
473: ↓名無しさん@おーぷん 19/04/01(月)13:19:59 ID:iWe.qm.s3
SCのフードコートのうどん屋でバイトしてるんやけど、週に2回ぐらいお昼にくる母子連れがいる。
わいは週4日で働いてるから、もせやけどダンさんたらもっと来てるのかも知れへんけど。
30代ぐらいのお母はんと5歳ぐらいの男の子。
昨日、この男の子が食べ終わった食器をのせたお盆を持って返却コーナーに向かってくる途中ガラガラガラ・・・とひっくり返した。
わいは週4日で働いてるから、もせやけどダンさんたらもっと来てるのかも知れへんけど。
30代ぐらいのお母はんと5歳ぐらいの男の子。
昨日、この男の子が食べ終わった食器をのせたお盆を持って返却コーナーに向かってくる途中ガラガラガラ・・・とひっくり返した。

それだけなら割と良くあることなんやけど、その子がこっちに来るのを見つけた瞬間から目が離せなくてハラハラ。
ほんで案の定・・・やった。
その子がお盆をひっくり返すの、わいが見てただけでももう5、6回目。
ボウズがやりたがるのか、親が躾としてボウズにやらせとるのか分かりまへんけど
こないなに何度も何度も店に迷惑かけてるのに、どないなっとんねんやらせるんやろうわ。
そりゃあひっくり返したら「大丈夫や~。ウチでやるさかいに~」とは言うし
それも仕事の一環せやから迷惑だとはいつもは思いまへん。
でもこう度々同じ人がやると、ええ加減にせいや!と怒鳴りたくなる。
もし練習とかのつもりやったら家でやってほしいし、母親がついていながら何やってんのと言いたくなる。
あのお母はんの神経が本気でわからん。♥
ほんで案の定・・・やった。
その子がお盆をひっくり返すの、わいが見てただけでももう5、6回目。
ボウズがやりたがるのか、親が躾としてボウズにやらせとるのか分かりまへんけど
こないなに何度も何度も店に迷惑かけてるのに、どないなっとんねんやらせるんやろうわ。
そりゃあひっくり返したら「大丈夫や~。ウチでやるさかいに~」とは言うし
それも仕事の一環せやから迷惑だとはいつもは思いまへん。
でもこう度々同じ人がやると、ええ加減にせいや!と怒鳴りたくなる。
もし練習とかのつもりやったら家でやってほしいし、母親がついていながら何やってんのと言いたくなる。
あのお母はんの神経が本気でわからん。♥
475: 名無しさん@おーぷん 19/04/01(月)13:52:19 ID:Jwn.de.fa
>>473
フードコートに対する嫌がらせ・・・
474: ↓名無しさん@おーぷん 19/04/01(月)13:44:30 ID:Wbb.f9.mh
>>473
内容は確かに神経分からん話なのに、関西弁トラップのせいで何ぞじわる
引用元: ・その神経がわからん!その49

kijyosokuhou
が
しました