darui_woman
463: 可愛い奥様 2018/12/05(水) 12:34:38.59 ID:s459pIxR0.net
私は既婚子ナシ(春くらいになったら作る予定)友達はひとりめ男の子だったんだけど、女の子チンプレックスっていうのかな…周りが女の子産んだ子が多かったからか、やたら男の子の良さ、可愛さを語ったり、私にひとりめはどっちがいい?と何度も何度も聞いてきたりしてた。
私は元気ならどっちでも~と答えてたけど、男の子と言わないことが気に入らないのか何なのか
「あなたも女の子派なの?男の子可愛いよ??私は2人目もむしろ男の子がいい」と力説され続けました。

今回彼女が第二子を妊娠し、女の子とわかったようですが、おそらく元々女の子が欲しかった彼女は大フィーバー。
男の子、女の子両方手に入れたアテクシすごいでしょ?羨ましいでしょ?状態。
正直私は友達とはいえ人の家の子供の性別まで興味ないので適当に流しているのですが、何回も何回も子供はいつ作るの?やっぱり女の子がいいの?産み分けとかするの??などなどうるさいです。
羨ましいと言わせたいみたいな感じですが、なんとなくここまで褒めてオーラを出されると面倒くさいなとしか思いません。
褒めないと嫉妬と思われそうだし、褒めたら更にエスカレートしそうで嫌です。

黙らせる一言ってありますか?




466: 可愛い奥様 2018/12/05(水) 12:37:46.87 ID:bmxeB3jo0.net
>>463

嫉妬だと思われても無視したら?

468: 可愛い奥様 2018/12/05(水) 12:44:21.74 ID:5rux1Uiw0.net
>>463

いつ子作りするとか産み分けとか普通に下品だし気持ち悪いわ
そういう話題は不愉快だから出さないでほしいとはっきり言わないと伝わらないと思う
まぁ言ったら言ったで不妊と決めつけてきたりウザいタイプっぽいけど
相手しないのが一番だよ

469: 可愛い奥様 2018/12/05(水) 12:52:25.66 ID:59AjFU6j0.net
>>463

無視一択

470: 可愛い奥様 2018/12/05(水) 13:36:29.89 ID:oh9Zfnce0.net
>>463

会った時に言われるなら会わなきゃいいし、メールやLINEならすぐには返事せずその件に触れずに返事する

476: 可愛い奥様 2018/12/05(水) 17:09:40.06 ID:weulmrdt0.net
>>463
必ず持参じゃなきゃダメなの?
牛肉を前もって手配して送っておくのは?
幼児と二人の電車ならスーツケースも送っちゃえばいいと思う
年末年始の混み合う電車にスーツケースと幼児抱えて荷物抱えて2時間、
スペースとれなかったり座れなかったらかなり地獄だと思うけど
ものとしてはケーキが今年もあるのかわからないけど
ちょっといい果物の盛り合わせとかあるとおせちの後嬉しいよね

497: 可愛い奥様 2018/12/06(木) 17:13:29.99 ID:nMoX6XDK0.net
>>463

「子供のことは夫婦二人で考えて決めたいし、何も決めてないうちから他人に軽々しく話したくないのーごめんねー!」

それでもぐちゃぐちゃしつこいようなら

「なんで性生活を含む家族計画を赤の他人に暴露しなきゃいけないの?無神経すぎない?」
って怒っていい

464: 可愛い奥様 2018/12/05(水) 12:36:28.37 ID:bmxeB3jo0.net
ブラックリストは健保でチェックされるって事だと思う
上司の査定にも影響するから、再検査になった事を上司に報告して検査に行けばいいだけなんだけどチミュ障か

引用元: ・スレ立てるまでもない悩み相談 158【既女】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月10日 17:47 ID:kijyomatome1