pose_mesen_uekara_woman
858: 名無しさん@HOME[] 04/07/25 01:18
義理兄嫁うざすぎる、氏んでくれよ。自分が看護士してたからっていばってんじゃねーよ。
「最近○君(←私の旦那)太ったよね、○ちゃん(私)の作る料理が油っこいからだよ」
ハァ?オメェに飯食わしたこと無いのに憶測でしゃべんじゃねーボケが!
「私は看護士してたから子育てであたふたしないけど、○ちゃん(私)は知識が少ないから子育て大変になるだろうね~」
余計なお世話だ、ババァ。子供泣き止まなくていつもヒステリー起した挙げ句、
叩きまくってるのは誰だよ!?こんな兄嫁と距離置きたかったのに、
集中豪雨で家が水浸しになったから今同居中。もうおかしくなりそう、実家帰りたい。




859: 名無しさん@HOME 04/07/25 02:32
>858
カワイそうに、先ずはお見舞い申し上げます。
今吐き出したこと、いつかそのまんま言ってやれ。

860: 名無しさん@HOME[] 04/07/25 05:07
大変でしたね。早く生活が落ち着くこと祈ってます。
ご実家は遠いんですか?
子供もあなたのような人の心がわかる人に育ててもらったほうが
絶対、いいと思う。

863: 858[] 04/07/25 14:18
レスありがとうございます。858です。
実家は遠いのでまとまったお休みの時(お盆等)にしか帰れません。
今日も外出しようといつもより少し露出が多い格好(と言ってもいつもはTシャツ、ジーパン)したら、
「そんな格好して歩いたら近所の人からこの子頭おかしいんちゃう?って思われるわ!」って言われました。
何が頭おかしいんじゃ、ボケ!!って言いたかったけど旦那の手前言えなくて。
甥、姪はいつも兄嫁に蔵に閉じ込められてて可哀相です、
出してあげようとしたら「ほっといてください(怒)!」と言われたので、
兄嫁がいない時に優しくする事位しか私にはできません。
ここでしか吐き出す事ができない弱虫な自分にイライラしてます・・・。
何もかも捨てる覚悟があれば何でもできるのに。

864: 名無しさん@HOME[] 04/07/25 15:47
>>863


なにもかも捨てる覚悟までしなくても、とりあえず旦那さんに言ってみればいいんじゃないの?
旦那の手前何もいえなくてって・・・別に言えばいいんじゃない?
「はぁ?なにいってるんですか?」って

旦那さんには言わなかったらきっとわかってもらえないと思うよ。
我慢が美徳じゃないんだから、「こういう風に言われて嫌な思いをした」っていうのを
感情的にならずに少しずつ伝えたほうがいいと思う。
男の人は意外と鈍感だから

865: 名無しさん@HOME[sage] 04/07/25 15:52
>>858

誰が見ても、アナタの言ってる事の方が正しいとおもうので、旦那さんに
遠慮して言えないって事はないんじゃないかな?

旦那さんや義理家族みんな、子供叩いたり蔵に閉じ込めるのが当たり前なの??

873: 名無しさん@HOME[sage] 04/07/25 20:57
>>858

あのなー。
>ここでしか吐き出す事ができない弱虫な自分にイライラしてます・・
イライラしてるだけでは何にも解決しないぞ、それにお前はいらつくだけで済むかもしれないが
リアルDV食らってる(書き方から察するにその馬鹿義姉のヒスだと思うが)その義姉の子供はどうなんだよ。
確かにお前の知ったことでもないが、将来確実に不幸になるぞ、その子供。
血をわけた子供にそんなことを平気でする身体を売るなんて親たる資格も人に偉そうに説教する資格もない。
そういうことを、はっきりと、容赦なく、夫や義理家族の前ではっきり言ってやれよ。ヘタレだなあ。

880: 名無しさん@HOME[] 04/07/26 11:04
858です。確かに私はヘタレですね、次からは言われたら言い返します。
昨日旦那に相談したら、文句つけられる私が悪いんだ!と言いました、
自分が築いてきた夫婦ってこんな物かと思ったら泣けてきました。
もうどうなったっていいさっ(つД`)・。゚・言いたいことがんばって言う!

882: 名無しさん@HOME[sage] 04/07/26 23:27
>>858

頑張れ!
次何か言われたら、
「はいはい」
って滅茶苦茶面倒くさそうにいってあげてください。
きっと自爆するから。

886: 名無しさん@HOME[] 04/07/28 01:20
>>880

がんばってネ!

引用元: ・義兄弟にされたイヤなこと




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年07月06日 10:39 ID:kijyomatome1