960: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 20:05:18.36 ID:w3FxZxjH.net
自分の興味あることしかしない これが年々ひどくなり
興味のある話題にしかメール返信しなくなったのが
待ち合わせの打ち合わせメール、電話着信にも一切返信がなくなる
忙しいのかと思いきや、Twitterにはクソみたいな呟きを10分おかずにかかさない
「自分が嫌われたのか?」と思いきや、その親兄弟に確認したら、親はブッチして
好きな兄弟にだけは返事するということが判明
実はアホルガーだったのか?とも疑ったけど 自分の好きなイベントの段取りは
綿密で、活動的。時間のやりくり、好きな人とのやりとりも活発で支障ないようだ。
確実に言えることは、自分はくだらないTwitter以下の存在であるということ
じゃ、友達やめるしかないでしょ?
興味のある話題にしかメール返信しなくなったのが
待ち合わせの打ち合わせメール、電話着信にも一切返信がなくなる
忙しいのかと思いきや、Twitterにはクソみたいな呟きを10分おかずにかかさない
「自分が嫌われたのか?」と思いきや、その親兄弟に確認したら、親はブッチして
好きな兄弟にだけは返事するということが判明
実はアホルガーだったのか?とも疑ったけど 自分の好きなイベントの段取りは
綿密で、活動的。時間のやりくり、好きな人とのやりとりも活発で支障ないようだ。
確実に言えることは、自分はくだらないTwitter以下の存在であるということ
じゃ、友達やめるしかないでしょ?

963: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 20:17:03.59 ID:0mS1+1uX.net
>>960
1つだけいうならば、
> 実はアホルガーだったのか?とも疑ったけど 自分の好きなイベントの段取りは
> 綿密で、活動的。時間のやりくり、好きな人とのやりとりも活発で支障ないようだ。
その内容で発達障を疑うならばアホじゃなくてADHDだよ。
知識ないのに無理にあてはめようとしないほうがいい。
964: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 20:30:25.94 ID:VXq6nL6s.net
友達やめられ側が「発達障だから」「発達障なんじゃないか」っていう記述が増えたね
965: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 21:22:23.94 ID:w3FxZxjH.net
>>963
いや、言いたいのはあくまで
相手に悪意があるんじゃなくて、障もってんじゃないか?
ってことだけだよ その可能性を考えただけマシだと
考えてほしい。
でなきゃ「なんだよ!、ふざけんな!」で激高してしまうシーンでしょ?
966: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 21:35:41.54 ID:q6j0TwM7.net
>>965
発達障のせいで空気読めないとか思いやりがないとかよくある事だし、それなら許容してやろうというつもりなんだろうけど君の場合は偏見ががなり入ってると思う
友達が興味のあることしかしない事について発達障を疑ったのならまだ分かるけど、連絡がない事に腹が立ったから障でもあるんじゃないかって見下した態度があるようにしか見えない
967: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 22:03:33.61 ID:nTtwG5+4.net
勝手に5chで障扱いされるくらいならFOCOされる方がいいわ
968: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 01:17:48.71 ID:X8KEcwsO.net
>>966
単に、悪意がないなら傷つかずに済む、ってだけだと思う。
>>965
でもね障だとしても、最初のうちは悪意はないんだと自分に言い聞かせられても、結局お互いに理解できないものは理解できないし、生理的に腹が立つことはどうしようもない。
悪意のない悪魔から離れないとまいってしまうよ。
969: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 01:58:33.33 ID:7z8Ycnjg.net
アホルガーと一緒にいると病むのは有名な話だね
カサンドラ症候群
カサンドラ症候群
970: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 03:08:46.38 ID:L55I4pZ9.net
>>966
結局どうしろというの? 偏見とか決めつけるのは勝手だけど 971: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 03:19:44.83 ID:TGTL+HmI.net
安易に障とか言い出すなってことだろ
972: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 03:29:48.29 ID:F4LohK1R.net
ちょっとでもズレてるとすぐ発達発達言う人も大概だと思うわ
ただ性格悪いだけかもしれないのにすぐアホって決めつける風潮にうんざり。
ただ性格悪いだけかもしれないのにすぐアホって決めつける風潮にうんざり。
973: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 03:30:41.34 ID:L55I4pZ9.net
>>971
書いてなかったけど 20年以上付き合いがあって 徐々に相手の傾向が悪化していく
経過を観察していった結果だよ
それまでは、ものの本やネットに書いてあるような発達障の症状は顕著になかった。
自分と価値観違う人間には、すぐにカッとなって論戦しかけたりする癖はあったけど
ね
だから、そんな障云々は考えた事もなかったんだよ
でもね、相手が好きな事以外しなくて済む仕事に転職したり、Twitterにはまって
好きな趣味の人間としか交流しなくなってから態度がひどくなったのは目に見えてる
これが障でないとすれば、生活習慣の違いが人間をそのようにさせたのか??
とも思っている
書いてなかったけど 20年以上付き合いがあって 徐々に相手の傾向が悪化していく
経過を観察していった結果だよ
それまでは、ものの本やネットに書いてあるような発達障の症状は顕著になかった。
自分と価値観違う人間には、すぐにカッとなって論戦しかけたりする癖はあったけど
ね
だから、そんな障云々は考えた事もなかったんだよ
でもね、相手が好きな事以外しなくて済む仕事に転職したり、Twitterにはまって
好きな趣味の人間としか交流しなくなってから態度がひどくなったのは目に見えてる
これが障でないとすれば、生活習慣の違いが人間をそのようにさせたのか??
とも思っている
974: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 03:43:18.26 ID:TGTL+HmI.net
>>973
それって友人としての優先順位が落ちただけだろ
楽しく馴れ合う場が居心地いいわけだから
もう引き摺らずに次へ行け
976: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 04:52:59.22 ID:L55I4pZ9.net
そうとも言えるね
簡単に言うとそうだわ 次いくわ
簡単に言うとそうだわ 次いくわ
975: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 04:18:31.04 ID:F4LohK1R.net
>>973
なんかすごい上から目線だね。そりゃ電話無視されるわ
973が友やめされただけなのに相手を発達と決めつけるのって傲慢だなぁ
977: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 04:54:47.68 ID:L55I4pZ9.net
>>975
うぜーな 好きな事書いたら
なんでも上から目線 扱いってもの
最近の風潮だな
ああ息苦しい
978: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 05:19:33.31 ID:F4LohK1R.net
言い訳デモデモダッテ
友やめされた腹いせに相手を発達呼ばわり
こりゃー友達いねーわ
その発達疑惑の友人もFO狙ってたんじゃね?
友やめされた腹いせに相手を発達呼ばわり
こりゃー友達いねーわ
その発達疑惑の友人もFO狙ってたんじゃね?
980: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 07:41:24.57 ID:6XG4DErF.net
>>977
生きづらそうだね
発達障なんじゃない?
979: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 07:01:51.51 ID:hDu3M11K.net
なんでも発達障扱いすんなってやつも理解がないなと思うよ
差別で言ってると思ってるのか、擁護されてるのが気に入らないのか知らないけど
そういうやつが一番差別的なんだよ
差別で言ってると思ってるのか、擁護されてるのが気に入らないのか知らないけど
そういうやつが一番差別的なんだよ
引用元: ・友達をやめるとき133

kijyosokuhou
が
しました