
688: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:35:32 ID:0.net
ウイルスのおかげ(?)でようやくすっかり終わった話を書きます
うちの娘は幼稚園からずっとバレエをやってた
バレエ団の下部組織のスタジオなので発表会が本格的で有名な教室
うちの子の発表会を見て義兄家の姪っ子も小学生から入ってきた
バレエの発表会はもれなくチケットのノルマがある
チケット代が会場レンタルや照明さんの費用になるから仕方ない
チケットの他に各自の衣装代等もかかるのでかなりの金額がかかる
役が大きくなるほどノルマも増えるので、うちの子の最大は3千円のチケットが50枚だった
うちの場合は実家の母が大半引き受けてくれてお友達に配ったり、私の祖母のいる老人ホームの人をまとめて招待(ホームがバス出してくれた)したりで裁いてた
うちの子は受験があるので退団
入れ違いの春の発表会で義兄家の姪が役がついたからチケット買ってくれと義兄嫁から電話
買って欲しいチケットは50枚、「今まで買ってたんだから大丈夫でしょ」って図々しいにも程があるので断った
娘の友達から買ったチケットもあるから義兄嫁のノルマを引き受ける気はない
姪の役が無くなるの団に迷惑だのさわいでたがガン無視
最後の方は「アクセサリー売らなきゃ・・・」とか同情引き発言してたけど、ウイルスで発表会が流れてナシになったので一応の落着を見た
うちの娘は幼稚園からずっとバレエをやってた
バレエ団の下部組織のスタジオなので発表会が本格的で有名な教室
うちの子の発表会を見て義兄家の姪っ子も小学生から入ってきた
バレエの発表会はもれなくチケットのノルマがある
チケット代が会場レンタルや照明さんの費用になるから仕方ない
チケットの他に各自の衣装代等もかかるのでかなりの金額がかかる
役が大きくなるほどノルマも増えるので、うちの子の最大は3千円のチケットが50枚だった
うちの場合は実家の母が大半引き受けてくれてお友達に配ったり、私の祖母のいる老人ホームの人をまとめて招待(ホームがバス出してくれた)したりで裁いてた
うちの子は受験があるので退団
入れ違いの春の発表会で義兄家の姪が役がついたからチケット買ってくれと義兄嫁から電話
買って欲しいチケットは50枚、「今まで買ってたんだから大丈夫でしょ」って図々しいにも程があるので断った
娘の友達から買ったチケットもあるから義兄嫁のノルマを引き受ける気はない
姪の役が無くなるの団に迷惑だのさわいでたがガン無視
最後の方は「アクセサリー売らなきゃ・・・」とか同情引き発言してたけど、ウイルスで発表会が流れてナシになったので一応の落着を見た

690: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:50:19 ID:0.net
>>688
自分の孫でもないのになんで買ってくれると思うのか
692: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:53:33 ID:0.net
>>690
688の実母が買ってたとは知らなかったんじゃない?
単に謎の販路を持っていると思われたとか。。
689: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:43:14 ID:0.net
それってパワハラ忖度だよね?
素晴らしい芸術ならお金を出して見たいって人はたくさんいるはずだよ
素晴らしい芸術ならお金を出して見たいって人はたくさんいるはずだよ
693: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:58:09 ID:0.net
>>689
発表会って芸術じゃなくお遊戯会の延長だよ
695: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 16:26:52.05 0.net
> 3千円のチケットが50枚
15万円は気軽に負担できる額じゃないよね
義兄嫁何考えてるんだ
15万円は気軽に負担できる額じゃないよね
義兄嫁何考えてるんだ
697: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 16:43:32 ID:0.net
> チケット代が会場レンタルや照明さんの費用になるから仕方ない
一人10万以上集めて会場代ってどんだけ高いの?ぼられてない?
一人10万以上集めて会場代ってどんだけ高いの?ぼられてない?
699: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 17:12:00 ID:0.net
>>697
> 役が大きくなるほどノルマも増える
> うちの子の最大は3千円のチケットが50枚
全員から10万以上集めてるわけじゃないと思うよ
何人いるのか知らんけど
あと、少なく見積もっても100以上座れる会場なんだろうからそこそこの金額行くと思うよ
700: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 17:51:40.52 0.net
>>697
会場や照明の費用は実はそんなに掛らない
どっちかと言うとプロを呼ぶ費用が高い
大体のメイン公演だと客演でプロを呼ぶからね
ただプロと言っても余程の人じゃないと客は入らない
けれどプロだからそれなりにお高い
701: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:01:09.15 0.net
費用なんて会場によるでしょ
702: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:07:36.31 0.net
市民ホールみたいなとこだと30万くらいで借りれるね
703: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:08:03.42 0.net
姪と娘はほぼ同世代かな
役の格=チケノルマとすれば小学校からはじめた姪に、多少遅れてとはいえ、幼稚園からやってた娘と同格の役がついたってことか
役の格=チケノルマとすれば小学校からはじめた姪に、多少遅れてとはいえ、幼稚園からやってた娘と同格の役がついたってことか
705: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:14:44.33 0.net
>>703
えぐい話だけど
たくさんチケット引き受けてくれる家の子はそれなりに良い役がつくよ
704: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:12:46.51 0.net
> バレエ団の下部組織のスタジオなので発表会が本格的で有名な教室
プロを見据えたバレエ団とのコネクションがある教室って事だと思う
発表会で良い役で踊りたければお金がかるのは大前提って感じ
私が知ってる教室は主役なら50万、バリエーションや小品のソロは25万がノルマだった
チケット代は会場代だけじゃなく、舞台美術、照明、メイク、パンフレット印刷代にも充てられる
あと話題性のために相手役の男性ダンサーを招聘するとダンサー個人と団の両方に謝礼が必要だし相手役の衣装もこちら側持ち
プロを見据えたバレエ団とのコネクションがある教室って事だと思う
発表会で良い役で踊りたければお金がかるのは大前提って感じ
私が知ってる教室は主役なら50万、バリエーションや小品のソロは25万がノルマだった
チケット代は会場代だけじゃなく、舞台美術、照明、メイク、パンフレット印刷代にも充てられる
あと話題性のために相手役の男性ダンサーを招聘するとダンサー個人と団の両方に謝礼が必要だし相手役の衣装もこちら側持ち
707: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:19:58.04 0.net
> うちの子は受験があるので退団
> 入れ違いの春の発表会で義兄家の姪が役がついたからチケット買ってくれと義兄嫁から電話
> 買って欲しいチケットは50枚、
チケットが売れなきゃ姪の役がなくなるって騒ぐって事は姪の実力で役獲得じゃなく
母親(義兄嫁)が「チケット50枚引き受けますから良い役下さいね」て言ったのかもな
> 入れ違いの春の発表会で義兄家の姪が役がついたからチケット買ってくれと義兄嫁から電話
> 買って欲しいチケットは50枚、
チケットが売れなきゃ姪の役がなくなるって騒ぐって事は姪の実力で役獲得じゃなく
母親(義兄嫁)が「チケット50枚引き受けますから良い役下さいね」て言ったのかもな
711: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:56:11.76 0.net
>>707
これはありえるな
それにしても15万円赤の他人がまるっと出してくれると思ってる義兄嫁怖すぎるでしょ
乞過ぎる
712: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 19:02:03.69 0.net
>>707
仮に実力で選ばれても「15万円も出せません」だと辞退になるんじゃないかなあ

お稽古ってそんなものじゃない?
kijyosokuhou
が
しました