
351: ななしのいるせいかつ[sage] 2007/08/13(月) 16:02:46
衝撃ではないんだが、うちの母がつくる麻婆豆腐は水っぽくてジャブジャブ。
レトルトだから失敗するはずないと思うのだが、水とき片栗粉を投入してひと煮立ちさせる工程で何かが起こっているらしい。
文句を言うとじゃああんたが作りなさい!ということになり、普通に出来てしまうので、母の失敗の原因はわからないまま。
レトルトだから失敗するはずないと思うのだが、水とき片栗粉を投入してひと煮立ちさせる工程で何かが起こっているらしい。
文句を言うとじゃああんたが作りなさい!ということになり、普通に出来てしまうので、母の失敗の原因はわからないまま。

352: ななしのいるせいかつ[sage] 2007/08/13(月) 17:37:05
>>351
水溶き片栗を入れる直前にかき混ぜなくて
片栗を沈殿させたまま上澄みだけ入れてるんじゃないか?
353: ななしのいるせいかつ[] 2007/08/13(月) 20:25:51
麻婆ナス作るけど色落ちするよね見た目食欲ならない?ナスあく抜きして水気を切りやっぱり片栗粉つけて揚げた方が色落ちしない!
354: ななしのいるせいかつ[] 2007/08/13(月) 22:44:43
>>351
豆腐をチンしてから使うといい
>>353
素揚げでいいいよ
カロー高くなる
355: ななしのいるせいかつ[sage] 2007/08/14(火) 03:24:33
豆腐の水分を飛ばすだけで問題解決にはならんだろ
子の方は飛ばさんでも成功してるんだから
子の方は飛ばさんでも成功してるんだから
356: ななしのいるせいかつ[sage] 2007/08/14(火) 05:42:34
そりゃそうだ
378: ななしのいるせいかつ[sage] 2007/08/20(月) 23:04:30
>>351
お母さん、水溶き片栗入れてからお玉で直接味見してない?
片栗のとろみは唾液が混ざるとジャブジャブになるよ。
380: ななしのいるせいかつ[sage] 2007/08/21(火) 09:36:07
>>378
どっちかっていうと作りたてあつあつじゃなくて
冷えた状態で食卓にだしてるとか。
冷えたらしゃぶしゃぶになるよね。
引用元: ・母が作る衝撃的な料理 ~九皿目~

kijyosokuhou
が
しました