
102: 名無しさん@生活サロン板できました 04/09/30 23:57:01 ID:UZFfxKIW
自分は以前スーパーで見知らぬ幼稚園児くらいの子に
「これ買って〜」とお菓子の箱を渡されかけた。
誰かと間違えてるのかな…と最初はやんわり逃げてたら
しつこく追ってきて繰り返す。
「これ買って〜」とお菓子の箱を渡されかけた。
誰かと間違えてるのかな…と最初はやんわり逃げてたら
しつこく追ってきて繰り返す。

「お母さんは?」「ねえ、これ買って〜」
もうラチがあかないので無視してもまだ追って来るので
「知らない子に買うわけないでしょう!」とちょっと怒ったら
「なんだよ、ケチ!」だって。
( ゚д゚)ポカーン
なんかあまりのことに魂抜けちゃって
親はどこにいたんだろう、と気付いたのは帰ってからだった。
もうラチがあかないので無視してもまだ追って来るので
「知らない子に買うわけないでしょう!」とちょっと怒ったら
「なんだよ、ケチ!」だって。
( ゚д゚)ポカーン
なんかあまりのことに魂抜けちゃって
親はどこにいたんだろう、と気付いたのは帰ってからだった。
103: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/01 00:00:21 ID:BAbMRldy
>102
今まで何度かそういう話が出てきているけどそれはネタだと信じたい
だけど、今の世の中そんキッズ多いんだろうな
将来がものすごく不安
今まで何度かそういう話が出てきているけどそれはネタだと信じたい
だけど、今の世の中そんキッズ多いんだろうな
将来がものすごく不安
105: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/01 00:29:15 ID:92Y8uPiM
>>103
102はコピペだよ。
106: 102 04/10/01 08:27:15 ID:3CSGd5mW
ネタならよっぽどよかったよ…
勝手にコピペ扱いするなら、引用元を示してくれ
>>105
勝手にコピペ扱いするなら、引用元を示してくれ
107: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/01 08:45:54 ID:A1UhQihr
都内の大手?スーパーでのこと。
清算後、一緒に行った友達がトイレに行きたいと言うので、
脇のスペースにカートを置いて、数歩離れた薬局でモノを見ながら
荷物にも気をつけていると、
小学生くらいの薄汚れた格好をした兄弟らしき子供が2人。
狙っていたようにカートに近寄り、いきなり中身を物色し始めました。
注意したらニヤニヤしながら「あれ〜間違えゃった〜」とかなんとか
ブツブツ言いながら逃げていきました。
なんか、慣れてる感じで 常習犯なんだな〜と思いました。
そのスーパーは、レジ清算後にパン屋や薬局があって、
カートを脇において買い物する人が多いのでそれを狙ってるのだと思います。
親の姿は全く見当たらなかったので、近所に住んでるのかも、
なんか図々しい…。
清算後、一緒に行った友達がトイレに行きたいと言うので、
脇のスペースにカートを置いて、数歩離れた薬局でモノを見ながら
荷物にも気をつけていると、
小学生くらいの薄汚れた格好をした兄弟らしき子供が2人。
狙っていたようにカートに近寄り、いきなり中身を物色し始めました。
注意したらニヤニヤしながら「あれ〜間違えゃった〜」とかなんとか
ブツブツ言いながら逃げていきました。
なんか、慣れてる感じで 常習犯なんだな〜と思いました。
そのスーパーは、レジ清算後にパン屋や薬局があって、
カートを脇において買い物する人が多いのでそれを狙ってるのだと思います。
親の姿は全く見当たらなかったので、近所に住んでるのかも、
なんか図々しい…。
108: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/01 09:04:50 ID:GYIgKbEe
犯罪じゃん
109: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/01 09:48:42 ID:lf/fbqGq
ポリスに突き出しチャイナ
110: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/01 10:00:29 ID:sAtgMWQN
どっかの国の貧民街かよ。
113: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/01 11:45:58 ID:27GEcADl
>107
もしかしたらその兄弟?ってネグレクトされてる
子供なのかも?やっている事は無論悪い事だけど、
小山市の兄弟の事件もあることだし、ついそう思ってしまう。
スレ違いスマソ。
もしかしたらその兄弟?ってネグレクトされてる
子供なのかも?やっている事は無論悪い事だけど、
小山市の兄弟の事件もあることだし、ついそう思ってしまう。
スレ違いスマソ。

置き引き狙いの浮浪子?と買って〜園児って全然違うじゃん。
ドヤ顔して貼った意味が分からない。
kijyosokuhou
が
しました