man_shock

756: 恋人は名無しさん[] 2018/09/13(木) 15:40:08.20 ID:vQ/U9zSh0.net
引越しのことで業者と軽く揉めてて、自分は最終的にちゃんとやってもらえればいいと思ってるんだけど彼女が相手方の対応が気に入らないらしくブチギレてる。




でも、要望伝えたり質問したりするのを頑なに自分でやらず全部俺を通して伝言で進めるもんだからまぁ拗れる拗れる。
女ってブチギレるとやり取りを頑なにしなくなるのなんでなんだろう。だから余計に誤解が大きくなってこじれて行くのに

758: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 19:24:01.55 ID:RbGFZziH0.net
>>756

私が嫌な思いをしてまでやり取りするのは気に入らない、だって私悪くないもん←これ
その嫌な思いするやり取りをお前にやらせてるところも糞

757: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 16:54:48.94 ID:lGAbxUA+0.net
>>756

それは彼女の特性であって女性の特性ではない。
なんせそういう男性はいっぱいいるからw
自分で電話出来ない、問い合わせ出来ない、
自分が聞きたいだけのことなのに彼女にやらせる、
そして彼女の聞き方とかにいちいち文句付けるとか。

759: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 19:57:44.35 ID:otCn9Gj80.net
歴代彼女みても
>>756
みたいな女いなかったなあ……
別に女の体質って感はない。
ただひたすらにものすげえモラハラ臭的なのは感じる。

760: 恋人は名無しさん[] 2018/09/13(木) 22:00:22.68 ID:0a9qMfJp0.net
>>757
>>759

女ばかりの職場の管理者やってるけど、うちの職場の奴らもそんな感じだから女の特性だと思ってたよ。
一度嫌いになるとその相手の一挙一動が全部減点対象になる、些細な伝達事項すらしなくなる、全く関連性のない問題を関連づける
今回のトラブルでこれらの特徴がで出した彼女をみて「ああ、お前もか…」と思ってしまった

762: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 22:30:49.69 ID:RbGFZziH0.net
>>760

俺も女ばかりの職場(俺は平だけど)気持ちわかる
退かぬ媚びぬ省みぬのサウザーみたいな生き方

763: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 22:44:33.37 ID:tmY81AGS0.net
>>760

ああ、それすっげーわかる
ほんとそういうの多い
仕事にならなくなる

764: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 23:16:09.24 ID:mSWbs9Db0.net
でも男性ってそういう女性好きじゃん…
良くも悪くも女らしいから
可愛げあって気がきく女全般の裏面じゃないの
普段男の人や好きな人には隠してる部分がイラついて出ちゃうんだな

765: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/13(木) 23:26:52.14 ID:YamNNQd50.net
>>764

好きなはずねーだろ
ヒステリックな女は普通に嫌われるよ

770: 恋人は名無しさん[sage] 2018/09/14(金) 11:54:44.09 ID:PFxbuL2t0.net
可愛げがあって気が利く部分が好きなんだぞ
男はそこしか見えないけど女はその裏が見えるからそんな女を好きになるって見方になるんだろ

引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間187




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年05月16日 12:47 ID:kijyomatome1