yopparai_businessman1
194: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 12:54:50.54 ID:qdq0BsUD
飯を食い終わる時間に帰ってくるのに腹にたまるものを買ってくる父
それがデザートなら凄く嬉しいんだけど、腹一杯になって寝ころがってるときに辛いフライドチキンとか買ってこられても正直困る
向こうからすればちょっとした嬉しいサプライズのつもりなんだろうなのがまた厄介で
たまにやめて欲しいって言ってもすぐ忘れる…


197: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/12/08(日) 14:38:29.00 ID:QbP/gic+
>>194

食べ盛りの一番可愛い時期のままのイメージなんやろな
もっと父ちゃんと触れ合ってあげたらええで

198: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 15:02:17.66 ID:ZJlXmH0e
手みやげをぶらさげて帰ってくれるお父ちゃんなんて、いまや酔っぱらいコントでも
見かけなくなったもんな。
遅くなる分を埋め合わせしようとする、優しい父親だと思う

199: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 16:37:41.85 ID:zJLUNYZI
父ちゃんがおなか空いてる状態で 
買ってくれてるんじゃない?
自分の子にも何か美味しそうなものをって。

200: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 18:10:20.13 ID:mHu78hgr
あの酔っぱらいコント、紐つまんで持ってるのって何?

201: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 18:15:12.19 ID:3pUnfokB
>>200

すしおり←なぜか変換できない
寿司の折り詰め

202: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 18:15:27.21 ID:uYM4f2ho
寿司の折り詰め

203: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 18:15:57.94 ID:mHu78hgr
寿司か
父ちゃん寿司屋通うなんて金持ちだな

207: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 22:21:47.44 ID:ZJlXmH0e
>>203

寿司だけじゃないけどな。

寿司の場合は接待を受けた場合の贈答。
料亭や中華の宴席などでもああいう折り詰めを頼むとサービスで作ってくれる。
自腹で安い寿司屋で食ってて、家族のおみやげ用に太巻きなんかを持ち帰る人って
こともあるけど、大衆向けの寿司店だと値段はケンタッキーとそう大差ない。

208: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 22:39:08.24 ID:9XG02O4E
僕らは怪しいサラリーマンの最終電車でジャンケンポンでもお土産に寿司もろてたやん

211: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/08(日) 23:54:35.39 ID:6zMx+vqg
>>207

おみやはサービスじゃないよ
ちゃんと料金取られるから

213: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/09(月) 00:25:59.56 ID:q3Ik5YFi
>>194

「ひまわりっ!」って漫画の主人公の父親みたいだな。
悪気はないが状況を読めない。

引用元: ・些細だけど気に障ったこと Part178




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月08日 13:47 ID:kijyomatome1