
633: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/03/19(月) 19:27:51.31 ID:0DMRJLEd.net
昨日中学時代の友人2人と半年ぶりくらいに会ったんだけど
そのうちの1人(Aとしとく)が謎のモテ自慢のようなものをしてくるのがモヤっとした
そのうちの1人(Aとしとく)が謎のモテ自慢のようなものをしてくるのがモヤっとした

中学時代は自分含む3人とも喪女グループでよくつるんでたんだけどAが高校上がった頃から上記のような話をするようになった
最初の頃は高校でできた友達と遊び行って~みたいな話で、何故か遊びに行ったメンバーの男女構成や男子がいることを強調してきて、ん?と思ったけど高校楽しそうで良かったな~と思ってた
でも昨日はそれに加えて「去年4人に告白されたー!」と言ってきてええ…と思った
そしてなんか男の話が多い
Aじゃない方の友人と自分は相変わらず喪女なので、そんな自分たちに何故そんな話をしてくるのかわからない
いや、喪女だからこそするのか…?
喪女の僻みと言われればそれまでだけど、やっぱりAの変化についていけない
それがなければ面白い子なんだけどなあ
最初の頃は高校でできた友達と遊び行って~みたいな話で、何故か遊びに行ったメンバーの男女構成や男子がいることを強調してきて、ん?と思ったけど高校楽しそうで良かったな~と思ってた
でも昨日はそれに加えて「去年4人に告白されたー!」と言ってきてええ…と思った
そしてなんか男の話が多い
Aじゃない方の友人と自分は相変わらず喪女なので、そんな自分たちに何故そんな話をしてくるのかわからない
いや、喪女だからこそするのか…?
喪女の僻みと言われればそれまでだけど、やっぱりAの変化についていけない
それがなければ面白い子なんだけどなあ
638: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/03/19(月) 21:43:10.10 ID:Gvir485a.net
>>633
僻みじゃなくて自慢されてるよ
あんたたちはいまだに喪女だけど私は違うステージに行ったのよってアピールだよ
喪女だった人ほどちょっと男関係ができるとはっちゃける印象
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目

あんまり自慢ばかりだと腹立つね。
でも、モテアピールって注意出来ないのよね。
「嫉妬乙」って思われるから。
嫉妬とは違う感情なんだけどな。
kijyosokuhou
が
しました