらせだったのかもと
思った。
いやいやまさかアパートなの知っててコトメさんが
あんなデカくて邪魔で対象年齢あと2年以上あるものよこすわけないよね。

ってことでコトメ家の二男の1歳の誕生日には
ビニールハウス(ふくらますタイプのやつ)を贈るつもりww

引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 243【布告】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月09日 17:57 ID:kijyomatome1