
51: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/25(木) 20:41:28.15 ID:tfT1HK4D.net
自称牛乳アレルギーの友人
ミルクティーとかもダメカフェではとにかくミルクっぽいのを避けまくり
ヨーグルもダメ
かなり神経を使っている…が
乳製品が使われてるのにプリンは食べる焼き菓子も食べる
なぜか生クリームのケーキもシュークリームも食べる
友曰く加熱してあったり、生クリームに加工されていればいいらしい
友よそれアレルギーちゃう
ただ牛乳で腹下したのをアレルギーになっちゃったと思い込んでるだけや
しかし友は思い込みが強くアレルギーなアテクシを確立していてどうにもならない
当然病院でアレルギー判定を受けた訳ではない
友よ……
ミルクティーとかもダメカフェではとにかくミルクっぽいのを避けまくり
ヨーグルもダメ
かなり神経を使っている…が
乳製品が使われてるのにプリンは食べる焼き菓子も食べる
なぜか生クリームのケーキもシュークリームも食べる
友曰く加熱してあったり、生クリームに加工されていればいいらしい
友よそれアレルギーちゃう
ただ牛乳で腹下したのをアレルギーになっちゃったと思い込んでるだけや
しかし友は思い込みが強くアレルギーなアテクシを確立していてどうにもならない
当然病院でアレルギー判定を受けた訳ではない
友よ……

52: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/25(木) 21:18:40.60 ID:BqsN/fH/.net
友よ…てw
59: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/25(木) 23:52:15.98 ID:91mzAa15.net
>>51
私の友達もそうだ
アイスとか乳製品は好きで食べるけど飲む牛乳はダメなんだって
北海道濃厚ミルクソフト食べながら言ってた
意味が分からないよ…
63: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/26(金) 07:12:29.61 ID:RAlwST2M.net
>>59
ほんとに余裕ないんだな
かわいそう
60: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/26(金) 01:29:27.71 ID:viHiYMox.net
加工されたら牛乳のある成分が変質するとか?
加工前のその成分にだけアレルギー反応を起こすとか
詳しくないからわからないけど
加工前のその成分にだけアレルギー反応を起こすとか
詳しくないからわからないけど
61: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/26(金) 01:48:55.25 ID:7hHSLZPm.net
牛乳のアレルギーの場合は乳製品が焼いても加工してもダメ
つまり友人は牛乳のアレルギーではない
しかし乳糖アレルギーというのがあって
正確にはこれはアレルギーではなく生の牛乳の乳糖を消化出来ないために生じる消化不良
これだとお腹がくだるだけ
ややこしいがアレルギーという名目だがアレルギーというカテゴリーではないので
治療法もお腹がゴロゴロしない牛乳などの乳糖の少ない加工乳を飲み続ける事により
消化酵素を活性化し直す方法が主流
友人はおおよそ牛乳アレルギーではなく乳糖アレルギー
加齢や免疫力低下によりかかる事がある
生乳おなかゆるゆる症状
つまり友人は牛乳のアレルギーではない
しかし乳糖アレルギーというのがあって
正確にはこれはアレルギーではなく生の牛乳の乳糖を消化出来ないために生じる消化不良
これだとお腹がくだるだけ
ややこしいがアレルギーという名目だがアレルギーというカテゴリーではないので
治療法もお腹がゴロゴロしない牛乳などの乳糖の少ない加工乳を飲み続ける事により
消化酵素を活性化し直す方法が主流
友人はおおよそ牛乳アレルギーではなく乳糖アレルギー
加齢や免疫力低下によりかかる事がある
生乳おなかゆるゆる症状
62: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/26(金) 01:50:13.13 ID:NiImycWF.net
つ 乳糖不耐症
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時56引目

わいもプリン、生クリームは問題ないが
牛乳は即下痢とおなら出まくり
乳糖があるていど分解されているアカディでもダメだわ
kijyosokuhou
が
しました