
878: 名無しさん@HOME 2016/01/10(日) 17:43:42.11 0.net
同い年の人達は、普通に親に土地もらったり家建ててもらったりしてる…
丸ごとじゃなかったとしても、親からお金かなり払ってもらってる
丸ごとじゃなかったとしても、親からお金かなり払ってもらってる

子供の頃は普通にゲームやおもちゃも買ってもらえ、本や教材や漫画も買ってもらえ、
塾や予備校や家庭教師や習い事やクラブ活動やスポーツなどもやらせてくれ、
恥ずかしくないくらいの服も下も買ってもらえ、
美容院も定期的に行かせてもらえ、
病院も行かせてもらえ、
支障がないぐらいお小遣いももらえ、学校帰りに買い食いもでき、
修学旅行のお土産代もきちんともらえ、
大学進学では学費と一人暮らし費用、そして車と車校費用、
成人式も着物用意してもらって、お年玉も毎年山程もらって、
社会人で実家に住んでも家にほとんどお金入れなくてよくて貯金しまくりで
そして結婚したら結婚式の費用も親が出して、家や土地のお金出して、
そうやって、学歴とかそんなない、私より成績低かった同級生達が、
ぬくぬくと幸せに暮らしてる
そりゃこんだけしてもらえば私だって介護しますわ
こんなことしてない毒親が介護しろとか図々しいわ
塾や予備校や家庭教師や習い事やクラブ活動やスポーツなどもやらせてくれ、
恥ずかしくないくらいの服も下も買ってもらえ、
美容院も定期的に行かせてもらえ、
病院も行かせてもらえ、
支障がないぐらいお小遣いももらえ、学校帰りに買い食いもでき、
修学旅行のお土産代もきちんともらえ、
大学進学では学費と一人暮らし費用、そして車と車校費用、
成人式も着物用意してもらって、お年玉も毎年山程もらって、
社会人で実家に住んでも家にほとんどお金入れなくてよくて貯金しまくりで
そして結婚したら結婚式の費用も親が出して、家や土地のお金出して、
そうやって、学歴とかそんなない、私より成績低かった同級生達が、
ぬくぬくと幸せに暮らしてる
そりゃこんだけしてもらえば私だって介護しますわ
こんなことしてない毒親が介護しろとか図々しいわ
882: 名無しさん@HOME 2016/01/10(日) 18:11:51.15 0.net
>>878
分かるよ。私は30代前半既婚者だけど、同級生の親は皆お金持ってる。
親世代は、貯金しとけば10年で貯金額が倍になるようなバブル時代を生きた人らだからね。
叔父叔母も皆金持ってる。そして同級生の親達もけして現役時代はアッパークラスの層ではなく、アッパーミドルでもなく、ミドルクラス層くらい。
時代が良かったということと、自分達より子供の為、将来的に子供や国に迷惑かけないようにと貯金してたからだよね。
その結果、子供のマイホーム資金、結婚費用も楽に出せる。
うちの親は現役時代はアッパーミドルくらいだったけど貯金0、それどころか数千万の借金持ち。
毎晩飲み歩いた結果のゴミクズ。しかも未だに当時の話を自慢する沼。
889: 名無しさん@HOME 2016/01/10(日) 18:53:07.35 0.net
>>878
>>882
こういう現実を見ると、努力ってなんだろうって思う
毒親育ちの私が大きなマイナスやハンデを抱えて頑張った所で
普通家庭の人の頑張らない人にも勝てない
今の日本はただの格差社会で身分制度の国なんだなって
893: 名無しさん@HOME 2016/01/10(日) 21:20:32.17 0.net
>>878
お前はクズだな
この一言に言いたいことの全てを込めたわ
きっと察しきれることは無いと思うがね
895: 名無しさん@HOME 2016/01/10(日) 21:23:22.00 0.net
>>893
毒親乙
ずうずうしいんだよ
引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ 70
関連記事

kijyosokuhou
が
しました