
581: 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2013/11/10(日) 11:51:49.26 P
知り合いの女性で新婚旅行に旦那の彼氏が一緒に来たって人を知ってる。
仕事上の秘書のような立場だからと説明されたらしい。
後々になって旦那が男が好きと知り、そのときの男が彼氏だったとわかった
ようだ。
これを聞いた時はその女性がさすがに気の毒だと思ったよ。
仕事上の秘書のような立場だからと説明されたらしい。
後々になって旦那が男が好きと知り、そのときの男が彼氏だったとわかった
ようだ。
これを聞いた時はその女性がさすがに気の毒だと思ったよ。

582: 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2013/11/10(日) 11:54:55.20 0
>>581
新婚旅行に他人が同行するとかそこで何か変だと気づけよって言いたいw
583: 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2013/11/11(月) 08:10:40.78 0
秘書がつく職務の旦那なら少々は目をつぶるわ
584: 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2013/11/11(月) 10:27:39.59 P
>>581
だが、その女性の話の続き。 旦那が男好きだとわかって最初はショックだったがじきにあきらめがついたそうだ。
ただ、息子が中学生の時に父親が男好きだと知ってしまった時は辛かったそうだ。
学校から帰ったら玄関の鍵がかかっていて窓から入ろうとしたらベッドで
父親と男が寝ているのを見てしまったらしい。
旦那の姉は弟が男好きだと知っていたらしく、そんな弟と結婚してくれたその女性に感謝していたらしく、とてもよくしてもらったと言っていたよ。
585: 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2013/11/11(月) 12:43:44.03 i
げーwwwwww
586: 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2013/11/11(月) 12:48:08.75 0
>>584
両方いけるってことでしょ
588: 名無しさんといつまでも一緒[sage] 2013/11/11(月) 14:22:19.06 0
思春期の息子に男好きバレとか一番最悪なバレ方だろwwww
高確率で息子は頭のおかしい奴になるぞww
高確率で息子は頭のおかしい奴になるぞww

っていうか頭のネジ吹っ飛んでるw
kijyosokuhou
が
しました