
433: 名無しの心子知らず[sage] 2013/12/30(月) 20:01:24.10 ID:pp1XJQhO
土日は基本休めない旦那
先週子の入園式の話になり、その日(土曜日)は休んでねとお願いしたら「うーん頑張ってみるけど約束は出来ない、4月でしょ?そんな先の事わからないし」と微妙な返事だった
先週子の入園式の話になり、その日(土曜日)は休んでねとお願いしたら「うーん頑張ってみるけど約束は出来ない、4月でしょ?そんな先の事わからないし」と微妙な返事だった

今朝旦那友達の結婚が決まったらしく結婚式は入園式の日と同日だった
そんな事とは気付かず私に「○日だって~え?もちろん休むに決まってるじゃん!」とあっさり言われモヤモヤ
入園式<結婚式なのって仕方ないのかな
結局時間がズレててどちらも出れるから、別にいいけどモヤモヤなんだよね
そんな事とは気付かず私に「○日だって~え?もちろん休むに決まってるじゃん!」とあっさり言われモヤモヤ
入園式<結婚式なのって仕方ないのかな
結局時間がズレててどちらも出れるから、別にいいけどモヤモヤなんだよね
434: 名無しの心子知らず[sage] 2013/12/30(月) 20:21:15.86 ID:3Wtmuh60
まぁ冠婚葬祭は別枠だからね~
435: 名無しの心子知らず[sage] 2013/12/30(月) 20:43:49.87 ID:Z4H2Pu9l
入園式ならそうかもね
うちも、旦那が休みでも一緒に行った事ないし、周りもそうだ
うちも、旦那が休みでも一緒に行った事ないし、周りもそうだ
437: 名無しの心子知らず[sage] 2013/12/31(火) 00:24:34.66 ID:hNB/ngMo
入園式に夫婦揃って行かないといけないもの??
そっちの方がわからない
そっちの方がわからない
438: 名無しの心子知らず[sage] 2013/12/31(火) 00:36:23.30 ID:o3WKKMLE
なんとなく入園式は夫婦揃って行くものだと思ってたから
>>433
の気持ちわかる 引用元: ・別にいいけど、微妙にモヤモヤすること5

友人のために休めるなら子供のためにも休んでやれよって思っちゃう
ちなみに父親が来て喜んでくれるのなんて今だけだぞー
kijyosokuhou
が
しました