
893: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 10:18:38.60 ID:jYGUsdf/0
友達の子供の誕生日プレゼント買いに行かなきゃー。
去年まではバルーンにしてたけど、11歳だとちょっと子供っぽいかな。 11歳の女の子って何がうれしいんだろう。

895: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 10:23:10.57 ID:7zY0+T0D0
わかるわかるw今そうだもん、やらなきゃいけないことあるのに2ちゃんで遊んでいるw
11才の女の子か~もう自分の好きな物がちゃんとある頃だもんね、友達に聞いてみたら?
そのほうが確実だしさ
11才の女の子か~もう自分の好きな物がちゃんとある頃だもんね、友達に聞いてみたら?
そのほうが確実だしさ
902: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 10:48:57.45 ID:ua92UT2m0
>>896
ちょうど、11歳の女子にプレゼントを贈ったので参考になれば。
タオルハンカチと、好きなキャラの文房具たくさん。
シール数種類、メモ帳、消しゴム、シャーペンなど細々したものをまとめてもらうと嬉しいらしいよ。
この中ではシールが一番喜んでくれた。
903: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 10:59:27.06 ID:NPxbIWJg0
子によるが手芸キットなんかも良いよ
羊毛フェルトや、フェルトのお菓子なんか
羊毛フェルトや、フェルトのお菓子なんか
905: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 11:03:40.40 ID:jYGUsdf/0
>>902
>>903
ありがとう!いろんなアイデアあるんだね。
子供とも大人ともいえないから難しいよね。
以前はディズニープリンセスがついたものをあげとけばOKだったので簡単だったんだけどね。
できれば喜んでほしいのでいろいろ探してみるわ。
908: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 11:08:28.18 ID:eE9ZKaLv0
小学生の時、叔母に服のブランドのバッグもらってすごい嬉しかった
ブランドといっても小中学生に人気のショップ(当時はワンウェイとか)そのレベルだけど
ちと予算オーバーかな?
ポーチとかシュシュとかもかわいいよ
ブランドといっても小中学生に人気のショップ(当時はワンウェイとか)そのレベルだけど
ちと予算オーバーかな?
ポーチとかシュシュとかもかわいいよ
909: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 11:11:01.42 ID:qP/MS5oB0
11歳くらいって、筆箱とか文房具、ちょっと友達と違うのを持ってたら
テンション上がったよねー。
しかも遠くの都会の親戚の年上の綺麗なお姉ちゃんから貰ったとー!
とか言ったら、クラスメイト超テンション上がって、いいなー!とかなってたっけ。
テンション上がったよねー。
しかも遠くの都会の親戚の年上の綺麗なお姉ちゃんから貰ったとー!
とか言ったら、クラスメイト超テンション上がって、いいなー!とかなってたっけ。
913: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 11:21:50.00 ID:jYGUsdf/0
>>902
>>903
>>908
>>909
ありがとう!予算は4000円ぐらいまで。ポーチもいけるかもね。
私は小梨確定してるから、BBQとか誕生日プレゼントとか
子育てのおいしいところだけを楽しませてもらってる感じで
あげるのも私の自己満足なんだw だからこそ喜んでほしい。
914: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 11:26:54.58 ID:fL5c4YZe0
4000円?
他人の11才の子供に?
今の時代はタイヘンだなあ
他人の11才の子供に?
今の時代はタイヘンだなあ
915: 可愛い奥様[sage] 2012/11/09(金) 11:27:01.87 ID:FYcvrUtP0
ちょっと違うのをプレゼントしたがる大人たちに囲まれてた一人っ子時代思い出した
欲しくなるヒマがあまりなかったような気がする
これでどうだ!と又もらって愛想笑いの実は困惑
あげたくなる選びたくなる大人の気持ちもわかってきたけどね
欲しくなるヒマがあまりなかったような気がする
これでどうだ!と又もらって愛想笑いの実は困惑
あげたくなる選びたくなる大人の気持ちもわかってきたけどね

kijyosokuhou
が
しました