
451: 名無しさん@HOME[sage] 2014/08/27(水) 00:03:52.74 0
旦那が馬鹿すぎて辛い。
私の親の快気祝いをやることになり、姉夫婦、私と旦那も出席予定だったのですが、旦那が「仕事でいけなくなった」と連絡がきました。
私の親の快気祝いをやることになり、姉夫婦、私と旦那も出席予定だったのですが、旦那が「仕事でいけなくなった」と連絡がきました。

前々から日程を調整してきましたが、まあ仕事ならと思っていたのですが、趣味(アイドルのイベント)が入ったからだということがわかりました。
仲間から「そんなことより、○○ちゃんの生誕イベのほうが大事ですよ!」など勧められ、旦那もそれに乗せられたようです。(こっそりやってる旦那のツイッターをみた)
情けないし、馬鹿だと思います。
その仲間も頻繁に誘わないでほしい…。
最近、旦那ののめり込みが半端ないです。
今までも、この趣味のことで何度も喧嘩してきました。やめる気はないようです。
私も頭にきました。
普段から目障りでしたが、グッズ全部捨ててやろうと思います。
離婚届けも書かせようかと。
趣味の優先度がおかしいです。
結婚してる自覚もなさすぎ。
イライラが止まりませんwwww
仲間から「そんなことより、○○ちゃんの生誕イベのほうが大事ですよ!」など勧められ、旦那もそれに乗せられたようです。(こっそりやってる旦那のツイッターをみた)
情けないし、馬鹿だと思います。
その仲間も頻繁に誘わないでほしい…。
最近、旦那ののめり込みが半端ないです。
今までも、この趣味のことで何度も喧嘩してきました。やめる気はないようです。
私も頭にきました。
普段から目障りでしたが、グッズ全部捨ててやろうと思います。
離婚届けも書かせようかと。
趣味の優先度がおかしいです。
結婚してる自覚もなさすぎ。
イライラが止まりませんwwww
452: 名無しさん@HOME[sage] 2014/08/27(水) 00:16:10.54 0
同情するけど、義理家族の集まり、快気祝いとか面倒くさい、行きたくないって気持ちは分かるわ
454: 名無しさん@HOME[] 2014/08/27(水) 08:22:40.12 0
快気祝いに親戚を引っ張り出すなんて最低だよな
456: 名無しさん@HOME[sage] 2014/08/27(水) 09:23:50.21 O
>>454
親戚って、嫁の親だよ?
最低限の付き合いだと思うけどな
もし旦那の親の快気祝いがあっても嫁は出なくていいんだ
457: 名無しさん@HOME[sage] 2014/08/27(水) 09:42:31.97 0
>>451
こっそり旦那のツイッターみちゃう451に引く。
グッズ全部捨てるとか離婚届書かすとか、自己中すぎるでしょ。
旦那解放してあげればー?
458: 名無しさん@HOME[] 2014/08/27(水) 09:44:51.93 0
>>456
快気祝いなんてバカバカしい。
親戚を巻き込むものじゃないよ。
快気祝いなんて、はっきりいって氏にぞこないでしょ?
巻き込まれるのは葬式だけで十分ですよ。
快気祝いをやって、いずれ再発すれば、また葬式に行かなきゃならないでしょ?
引用元: ・うちの糞旦那★4
関連記事

気が進まなかろうが先に入った約束を優先するのって当然の事だと思うけど
行くと言ったのなら責任を持つべき
kijyosokuhou
が
しました