pose_namida_koraeru_woman

457: 恋人は名無しさん 2015/08/31(月) 22:37:54.62 ID:bEhphU3m0.net
お互いの生活圏内で、わりと大きな花火大会があるので、一緒に観に行く約束をしていた。
1週間ほど前になって、「他の予定を間違えて入れてしまった。どうしてもその日しか無理なら断ってくるけど、もし空いているなら次の日の別の花火大会にしてくれない?」と言い出した。
なぜ先に約束していた私が譲らなければいけないのか、なぜ私に判断を委ねるのか、そもそもなぜ約束したことを忘れているのか、といろいろ思うところはあった。前から行ってみたかった花火大会だっただけに残念だったけど、予定を譲って次の日に行くことにした。
当日、大雨&台風のチンボで花火大会は中止。事情を知らない家族からは「なんで昨日に行かないかなぁ」と責められ、かなり惨めだった。

私的にムカついたポイントが、以前、彼は就活のスケジュール管理に手帳を使わず、全てスマートフォンで乗り切ったと自慢していたこと。
私とのデートはスマートフォンに登録するほどでもないと思われていることがよくわかった。




458: 恋人は名無しさん 2015/08/31(月) 22:44:00.99 ID:OP6WtZ1r0.net
>>457

単に登録忘れただけだろ
予定を決める→今は会話が楽しいし後で登録すればいっか。今はとりあえずこの場を楽しもう→登録してないことを忘れる
→別の人から予定聞かれてカレンダーアプリ見たら空いてたから予定入れる
てのはよくあること

459: 恋人は名無しさん 2015/08/31(月) 22:50:59.02 ID:7SbmEQ/h0.net
>>457

無理スレってことは別れるの?
もう少し我慢してみてもいいんじゃないかと思うんだけど

460: 恋人は名無しさん 2015/08/31(月) 22:54:21.88 ID:E3EOQPL70.net
>>457

気持ちは分かるが、それで別れるとかどうなの?とも思う。それ以上に何かあるのか?

461: 455 2015/08/31(月) 23:21:04.47 ID:bEhphU3m0.net
アドバイスしてもらっておいて申し訳ないけれど、元彼の話なんです。
この出来事の後、一旦持ち直したんだけれど、いろいろ積み重なって別れました。

462: 恋人は名無しさん 2015/08/31(月) 23:30:56.72 ID:9kGPuU6L0.net
>>461

!?

引用元: ・この人は無理だと思った瞬間147




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月10日 17:18 ID:kijyomatome1