
128: 名無しの心子知らず[sage] 2009/07/14(火) 00:34:36 ID:fNfSyCqe
今日行ったべビザラスで。
目当ての商品を探して棚を覗きながら通路を歩いていたら、ベビー用おもちゃの棚のところで
お店のカート(かなり高さがある)のフチにまたがって、やじろべえのようにゆれながらギャン泣きする
9~10ヶ月くらいの赤さんが…
かろうじて、片足の足先がカートの内側にひっかかっており、落ちずに済んでいる。
目当ての商品を探して棚を覗きながら通路を歩いていたら、ベビー用おもちゃの棚のところで
お店のカート(かなり高さがある)のフチにまたがって、やじろべえのようにゆれながらギャン泣きする
9~10ヶ月くらいの赤さんが…
かろうじて、片足の足先がカートの内側にひっかかっており、落ちずに済んでいる。

一瞬何が起こっているかわからずポカンと見つめ、「ひあああ~~!!」と声をあげて
赤さん救出。
すぐ横にいた、おもちゃをじっくり品定めしていたママさんがあわててふりかえって
「あっ…すみませんモニョモニョ」と謝って、赤さんをうけとって何事もなかったようにカートに戻し
また棚を眺めだした。
なんかむしょうにハラがたち、「あっぶないなぁ~~~もう!」と捨て台詞を吐いてその場を去った。
DQNな態度をとったのは反省。
赤さん救出。
すぐ横にいた、おもちゃをじっくり品定めしていたママさんがあわててふりかえって
「あっ…すみませんモニョモニョ」と謝って、赤さんをうけとって何事もなかったようにカートに戻し
また棚を眺めだした。
なんかむしょうにハラがたち、「あっぶないなぁ~~~もう!」と捨て台詞を吐いてその場を去った。
DQNな態度をとったのは反省。
135: 名無しの心子知らず[sage] 2009/07/14(火) 07:58:29 ID:L/2HDRVF
>>128
カートから落ちた子を見掛けたことがある。
同じような大型カートに同じく1歳未満の子。
祖母っぽい人がカートを押してたけど陳列棚を夢中で見てた。
子供はグズってぐにゃぐにゃしてた。
危ないなあ、と思いつつすれ違い
しばらく歩いたところでゴッと言う低い音が響いた。直後に悲鳴。
振り向いたら大理石の床に子供が寝ていて動かないし泣きもしない。
祖母っぽい人が発狂したみたいに子供の名前を叫んでた。
