phone_woman2_angry

105: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/09/04(金)08:59:48 ID:mTP
4、5年疎遠になっていたA子から突然電話があった。
久しぶりだねって互いの近況報告をしたあと、「で、急になに?」って聞いたら
「うちで働かない?」って言われた。
近況報告の間に、まだ子供いないって言うか、もう諦めたってことや
ウイルスが一段落したら就活しようと思ってることなどを話した。
話したって言うより、あとから思い出すとうまく誘導されたなと思う。
で、そのお誘いに関しては「知ってる人のところで働くのは気を遣うから嫌」と断った




そしたら「気を遣うような間柄じゃないじゃん。うちに来てよ」と言われ
「今気を遣わない関係でも、職場じゃそうはいかない。悪いけど、ごめん」と再度断った。
「だから気を遣わなくていいって。私ちゃんなら国際運転免許持ってるから来てくれると助かるんだよ。お願いっ!」としつこい。
「仕事で運転とか勘弁してよ。プライベートだから楽しいんじゃん。とにかく無理」
「そのぶんお給料も弾むんだし、いいじゃんいいじゃん」
「嫌じゃん嫌じゃん」
(切れた)
国際運転免許なんか自分で取ればいいのに。

106: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/09/04(金)12:13:57 ID:qrv
>>105

こんなしつこい勧誘するなんて、「あなたがA子に気を遣わなくていいから」じゃなくて「A子があなたに気を遣わないからね☆」だとしか思えないね

引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月24日 23:57 ID:kijyomatome1