
404: (名前は掃除されました) 2020/01/13(月) 08:15:21 ID:fat2EjNf.net
物置をキレイにしたから、置くものをゆっくり厳選したいんだけど
元々片付けるのを嫌がられ、説得して必氏に片付けたあと、全部きれいに拭いて
すがすがしい空間になった 誰かの部屋にしてもいいくらい
しかし、空いた所にすぐ何か置こうとするので、攻防の日々
だから物置はもう使わないものを置くところじゃないんだよ
物置は季節の物とかストックとか置く所
工具とかゆっくり位置決めしたいのに、設置した棚にポイポイ置いて行く
動線上にハンディ掃除機とかほうり出していく
何ていうか、家とモノの扱いがザツ
物置ってけっこう家の片付けのキモなんだけど、
扱いに困ったものを押し込んでいく場所だと思ってるらしい
元々片付けるのを嫌がられ、説得して必氏に片付けたあと、全部きれいに拭いて
すがすがしい空間になった 誰かの部屋にしてもいいくらい
しかし、空いた所にすぐ何か置こうとするので、攻防の日々
だから物置はもう使わないものを置くところじゃないんだよ
物置は季節の物とかストックとか置く所
工具とかゆっくり位置決めしたいのに、設置した棚にポイポイ置いて行く
動線上にハンディ掃除機とかほうり出していく
何ていうか、家とモノの扱いがザツ
物置ってけっこう家の片付けのキモなんだけど、
扱いに困ったものを押し込んでいく場所だと思ってるらしい

405: (名前は掃除されました) 2020/01/13(月) 15:57:37.76 ID:7mWWT5Ot.net
>>404
分かる分かる
汚部屋の人は要らないものからしまっていく(本人的にはまだ使えるもの?)から要るもの、使うものが外に溢れてるらしい
使ったらしまうとかっていう感覚が皆無
しまったら場所が分からなくなるからしまうことこそ不便なのかもね
平らな場所=物置き場だしほんとウンザリ
引用元: ・掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 26

kijyosokuhou
が
しました