
591: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 18:15:58.89 ID:vOTLS3E50
接客のパートしているんだけど、外来語に「お」をつけていないのは私だけだ。
「おリボン」「おソース」と他の人は「お」をつけている。
トメが妙に上層思考の高い人でやたらと「お」をつけるんだけど、それを私は実家に行ったときに
笑い飛ばして話すので何がなんでも「お」はつけたくない。
もしこれ、パート先で注意されたら嫌だな。
「既女さん「お」をつけてください」って指摘されないことを願うわw
「おリボン」「おソース」と他の人は「お」をつけている。
トメが妙に上層思考の高い人でやたらと「お」をつけるんだけど、それを私は実家に行ったときに
笑い飛ばして話すので何がなんでも「お」はつけたくない。
もしこれ、パート先で注意されたら嫌だな。
「既女さん「お」をつけてください」って指摘されないことを願うわw

もし今のパート辞めて他のところで働くんだとしたら学歴不問のところだけは避けよう。
本当にバカばっかりで萎える。
今までどうやって生きてきたんだろう?なんて思う人が70%だよ。
休憩時間に年配のパートが大声で喋って後は20代の草食パート男子と外国人の場所で
どう休憩しろっていうんだよ。
そもそも混んでて「すぃませぇーん」と断わって椅子確保とかありえないんだよ。
お客の立場で利用していると全然わからないことが、わかってしまうっていうのは残念だなぁ。
もう1年半も今のところで働いてるんだけど、ぶっちゃけ辞めたい。
あー旦那が転勤なのでとか嘘ついて辞めちゃおうかな。
本当にバカばっかりで萎える。
今までどうやって生きてきたんだろう?なんて思う人が70%だよ。
休憩時間に年配のパートが大声で喋って後は20代の草食パート男子と外国人の場所で
どう休憩しろっていうんだよ。
そもそも混んでて「すぃませぇーん」と断わって椅子確保とかありえないんだよ。
お客の立場で利用していると全然わからないことが、わかってしまうっていうのは残念だなぁ。
もう1年半も今のところで働いてるんだけど、ぶっちゃけ辞めたい。
あー旦那が転勤なのでとか嘘ついて辞めちゃおうかな。
598: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 20:05:42.46 ID:K064G1mG0
>>591
前もどこかに書いたけど、何にでも「お」をつける人って話題になると
東海林さだおの描く歯茎のすごいおばさんの絵を思い出す。
「ごめんあさぁせ」とか言うの。
616: 可愛い奥様[sage] 2012/11/07(水) 22:27:26.51 ID:vOTLS3E50
今は医療もサービス業とか言ってるけど、うるさい患者がいるからそんな風になっちゃったのかな。
患者を患者様って書いちゃったり。
普通に患者さんの方がなんかしっくりくるわ。
患者を患者様って書いちゃったり。
普通に患者さんの方がなんかしっくりくるわ。

kijyosokuhou
が
しました