cashier_supermarket
493: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)18:45:25 ID:OtG
コンビニで働いてるもんですが、苦手な客ってのが居ます
なんというか、表裏が激しい人が苦手です

ある朝、その人が来店したんですよ
で、レジ打ちでクーポン券使えるなと思い、レジ内にあるお客さんにクーポン券を使うときにもたついて
「早くしてよ、急いでいるから」と言われました
ここまでは、よくある話なんですが…





一時間過ぎたぐらいに再度来店、と思いきや馴染みの人がいたらしい
まぁ客観的に見ると、めちゃくちゃ愛想良く振るうんですわ
で、こっち来ると仏頂面…

これが一度ならず、何度も目撃していて
やっぱ馴染みの人がいると愛想よく、でもこっち来ると仏頂面というか粗暴というか
馴染みの人がいる前でも同じ行動をするんですよね、あえてやってるのよってぐらいに表裏が激しいおばさんなんです

そして、このおばさんは家族持ち
当然のことながら家族ぐるみだと愛想よく、個人になったら仏頂面(ry

何が気に入らないのか、はたまた割り切った性格(?)なのか
はっきり言って、見てる側としては不快ですし、接待される側はたまったもんじゃねぇということです
正直、そのおばさんが来る度にビクついてる自分が悲しいです
その愛想を少しでもいいから、店側にも向けてよって思う

494: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)18:59:47 ID:cI2
>>493

接待されるのか

495: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)19:03:05 ID:OtG
あ、接待じゃなくて接客です
というか、まじで不愉快オーラが全開なんですわ

で、馴染みの人が居たら、中の人が変わったように愛想良くなるのが怖い

496: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)19:20:17 ID:e3x
客の立場としては、
>>493
さんの書き込みとは全くの無関係ですけど、レジ待ちの長い行列が続いているのにレジ決済(光熱費などの支払い)やコンビニ宛てにした商品の購入をする客の神経が分からん。
時間が掛かるのが分かるので自分だったら列が無くなるまで待つか時間帯をずらして改めて店に行く。空いていると思って支払い手続きをしている間に後ろに行列が出来て焦る事もありますけど、「朝の出勤・登校時や昼飯時はやめろや」と思う。
混雑する時間帯がハッキリしている場合はその時間帯のレジ決済を断る事が出来るといいのになと思うけど店側としてはそうそう出来ないんでしょうね。大変だと思いますわ。
>>493

俺の兄貴がそうだった。俺には傲慢(恫喝含む)・兄貴や俺と同い年や年下の他人から見たら「いい人」。
非行歴があって大人になってなら徹底的に責め続けたら自頃しましたよ。「謝ってやったからいいだろ」のような態度は最後まで崩しませんでした。仕事のストレスもあったみたいですけど。
修羅場スレに書くと物凄く長くなるしどうしても個人名を出したくなるので敢えて書き込みません。

497: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)19:24:26 ID:e3x
大人になってから、でした。無意識に抑え込んでいた忌々しい記憶が二十歳過ぎに突如一気に甦って大変なんてものじゃなかったです。
スレ違いすいません。

498: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)19:25:11 ID:OtG
>>496

なるほど、カテゴリー分けか…
たしかに無駄に外側に対して愛想がいい人って居ますよね
ですが、私の見た光景だと、外面なんてお構いなしに態度が変わるというか

すぐそこで和気あいあいしてるなと思ったら、こっち来たら不愉快オーラが全開になるんですよ
馴染みの人が居ようが居ないがお構いなしというか

ストレスのはけ口にされる行動だったら、やるせないですわ

499: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)19:31:29 ID:e3x
>>498

「こんな糞ババァになってはいかんって事を教えてくれているんだ」と思うしか無いのかな。
自分にもサービス業(ホテルのボーイ)の経験がありますが、芸能人も頻繁に泊まる所でしたけど、表と裏では態度が全く違う奴はいましたよ。
特に佐藤○作とか。今でも大嫌いだわ。

500: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)19:35:51 ID:OtG
>>499

ああ、反面教師ならしょうがないですねw
接客業と言えど、何かと息が詰まる世の中になるましたね
ボーイさんでこれなら、自分もまだまだですわ

ご意見くださった方々、ありがとうございました

514: 名無しさん@おーぷん 16/09/24(土)21:38:19 ID:R70
>>493

家族にニコニコ→普通
知人にニコニコ→普通
手際の悪い店員に無愛想→普通


お前は何を言ってるんだ

引用元: ・その神経がわからん!その24




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月24日 07:18 ID:kijyomatome1