
792: 可愛い奥様[sage] 2012/10/17(水) 22:15:01.25 ID:40tq89ce0
結婚前に義両親の事を知ってから結婚すれば良かった。
旦那は結婚前から自分の両親を誉めちぎっていたから
安心していたけど、ただのエネ旦那だった。
結婚してからウトメの本性を知ったけど、
ゴミクズみたいな借金まみれのお似合い夫婦w
ゴミクズ夫婦の子供はカス、そのカスと結婚した私もダメ人間。
そう思ったら落ち込んでしまった。
旦那は結婚前から自分の両親を誉めちぎっていたから
安心していたけど、ただのエネ旦那だった。
結婚してからウトメの本性を知ったけど、
ゴミクズみたいな借金まみれのお似合い夫婦w
ゴミクズ夫婦の子供はカス、そのカスと結婚した私もダメ人間。
そう思ったら落ち込んでしまった。

793: 可愛い奥様[sage] 2012/10/17(水) 22:28:41.70 ID:21dOd7WgO
>>792
バカ旦那と別れたら無関係になるのだから、あなたはバカじゃない
794: 可愛い奥様[sage] 2012/10/17(水) 22:44:45.86 ID:l6VqNl4C0
>>792
自分の子供だけは利口に育てましょうw
795: 可愛い奥様[] 2012/10/17(水) 23:03:57.00 ID:Tn65FdHR0
>>792
私もあんなウトメがいると知ってたら、旦那と付き合ってないな。
796: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 09:00:09.68 ID:0lJD0n7k0
「私っていいお姑様でしょっ!!」なつもりらしいけれど、地味に、本当に
地味に嫌なことをする。
年賀状の宛名が夫だけだったりするのはまぁいい、私の名前を書く時には
ものすごーくヘタに書いたり、間違えたのをホワイトで汚らしく修正して
あったり。
祝儀袋に古札、不祝儀にはピン札、バカじゃないの?あ、バカだった。
嫌いだと言えば速攻で送ってくれるww美味しいですねと褒めたものは
二度と送らない。
私が体調を崩すと嬉しくてたまらないらしい。
「頭が変になったんだって?治らないの?」頭ではなくて頸椎ヘルニアです。
ババァには難しくてわからないんだろうか。
なかなかくたばってくれそうにないけれど、その日が来たらお赤飯を炊くw
喪服の下は赤いパンツにしよう。
地味に嫌なことをする。
年賀状の宛名が夫だけだったりするのはまぁいい、私の名前を書く時には
ものすごーくヘタに書いたり、間違えたのをホワイトで汚らしく修正して
あったり。
祝儀袋に古札、不祝儀にはピン札、バカじゃないの?あ、バカだった。
嫌いだと言えば速攻で送ってくれるww美味しいですねと褒めたものは
二度と送らない。
私が体調を崩すと嬉しくてたまらないらしい。
「頭が変になったんだって?治らないの?」頭ではなくて頸椎ヘルニアです。
ババァには難しくてわからないんだろうか。
なかなかくたばってくれそうにないけれど、その日が来たらお赤飯を炊くw
喪服の下は赤いパンツにしよう。
797: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 09:33:24.33 ID:nLrkUuLT0
結婚前にいくらトメと会ったって分かんないと思うよ。
旦那だって一緒に暮らしてみないと分かんないもんだし
トメなんてもっとそう。籍入れてからあっちも本性出すからね。
昨日だか何だかの読売の人生案内で、大学生の息子に彼女が出来たらしく
その彼女の家にしょっちゅう泊りに行ってる、なんて女だだらしない、
息子に電話したら彼女の家にいたようで、後ろで彼女のくしゃみがたまたま聞こえ
腹が立っただのなんだのっていう相談があってさ。
あー、トメ心理ってこうなんだ~と思ったよ。
まず一人暮らしの女の家に泊りに行く息子は無問題で、誘い込んでる女が悪い。
説教してやりたいとか言ってたけど、ぶち壊してやりたいって事じゃん。
お前が息子盗られて面白くないだけだろ。
年頃の、大切な娘さんなんだから傷つけないようにねとか、間違いが無いようにねとか
そーいう心配はなしかい。アホかアホかアホか。
相談者は「ほっとけ」とバッサリ斬ってたけどさw
旦那だって一緒に暮らしてみないと分かんないもんだし
トメなんてもっとそう。籍入れてからあっちも本性出すからね。
昨日だか何だかの読売の人生案内で、大学生の息子に彼女が出来たらしく
その彼女の家にしょっちゅう泊りに行ってる、なんて女だだらしない、
息子に電話したら彼女の家にいたようで、後ろで彼女のくしゃみがたまたま聞こえ
腹が立っただのなんだのっていう相談があってさ。
あー、トメ心理ってこうなんだ~と思ったよ。
まず一人暮らしの女の家に泊りに行く息子は無問題で、誘い込んでる女が悪い。
説教してやりたいとか言ってたけど、ぶち壊してやりたいって事じゃん。
お前が息子盗られて面白くないだけだろ。
年頃の、大切な娘さんなんだから傷つけないようにねとか、間違いが無いようにねとか
そーいう心配はなしかい。アホかアホかアホか。
相談者は「ほっとけ」とバッサリ斬ってたけどさw
804: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 11:54:32.29 ID:bolkbj3hO
>>796
いるいる、わざと汚い年賀状送る人。
「頭が変、治らない」って自己紹介だねw
808: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 15:49:08.41 ID:7BDRlYcpO
>>792
本当にダメな人は自分のことをダメだとは気付かない。
たまたま他板を見てたらこんな言葉が目に飛び込んできたよ。
私もダメ人間だけど、ダメだと気付けてよかったのかもしれないな。
799: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 09:58:18.94 ID:z7ZzpSmH0
結婚する前は、娘だったとしても大学生くらいだと親は心配すると思うんだよね。
特に父親なんかはそう思うはずだもん。娘をすっ飛ばして彼氏嫌悪。
でも娘の親ってのは結婚すれば娘を家庭を持った大人として扱う。
父親が娘の家庭を壊すくらいの干渉なんかまったくしない。
でも姑ってのは息子はいつまでもかわいいお子ちゃま、子供扱い。
独身彼女なしの時は野放しのくせに出来た結婚した途端
やっと息子と密接な関係に戻れると勘違いする。
要はさ、家庭を持ったあとに子供に対してどう変化出来るかって事だよね。
つーか、嫁や彼女が息子を操って好きなようにしてる~って妄想は
自分(姑)が旦那にやってきたことなんだよね。
やったことがあるから容易にそういう妄想が出来るんだよね。
自分の息子だけは殿様扱いしろなんてそんな都合のいい考え方はないわよねw
特に父親なんかはそう思うはずだもん。娘をすっ飛ばして彼氏嫌悪。
でも娘の親ってのは結婚すれば娘を家庭を持った大人として扱う。
父親が娘の家庭を壊すくらいの干渉なんかまったくしない。
でも姑ってのは息子はいつまでもかわいいお子ちゃま、子供扱い。
独身彼女なしの時は野放しのくせに出来た結婚した途端
やっと息子と密接な関係に戻れると勘違いする。
要はさ、家庭を持ったあとに子供に対してどう変化出来るかって事だよね。
つーか、嫁や彼女が息子を操って好きなようにしてる~って妄想は
自分(姑)が旦那にやってきたことなんだよね。
やったことがあるから容易にそういう妄想が出来るんだよね。
自分の息子だけは殿様扱いしろなんてそんな都合のいい考え方はないわよねw
800: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 11:16:30.36 ID:TY489/hL0
>>799
さんの書き込み、まるっとうちのトメにあてはまるわ。 まともな母親なら「そろそろ子離れしないと。」って、自分を律してでも
母子共に精神的に自立するように努めたり、子供の巣立ちを覚悟する
ものだけど、いつまでも世話を焼き続けたがるトメは、子離れの必要性
すら感じてなさそう…。
実家の犬が出産してから子犬がもらわれていくまで、あえて手を出さず
見てたけど、母犬がすごく心を鬼にして人間の家族に迷惑かけないよう
厳しく躾けてるのがわかって、一通り、子犬が生活のマナーを覚えたら
可愛いはずなのに目に涙貯めながら近寄らないように威嚇していて
子犬がいなくなった後は、臭いの染みついたブランケットをいつまでも
愛おしそうに匂いを嗅いでいたのを見て、偉いなぁ…って思ったけど。
トメは犬にもある理性すらない感じ。
801: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 11:26:00.09 ID:MpKdYEoB0
>>799
そうそうそう!うちのトメもそう。独身の頃、全く旦那は
家のことなんか構わず友達と遊んでた、トメも別に何も言わない。ドライな親子
なのになんで彼女が出来た、結婚したって途端に
ねっちょりした親子関係になれるって思うの?不思議でしょうがない。
要は嫁を利用して息子一家を想うままに操ろうって魂胆なんだよね。
嫁は「もともと家族仲いいんだ」って思ってるし旦那は
「まあ嫁が機嫌よくおふくろと付き合ってるならまあいっか」ぐらいの思いだし
なんかまるで「ずっとそうなの」みたいな顔して
距離なしで来るよね?
「別にそんな付き合いはなかったけど。仲良し家族じゃなかったし」
って旦那に聞いたときは驚いたよ、ってかトメ卑怯!って思った。
嫁はかすがいのつもりなんだと思う。息子は無口でやりにくいけど
女同士嫁が入ることでうまくいくって勝手に妄想してる。
いい加減利用することばかり考えるなって思う。
802: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 11:42:54.58 ID:TY489/hL0
>>801
そういえばうちも。旦那は学生の頃、盆暮れ正月はバイトしてたし
義兄も旅行に行ったり、みんなバラバラだったんだよね。
まあ、バイトとか学生サークルとか仕事関係の付き合いに家族が
入り込む余地はないけど。息子一家を私物化しようとしてる感じ。
別の家庭っていうより「アテクシの息子ちゃんの家」って感じかな。
なんにでも<アテクシの>が付く感じ。
「お友達が来るの?それなら<アテクシの>お気に入りのカを
持たせるからそれで珈琲を入れてあげてね。お菓子はコレだして。」とか
リカちゃんハウスの代わりに、息子家庭でおままごとしてるかのよう…。
本人はままごとハウスのオーナーのつもりだから、何から何まで自分が
主導権を持っていて当たり前っていうスタンス。お金は稼げない癖に。
803: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 11:49:08.34 ID:MpKdYEoB0
>>802
それ、新居のものを揃えるのにやられたよ。
新居は義実家に近く私の家からは遠いし、ギリギリまで仕事してたから
トメが皆揃えたorz
子供が出来たら「浴衣買ってきた」と。
私は子供の浴衣を選んだことがない。今はもう大きいので自分で選ぶようになったしw
とにかく自分色に染めるというか「お金出すから私が選ぶ」
でも義弟の嫁には「お金出すから買っておいで」とお金を渡す。
なんか頭にくる。もうお金出さなくていいからうちに関わるな。
しかし「孫子ちゃんの振袖が~嫁入り道具が~」とほざいてる。
コトメが嫁入りしなかったから嫁入り道具に未練があるみたい。知るか!
805: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 12:28:03.38 ID:ZKI0Vk2V0
>>800
>可愛いはずなのに目に涙貯めながら近寄らないように威嚇していて
子犬がいなくなった後は、臭いの染みついたブランケットをいつまでも
・゚・(つД`)・゚・
806: 可愛い奥様[sage] 2012/10/18(木) 12:39:22.73 ID:hoF/Wk9G0
>>801
うわ!うちの姑逝ってよし子の行動と全く同じ。
引用元: ・【所詮は】姑が大嫌い122【古い女】
