
372: おさかなくわえた名無しさん 2021/04/10(土) 22:20:02.24 ID:bvXVZHMm.net
仕事が早いことを指摘されてどうもモヤモヤが晴れない
作業を効率化してさっさと終わらせることがダメなのか?
作業を効率化してさっさと終わらせることがダメなのか?

375: おさかなくわえた名無しさん 2021/04/11(日) 00:02:27.01 ID:NhWWTwF8.net
>>372
仕事割り振る側になれば理解できるよ
100ある仕事を6月までにやる
ただ今やれるのはそのうちの30まで
残りが来るのは2週間後なのに部下が瞬速で30終わらせたら管理者は何をやらせるか?
二週間遊ばせるにも行かないからない仕事をひねり出さないと行けないが部下はさっさと空気を読まずにはすぐに片付ける
そんな部下がいたらあなたは嬉しいか?
376: おさかなくわえた名無しさん 2021/04/11(日) 00:15:14.24 ID:ILwU7djS.net
>>372
基本はダメじゃないと思う
これは貴方がという訳ではないが、仕事が早いことはいいけどその分ケアレスミス多かったらダメかな
後は、仕事ないです~もっと何かください~ばっかり言いっぱなしだと、他にも自分で考えてできることはあるのになと思うことはある
特に文句も言わず、ミスもなく、何なら空いた時間で他や仕事もやっているくらいなら良いと思う

kijyosokuhou
が
しました