unhappy_man4-1
23: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2015/12/19(土) 19:14:34.04 ID:13igjTNz.net
愛する妻の子宮検診がん検診とマンモグラフィ検診と大腸がん検診結果が置いてあったので勝手に見た
子宮頸がんとマンモは妊娠回数とかの欄があるんだけど
分娩回数:2回 合ってる、子供二人
妊娠回数:4回 合って ねwwwっうぇええええええええよおおおおwww
どっちの書類か忘れたけど分娩回数の2回が訂正されて4回になってた
根性なしで怖いから誰にも聞けないし聞きたくない
黙ったまま同じ墓に一緒に入ることに決めた




24: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2015/12/19(土) 19:17:04.55 ID:13igjTNz.net
あ、ごめん
誤り:分娩回数の2回が訂正されて4回になってた
正:妊娠回数の2回が訂正されて4回になってた
です

27: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/19(土) 21:00:05.85 ID:LtIRLlzz.net
>>23

初期流産したとかじゃないの?

28: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/19(土) 21:30:32.11 ID:MnyXmz8r.net
>>27

ああ、そうかもしれんな
だけどここで重要なのは夫がその妊娠を知らなかったってことなんだよ

30: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/19(土) 22:37:59.86 ID:AMHsdIGW.net
>>23

検診でバレることもあるんだ…知って良かった
優しいね、一生知らなかったフリしてあげてね

31: 23@\(^o^)/[sage] 2015/12/19(土) 22:58:57.03 ID:13igjTNz.net
4回なんて知らんがな!
結婚20年以上たつけど聞いてないよ
山崎12年がぶ飲み
っしらんーーん 泣き

32: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/19(土) 23:22:57.75 ID:4RDZuqBh.net
でももしかしたら
『できたんだけど早い段階で流れてしまったから言わなかった』とか
『できてたのに気がつかなくてある日腹が痛くなって病院へ行ったら流れてた』とか
そういうことも無きにしも非ずだよ

33: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/20(日) 00:44:14.51 ID:owTZ5SXf.net
結婚してからの流産なら万が一の急変や入院とか医療費もかかるし
後々の事も考えて(流産癖や不妊とかの問題)夫には言うと思う

1回なら若気の至りもあるだろうけど・・・2回はね

まぁ奥さんも墓場まで持ってくつもりだったんだろうからおあいこってことで仲良くしとけ
本人から正直に過去のしくじり話なんて聞きたかったか?

34: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/20(日) 16:56:02.41 ID:EPMEyV3q.net
>>33

お前さんの若奥さんが3回しくじってたらどうする?

35: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/20(日) 21:52:33.97 ID:tGd3xFFw.net
>>34

申し訳ないが女だ
医療関係職(非ナース)なので忙しいから若奥さん欲しいけどw

40: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/21(月) 17:36:48.61 ID:g2dpryPe.net
>>35

助産師くらいになってから偉そうな事書いてね

37: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/21(月) 03:00:57.78 ID:LnyimO1A.net
>>35

ボクと結婚して下さい
主夫します

44: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2015/12/23(水) 12:07:01.54 ID:SZBRN8bI.net
>>37

   お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

36: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/20(日) 22:05:37.01 ID:zdcauxht.net
本人ももしかしたら?てなうちに流産してた(トイレで流れちゃったとか)て話は
そこそこ聞いたことあるから、夫に言わないうちにってのはあるんじゃないかなあ

38: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/21(月) 08:15:19.36 ID:32kaIoeR.net
夫との子供が初期とは言え流産したら普通言うっしょ。
ま、堕経験ありの女なんてその辺にゴロゴロいるから仕方ない。
一度ならまだしも2回もなんてとんだ遊び人wだけどな。

39: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/21(月) 09:00:47.98 ID:g02s+/uA.net
どっちにしてもこの意気地なしの旦那は言えないんだろ情けない
見ちゃったんだけどどうゆう事?って切り出した方がいいだろ

41: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/22(火) 00:30:02.13 ID:Ni4Vzql5.net
庇うわけではありませんが友人に二人、初期流産を家族に隠した人がいます
一人は旦那さんをガッカリさせたくなかったから
もう一人は姑に何言われるかって言ってました
旦那さんは口が軽いから姑にバレるかも知れないので言わないでおくって

42: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/22(火) 22:51:06.86 ID:/bZBnscg.net
全国共通かは知らないけど、先日同じ検診受けた時には、妊娠回数の他に中回数や流産回数の記入欄もあったよ。
ちゃんと見てみたらどうかな?
流産と中ではまた印象が変わるだろうし。

43: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/22(火) 22:59:38.50 ID:TGyb5CMJ.net
旦那をがっかりさせたくないって隠してたことをあとからバレた時のことを考えてないよな、旦那の事も軽んじてるし

45: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/23(水) 12:32:51.93 ID:7f//u1Ao.net
>>43

流産とか中とか、そんなプライベートなことをなんで旦那に教えなきゃならんの?

46: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/23(水) 12:36:10.01 ID:lIC+2S9X.net
>>45

なんかすごいな、お前

49: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/12/23(水) 12:53:48.09 ID:7f//u1Ao.net
>>46

産むんだったらもちろん知らせるけどさ、その判断は自分でするよ。自分のことだもの。保険証は自分のだし、医療費も自分で出すよ。

引用元: ・墓場まで持っていく話を書き込むスレ第26話




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年04月03日 17:57 ID:kijyomatome1