609: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 21:20:54.10 ID:j1oQ0vvXO
子供が朝から発熱。私は旦那の手術の付き添いがあったので、母に子の事を頼んだ。
溶連菌だってさorz
発熱、喉の痛みって…まさか3日程前に発熱して今ものすごく喉が痛い私もそれですか?2~3週間後に急性腎炎を起こすことがありますってマジですか?あー!!
溶連菌だってさorz
発熱、喉の痛みって…まさか3日程前に発熱して今ものすごく喉が痛い私もそれですか?2~3週間後に急性腎炎を起こすことがありますってマジですか?あー!!

610: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 21:42:26.84 ID:rypJ32Ej0
>>609
奥様も検査した方が良いですよー ウチの子も先月なりました。お大事に。
611: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 21:47:36.44 ID:2nySduYz0
溶連菌よくなってたわ
何が嫌って抗生物質(クソ苦い)を飲ませるのが大変なこと
何が嫌って抗生物質(クソ苦い)を飲ませるのが大変なこと
612: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 21:57:50.92 ID:j1oQ0vvXO
>>610
ありがとうございます。
うぅ…とにかく痛み止めと風邪薬でごまかしてたけど、もう観念して病院いってきます
立地と混み具合、時間帯からして行けるのが耳鼻科なんだけど良いかな。良いよね。
菌のばーかばーか!!
613: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 22:17:08.44 ID:rln6R6Oc0
突発性難聴でステロイドを処方されて免疫力が落ちてるところに
風邪で耳鼻科に来ている小さい子たちがゴホゴホ咳しまくっていて
もう10年以上風邪を引いたことのない自分が熱出して倒れました。
できたら内科に行ってほしい…
風邪で耳鼻科に来ている小さい子たちがゴホゴホ咳しまくっていて
もう10年以上風邪を引いたことのない自分が熱出して倒れました。
できたら内科に行ってほしい…
616: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 22:27:26.51 ID:vOTLS3E50
耳鼻科は読んで字の如く、耳と鼻、あとはめまいでかかるところ。
扁桃腺が腫れたとか特殊なケースの熱以外の人が行くところだと思ってるんだけど、違うのかな?
扁桃腺が腫れたとか特殊なケースの熱以外の人が行くところだと思ってるんだけど、違うのかな?
619: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 22:46:09.33 ID:mpU8TQYkO
熱出てきたー多分(゚∀゚)
要錬金じゃありませんように。
そんでもって通勤時間が長いの嫌だ。早く家に帰りたい
要錬金じゃありませんように。
そんでもって通勤時間が長いの嫌だ。早く家に帰りたい
626: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 23:11:43.27 ID:j1oQ0vvXO
>>613
申し訳ない。
ちょうど身内が大学病院の耳鼻咽喉科で扁桃腺摘出したばかりだから、溶連菌→主に咽喉や扁桃腺に感染→耳鼻科で検査出来る。って認識だったよ
そうだよね、内科に行ってきます
629: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 23:25:07.92 ID:HbxIqVoC0
かかりつけの耳鼻科は「おなかの風邪でもいいからおいで」という。
看板にもみみ・はな・のど・めまい・かぜって書いてある。
看板にもみみ・はな・のど・めまい・かぜって書いてある。
631: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 23:31:53.58 ID:vOTLS3E50
>>629
耳鼻科も仕事だから、患者来なきゃ商売にならない。
634: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 23:41:11.06 ID:Nsc0/1kk0
「のど・鼻に症状が出てる風邪は、耳鼻科医こそがスペシャリストです。まずはご来院を!」ていうポスターが張られた耳鼻咽喉科医院があった
644: 可愛い奥様[sage] 2012/11/08(木) 00:40:27.23 ID:nuNEQcdU0
耳鼻科で苦手なのは待合室にうるさい子供が多いこと。
歯科は子供が来ないような雰囲気の医院を好んで行っている。
内科は子供は来ないから楽。
皮膚科は子供はいるけど、一緒にいるお母さんが気をつけているのか騒ぐ子は見たことない。
耳鼻科とは直接的には関係ない術前に呼吸に関することで耳鼻科に何回か通ったんだけど
そこは子供が多くて本当に参った。
こっちは術前に炎症起こして痛みに耐えている状態で、子供の騒ぐ声にまで耐えられない。
呼吸するのさえ苦しいっていうのに、待合室を走り回る子供とそれを放置する親に頃意をおぼえた。
病院では静かにしていなさい、って教育を全国に広めてほしい。
というより、常識なんだけど、非常識な親が多くて困る。
歯科は子供が来ないような雰囲気の医院を好んで行っている。
内科は子供は来ないから楽。
皮膚科は子供はいるけど、一緒にいるお母さんが気をつけているのか騒ぐ子は見たことない。
耳鼻科とは直接的には関係ない術前に呼吸に関することで耳鼻科に何回か通ったんだけど
そこは子供が多くて本当に参った。
こっちは術前に炎症起こして痛みに耐えている状態で、子供の騒ぐ声にまで耐えられない。
呼吸するのさえ苦しいっていうのに、待合室を走り回る子供とそれを放置する親に頃意をおぼえた。
病院では静かにしていなさい、って教育を全国に広めてほしい。
というより、常識なんだけど、非常識な親が多くて困る。

整形外科の待合室で運動会してるガキに風邪うつされた時は心の底から憎しみが湧いた
kijyosokuhou
が
しました