suika

958: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 08:57:17 ID:CFJwbQZI
田舎に帰省して、親戚みんなでスイカを食べる機会があった。
その中に幼児を一人持つ従妹がいたけれど、彼女は昔からスイカをきれいに
(白い部分ギリギリまで)食べる人だった。
しかし、その時はまだ赤い部分が3センチも残っているのにそれを捨てて
新しいのをとっていた。子供は全部食べようとしていたが、それを見るや
「そんな下の方美味しくないでしょ、新しいのもらいなさい。」
ものを大事にすることを教えなくてどうする。
旦那さんはそれをたしなめていたが、祖母(私にとっても従妹にとっても)に
逆に説教されていたのが嘆かわしかった。
曰く、「あの娘、妊娠中なんでしょ?美味しくない部分まで食べさせるのは
旦那失格!」らしい。
救いようがない・・・せめて子供は・・・




959: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 09:42:49 ID:3v8nnOhr
>>958

食べ物系で物を大切にすると言うのは、時と場合による事が多い
食べれるけど美味しくない部分は捨てるのが普通

スイカの3cm残しはかなり大げさだと思う
3cmは結構大きいよ

960: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 09:54:16 ID:YITdeg1+
知り合いの家もスイカは一番上の甘い部分しか食べない。
3cmは大袈裟じゃ無く本当に上の甘い部分しか食べない。
その家の子は余所のお宅でもそれをやる。

961: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 10:02:17 ID:D8gv7eiJ
>>958

人の家だから白いとこまで食べるのは止めにしたのでは?
もちろん食べられるし、大袈裟に食べ残すのはあれだが
皮しか残らないような食べ方はなんとなく憚られるっていうかさ…。

旦那の実家はメロンやすいかを限界まで食べる家なんだが
(マジにペラッペラで旦那に突っ込もうとしたら全員そうで固まったw)
私の両親と料亭で食事した時はわざと残してたよ。
バカバカしいっちゃバカバカしいが、子供ってそれがデフォと思って育つから
違う場面を知ることも大切だと思うよ。

962: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 10:04:08 ID:80IvgLsx
小玉で3cm残したら、ほんとに一口しか食べてないんだろうな。
大玉でも3cm残すと片づけが大変そう。

でも個人的には美味しくない部分は我慢してまで食べなくても良いように思う。

スイカがとても好きな人には噴飯ものだろうけど
うちは家族揃ってそれほど好きじゃないから
頂きもののスイカは美味しい部分だけ食べて後はぽいっと。
それでも食べずに捨てるよりはましかなー、とかそんな感じ。
さすがに3cm残すのは大胆だと思うけど
赤い部分は全部食べるもの、という感覚がないんだよね。

だから余所のお宅ではスイカには手をつけないw
苦手なことにしてる。
別に苦手じゃないけど、美味しくないところを我慢してまで
食べたいほど美味しい部分も好きじゃないから。

963: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 10:11:22 ID:Hyll8E49
まぁ食べ物を粗末にする奴は来世で食べる物すら満足食べられないような人間か
動物に生まれ変わるから自業自得で良いんじゃない?

964: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 11:04:27 ID:WX6QKYz4
カットすればいい。
甘い部分を底に、上の方に味の薄い部分を置けば美味しく食べられる。

965: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 11:35:54 ID:YITdeg1+
上に書いた知り合いの子は、お祭りでスイカが振る舞われた時に
△の上を一口二口食べてぽいっとすてて、5、6個食べていた。
大人にちゃんと食べなさいと言われたが「美味しく無い所は食べない。
家はお父さんもそう言ってる」と姉弟で答えていたよ。
>>962
のように大人で余所じゃ食べないと言うのなら個人の自由だけどね。
ペラペラになるまで食べる方が行儀は悪いが可愛げがある。

966: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 12:33:31 ID:SWEnxTWN
生クリームが苦手で出されたショートケーキのスポンジ部分だけを
ほじくって食べる話を思い出した。(いい年の大人の話)
なんていうか、人前で綺麗に食べるって大事なことだと思う。
食べ過ぎても、残しすぎても品が無い。
大人は家の中と外を使い分けるけど、子供はそうはいかないから難しいね。

970: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/06(木) 13:28:06 ID:80IvgLsx
>>965

それは問答無用でダメだw
美味しいところだけ食べたいなら一切れだけ、
たくさん食べたいなら皮と種以外全部食べるべきと
すいか好きではない私でもそう思う。

引用元: ・非常識な親を語るスレッド part139




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年04月08日 12:57 ID:kijyomatome1