osake_woman3_cry
889: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/12(火) 15:45:36.50 ID:6W1/qlE5.net
流れ切ってすみません。


職場にいた5つ年上の元先輩(女性)と意気投合し、彼女が辞めてからも何回か食事へ。
ある時からお金がない言われるようになるので誘うのを避けていたが、誘いは来る。
しかも、ちょっと使いすぎてとかでなく1000円単位のお金がないというレベル。

その時点で誘ってくる神経がわからないのだが、連絡はずっと来るし、仕方なく多く払ってくれそうな元先輩の上司Aさん(男性)を誘って飲み会を実施。




上司なのもあり、Aさんは全額出してくれ、空いてればいつでもご飯連れてくよ。と言ってくれる。
するとそこから、元先輩からAさんとの飲み会したいと頻繁に連絡が来るようになり、毎週のように飲むように。

元先輩は1円も出さずAさんに奢らせるつもりで毎回誘うのでお財布も出さない。だいたいはAさん8割、私2割くらいの支払い。
最近では電車賃すらないといいAさんにお金を貰って帰るので、苦言を呈すと、元カレにお金を貸してて返ってこないと泣き出す。

貸したお金は200万ほどで、消費者金融で借りたので、現在の返済は利息だけで元金が返せていない。
元カレは破産申請しようとしているので帳消しにされそうだと、Aさんに泣きつく。
私は人のお金宛てにして遊んでる場合じゃないでしょうとしか思えないが、Aさんは違うらしく返済計画やらなにやら、色々やってあげているらしい。

しかもお金のない元先輩を不憫に思ったAさんが、飲みに連れて行ってあげたいけど男女二人きりはまずいからと言って私含め未だ週1で飲み会実施中。
お金さえ絡まなきゃ元先輩はいい人なので、Aさんの気持ちもわかるのだけど、元上司にタカろうとする気持ちが全然わからない。

891: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/12(火) 15:57:35.68 ID:pcvuMH27.net
>>889

Aさんを巻き込む前に元先輩との関わりを断つべきだったね、
今ある状況は自業自得。
Aさんが可哀想という気もしなくもないがAさんも好きでやってるようだし。

892: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/12(火) 15:58:11.61 ID:jNWKI7U/.net
>>889

元先輩はもういい人ではないよ
飲みに行くのはやめた方がいい
お金の人はAさんが好きで世話してるみたいだから
あなたは係わらなくていい

895: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/12(火) 16:41:22.54 ID:MkANThhq.net
>>891

お金がない原因が借金だとも思わず、正直払いたくない(もしくは私に払わせたい)だけだと思っていたので、巻き込んでしまったAさんに申し訳ない気持ちが強いです。

>>892

そうですよね、いい人ではないですよね。

今はどうにか飲み会だけでも無くしたいですが、どう切り出していいのかわかりません。
私も元先輩から見たら甘い蜜を吸っていると思われていると思いますし、実際多く出しているわけではないので、同じ穴の狢だと思ってます。
なので余計に自分のことを棚に上げて言えないです。

899: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/12(火) 18:50:00.33 ID:Fy1BJ0W2.net
>>895

元彼の事とAさんに甘えるのは別問題。
元彼と連絡つくのかわからないけど、元彼の親に精算させるよう話し合いした方がいいって言うとか。

890: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/12(火) 15:48:11.12 ID:PUFEDz6F.net
>仕方なく多く払ってくれそうな元先輩の上司Aさん(男性)を誘って飲み会を実施
サイテーだな

893: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/12(火) 16:09:35.59 ID:MkANThhq.net
>>890

すみません。
色々コピペして切り貼りしていたら、抜けていました。

<その時点で誘ってくる神経がわからないのだが、連絡はずっと来るし、
その度にお金がないなら辞めようと断っていると、どうしても飲みに行きたい元先輩が
仕方なく多く払ってくれそうな元先輩の上司Aさん(男性)を誘って飲み会を実施。>

でしたが、同意した時点で私も最低ですよね。おっしゃる通りです。

引用元: ・その神経が分からん!part441




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月25日 12:39 ID:kijyomatome1