510: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)18:42:03 ID:fe.fv.L1
宗教勧誘BBAがインターホン鳴らした後そう間を置かずにドアガチャガチャするんだけど
鍵かかってなかったらごめんくださーいって普通に入ってくるつもりなのかなアレ
近所の交番から連絡カードがなんちゃらで来るおまわりさんもちょっと応答が遅かっただけでドアガチャするし
ガチャガチャされたら出るに出られない感じになるんだが…
鍵かかってなかったらごめんくださーいって普通に入ってくるつもりなのかなアレ
近所の交番から連絡カードがなんちゃらで来るおまわりさんもちょっと応答が遅かっただけでドアガチャするし
ガチャガチャされたら出るに出られない感じになるんだが…
▼コメントたくさん!人気記事!
516: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)20:18:03 ID:xG.dm.L28
>>510
それは宗教関係なくその人がヤバい
517: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)20:31:22 ID:fe.fv.L1
>>516
そうなるとヤバい人結構いることになるなー…
田舎で戸建で車置いてあるなら在宅中だと思われちゃうのか
車置いたまま留守にしてた時の画像記録見たらドアノブ付近に手を伸ばしてる人結構いるのよね
運送会社とかのほうがやりそうなもんなのにそういう人達のほうが応答なしと判断したらさっさとどっか行くからね
518: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)20:35:52 ID:xG.dm.L28
>>517
田舎だからなのか
自分が遭遇する主になんとかタワーの人だと、ピンポン鳴らしたら行儀よく何も声出さずじーーっと玄関前で待ってるパターン。
ドア開けるか帰ってくれと声かけるまで10分は去らないからそれはそれで不気味だけど。
519: ↓名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)20:49:32 ID:fe.fv.L1
>>518
一応都会暮らしの経験もあるけどドアガチャする人なんて覚えてる限りではなかったよ(記録残らんインターホンだったから留守時は知らんけど)
田舎で戸建でオープン外構でインターホンはドアの真横なもんでドアガチャされると普通にビックリする
書いてて思い出したけど今住んでるとこの近くでアパート借りてた時もドアガチャ訪問勧誘あったわ、結局住んでる地域によるのか
520: ↓■忍【LV4,ライオンヘッド,TM】 20/09/08(火)20:55:02 ID:6A.qt.L4
今ならドアガチャ10連でSSR確定!
521: ↓■忍【LV4,ライオンヘッド,TM】 20/09/08(火)21:35:04 ID:6A.7w.L4
しまった、SSR不審者一体確定
と書けば良かった。
と書けば良かった。
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板94
▼次に読まれている人気記事はこちら
ピンポーン→トトトト(ノック)→ガチャガチャ
って延々繰り返すの。
確かにあれ、イラッとくるのを通り越して怖くなって出られなかったな。
kijyosokuhou
がしました