no_woman
150: 名無しの心子知らず 2019/07/23(火) 05:30:46.89 ID:l9dDZB9o.net
新婚当時、夫婦で着なさいって真緑一色と真紫一色のスウェット上下をくれたけど、 
こんなの着てたら夫婦生活もなにもないわと放置してた 
子が生まれて保育園入ったときに子供用にってまた真緑のスウェットくれた、資源の無駄




152: 名無しの心子知らず 2019/07/23(火) 07:54:21.84 ID:cyJWhCF9.net
>>150

申し訳ないけど吹いたw
真緑と真紫www

センスおかしい人ってこんなもの一体どこに売ってるのかというものを謎のレーダーで見つけ出して送りつけてくるから凄いよね…

153: 名無しの心子知らず 2019/07/23(火) 09:14:45.69 ID:NinZHK+d.net
>>150

わかるわ~
センス悪かったり使いづらいもの押し付けてくるよね
悪気はないんだろうけど、砂糖と塩入れる容器とかもらって困った
今使ってるのあるかなとか思わないのかな

うちは5歳の子どもの言いなりでスレタイ
100均行ったと思ったら、子どもにいわれるままおもちゃ5個買ってきた
持ってるようなやつばっかり ガラクタ
せめて2つだけねとかいって数を制限して欲しい、全然教育的じゃない
以前もガチャガチャ20回とかさせてキレて喧嘩したのに わかんないのかな
いらないものもらって捨てる手間がストレス 環境的にも金銭的にも無駄だしさ

154: 名無しの心子知らず 2019/07/23(火) 10:13:18.80 ID:yKIrSJBj.net
そしてどうせ100円なんだから~とか言ってくるんだよね
それは大人の都合であって子供には関係ないのに

引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴100




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年07月05日 22:18 ID:kijyomatome1