
347: 名無しさん@HOME 04/04/04 09:31
コトメの子(3歳)をしょっちゅう我が家に連れてきては洗脳を繰り返すウトメ。
入浴時
「べべちゃん、アパートの狭いお風呂より広いお風呂のほうが気持ちいいねぇ。バァバと毎日入りたいねぇ」
食事時
「ベベちゃん何食べたい?おせんべい食べたいの?ごはんが終わってから・・あらぁやっぱり食べたいの?じゃ、一枚だけね」
「メロン食べる?バァバはいつもベベちゃんの好きなもの食べさせてあげるわよ」
入浴時
「べべちゃん、アパートの狭いお風呂より広いお風呂のほうが気持ちいいねぇ。バァバと毎日入りたいねぇ」
食事時
「ベベちゃん何食べたい?おせんべい食べたいの?ごはんが終わってから・・あらぁやっぱり食べたいの?じゃ、一枚だけね」
「メロン食べる?バァバはいつもベベちゃんの好きなもの食べさせてあげるわよ」

コトメが「お母さんあんまり甘やかさないで」と訴えても「ママは怒ってばっかりだねぇ。ベベちゃんにおこるなんてできないねぇ。」
ベベがちょっとでもぐずるとすぐに抱きしめて何でも言うことを聞いてしまう。
雨天の散歩然り、間食然り、抱っこやおんぶのオンパレード。
「アパートよりこっちのオウチのほうが楽しいね、ずーっとこっちにいたいね」
おかげでアパートに帰った後はベベはわがまま放題でぐずりっ放しだとコトメがぼやいていた。
まぁそれでも面倒を見てもらいたいと連れてくるコトメもどうかと思うが。
私(同居嫁)がされたイヤなこと、ではないけど、あんまりの孫溺愛ぶりが恐ろしい。
今妊娠三ヶ月なんだけど、出産後がおそろしいです。
内孫より外孫よね、ってことで私のベベには無関心でいてくれますように。
ベベがちょっとでもぐずるとすぐに抱きしめて何でも言うことを聞いてしまう。
雨天の散歩然り、間食然り、抱っこやおんぶのオンパレード。
「アパートよりこっちのオウチのほうが楽しいね、ずーっとこっちにいたいね」
おかげでアパートに帰った後はベベはわがまま放題でぐずりっ放しだとコトメがぼやいていた。
まぁそれでも面倒を見てもらいたいと連れてくるコトメもどうかと思うが。
私(同居嫁)がされたイヤなこと、ではないけど、あんまりの孫溺愛ぶりが恐ろしい。
今妊娠三ヶ月なんだけど、出産後がおそろしいです。
内孫より外孫よね、ってことで私のベベには無関心でいてくれますように。
348: 名無しさん@HOME 04/04/04 10:28
>>347
ははは、外孫でそんな状態なんだから、おしてしるべし。
今からイメージトレーニングしておくべきかと。
350: 名無しさん@HOME 04/04/04 11:41
>>347
娘の子と嫁の子は扱いが違うだろうけどさー。
どっちがいい?
1、どっちも孫で可愛がり、甘やかし放題
2、娘の子だけ可愛がり、嫁の子には無関心
1なら、スポイルされて三文安の見本みたいになり、
2なら、いとこと差別されて、傷つけられながら育つ
自分は2だったが、いとこの奴のように扱われて嫌だったな。
351: 名無しさん@HOME 04/04/04 12:18
>>347
無関心でいてくれるよう祈るより、
とっとと別居した方が祈るより確実だと思うがな。
引用元: ・undefined

kijyosokuhou
が
しました