hanamizu_kamu
545: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 12:50:01.63 ID:vOTLS3E50
ずっと患っていた慢性副鼻腔炎が悪化して、昨日やっと病院に行ってきた。
仕事をしていると、明日行く、今日行く、っていうのが出来なくて不便だ。
先生が鼻の奥を見たら「うわぁこりゃ炎症おこしてるわー」と言ってた。
レントゲンを撮ったら両目両頬額まで真っ白で片方の鼻に細く黒い線(唯一通っているところ)があったのみだった。
相当重症だったみたい。
今まで聞いたことのない薬をたくさん処方された。
だいたい一般的には2ヶ月薬を飲み続けるんだそうだ。




昨日の夜と今朝飲んだけど、あんまり効かない…。
本当に治るんだろうか。
先生いわく「薬を飲んでみて効かないようなら手術」って言ってたよ。
「このまま炎症が続いて何もしない状態だと脳炎になって最悪氏にいたるケースもある、決して脅かしてるわけじゃなくてね」とも。
たかが鼻、されど鼻だな。
今の手術は内視鏡でするので昔のように顔を切る手術ではないけど、全身麻酔になる。
一昨年他の病気で全身麻酔して手術したんだけど、術後1日目がすごく辛かった。
手術はいいとしても、術後のあの辛さがトラウマ。

549: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 13:23:38.07 ID:4pyXyir00
>>545

慢性化したら治るの時間かかるよ。
私も副鼻腔炎で味覚がなくなるまで病院に行かなかったら治るのに2週間かかった。

お大事にね。

555: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 13:43:20.49 ID:7VoiDju3O
そういえばちょっと前に、いっそのこと鼻茸が出来れば…!!みたいな奥様がいらっしゃったけど、どうしたかしら。
私も以前このスレの奥様に後押しされて病院に行ったら、病名がつきました。放っておいたら多分今も治ってなかったんだろうな。カレ裏奥様達に感謝。

562: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 14:08:43.31 ID:4TQ8D/ap0
>>545

二ヶ月飲み続ける薬なら、1~2回飲んだくらいでは
明らかな効果は出ないと思うよ。というか出たら怖いw
しかも「相当重症」なんだから、時間がかかるかも知れないけど
治ると信じて飲むのだよ。お大事にね。

全身麻酔は怖い、しんどいと聞いてたけど、先日体験した時は
麻酔切れてから病室に戻ったし、寒いとか全然無かった。
医学ってすごいな。

569: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 15:37:42.58 ID:vOTLS3E50
>>545
です。
>>549

ありがとう。
味覚はあるんだけど、息をすると膿みたいな妙な臭いがしてた…。
昨日処方された薬を2週間飲んで(3日しか飲まない抗生物質もあり)その後また行くんだけど
本当に治るのかなぁ…と不安になってきた。
良い方向にならないと自分が辛いので頑張る。

>>562

そっか、長期の治療になるから昨日今日で効いたら怖いかもねw
全身麻酔の後は何が辛かったかって喉の渇きが辛かった。
お水が飲みたくて、でも内臓の手術してるから朝まで飲めないと言われ
ベッドで何度も何度も看護師さんがうがいをさせてくれたよ。
痛いとか寒いとかそんなものより、水をくれ、水を~な状態だった。

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 51□【大きめ】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年06月11日 16:47 ID:kijyomatome1