pose_shock_obasan
607: 可愛い奥様[sage] 2012/11/28(水) 13:30:20.65 ID:C6RwaAbmO
娘にマフラーを頼まれて編んであげた 毛糸がちょっと変わってて白いファーみたいになるやつ
娘は可愛い可愛い連発 姑がマフラーを手にとりマジマジと見てたから 息子のベスト編んだ時もめちゃめちゃ文句言ってきたから
どうせまた粗捜しダメ出しだろってほっといた



したらどっからか娘が年少の時に付けてたミニーちゃんのピンクマフラーを引っ張り出してきた
「そのマフラーは寒いからこっちがいいよ」って いくらなんでも小3女児には無理すぎる
じゃあなに私が作ったのは 破棄しろとでも言いたいのか

どうしてこっちはうまくやろうとしてるのに こうなんだろう…。変に張りあってこないでくれ…。

608: 可愛い奥様[sage] 2012/11/28(水) 13:56:52.69 ID:OLDx1e/I0
>>607

読んでるだけで鳥肌立つほどうざいね 

723: 可愛い奥様[sage] 2012/12/04(火) 11:27:32.06 ID:O5XI6/hB0
うちのトメも
>>607
さんのトメさんと同じことをしてびっくりだったよ。
幼稚園のイベントがあって、娘からリクエストされたキャラ弁を早朝から
作って行ったら、娘が大喜びで手を伸ばそうとした瞬間、トメがお弁当箱
を遠ざけ「アテクシの買って来た業務用おやきを食べろ攻撃」しやがった。
中身は中国製の高菜の漬け物。

お昼はこちらで用意しますって事前に伝えてあるのに20個も持ってきて
実両親にも、業務用の量産品の冷蔵お焼きばかりしつこく勧めるし…。
「加熱してお召し上がり下さい。」って書いてあったから、誰もトメの
持ってきたお焼きには手を出さなかったけど。

マフラートメさんとの共通点は、孫に手作りしてあげるほどの労力は
惜しんで安上がりに済ませようとする癖に、嫁が丁寧に作ったものは
与えたくないんだよね。
つまり、孫を愛してる訳じゃなくて、自分が一番大事で、自分の我を
押し通したいだけなんだよね。

724: 可愛い奥様[sage] 2012/12/04(火) 14:29:11.89 ID:s9daV1jc0
>>723

誰も手を出さなかった、その後のトメの反応は?

727: 723[sage] 2012/12/04(火) 15:06:41.30 ID:O5XI6/hB0
>>724

なんか不服そうだったけど、そんなことで凹む人じゃないから
じゃあ、あとで食べて!って言って置いて行きました。
出先で大量の荷物よこされるのも迷惑でした。

ああいう人は反省しないから、同じような機会があったらまた
同じこと繰り返すんでしょうね。

引用元: ・【所詮は】姑が大嫌い123【古い女】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月06日 01:39 ID:kijyomatome1