
363: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:27:05.19 ID:FD0SKWmT.net
カレーっていつから中辛食べられるかなー
鍋分けるのめんどくさい…
鍋分けるのめんどくさい…

364: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:31:58.35 ID:b1nZjFRf.net
むしろバーモント甘口(かぼちゃ溶かすver)しか食べられない身体になってしまったよ
中辛なんか食べたらたぶんぐちょぐちょになる
中辛なんか食べたらたぶんぐちょぐちょになる
365: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:33:53.82 ID:KDzWTnuQ.net
幼児用は流石に美味しくないけど普通のルゥなら甘口が美味しいと感じるようになったよ
大人がカレーに辛さを必要としなくなった
大人がカレーに辛さを必要としなくなった
366: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:35:14.34 ID:zUrsbDBa.net
>>363
鍋分けるの面倒くさいから甘口で作って大人はカレー用スパイス入れて辛くしてる
物足りないけど
367: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:36:39.50 ID:dRy9NBrL.net
バーモントの甘口に、大人はエスビーの「カレープラス・辛さ自在」というスパイスを振って食べている
CoCo壱のとび辛スパイスのような感じ
CoCo壱のとび辛スパイスのような感じ
368: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:39:39.48 ID:dC3nDx0K.net
>>363
わかる面倒臭いよね
我が家は8歳がようやく中辛?と言うか大人用に作った辛口と子供用に作った甘口を混ぜて食べれるようになった
まだ下の子が無理だからあと数年は鍋分け
少食偏食の下の子のみの甘口とかになったら、もうカレー自体作らなくなる気がする
369: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:40:07.04 ID:L7fqdb9p.net
甘口にちょっとずつ中辛混ぜて辛い…?っていうあたりまで探ってる
今は甘口:中辛が2:1までいけてる小4
今は甘口:中辛が2:1までいけてる小4
370: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:45:16.66 ID:HTPAt67v.net
大人だけど甘口しか食べられないからずっと甘口
息子2人だからそのうち辛口がいいーっていわれるのかな
ベンガル料理作るときは唐辛子入れるけれど日本のカレーは甘口が一番美味しい
息子2人だからそのうち辛口がいいーっていわれるのかな
ベンガル料理作るときは唐辛子入れるけれど日本のカレーは甘口が一番美味しい
371: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:46:03.64 ID:zW4CBJDF.net
うちの年長児は最近中辛食べられるようになった
食べてみて無理ならプリキュアカレーでいいやと思ってたけど意外といけた
食べてみて無理ならプリキュアカレーでいいやと思ってたけど意外といけた
372: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:48:09.49 ID:FD0SKWmT.net
みなさんありがとう
うちはいま5歳7歳で、まぁ出来ればなんでも食べられるようになった方が良いかなと思うので、じょじょに中辛に慣らしたい
二人とも小学生になったタイミングくらいからかな
中辛と甘口を混ぜていくの良いですね
大人のに辛口のスパイスというのも良さそう
いろいろやってみます
うちはいま5歳7歳で、まぁ出来ればなんでも食べられるようになった方が良いかなと思うので、じょじょに中辛に慣らしたい
二人とも小学生になったタイミングくらいからかな
中辛と甘口を混ぜていくの良いですね
大人のに辛口のスパイスというのも良さそう
いろいろやってみます
373: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:51:10.12 ID:hTZZTyIC.net
年長さんくらいに大人の中辛欲しがったからひと口食べさせたら普通に食べれたのでそこから中辛で作ってるよ
うちの子は辛みに元々強くて(?)スパイス系の香りが好きだったみたい
今小4だけど蒙古タンメンのカップラーメン美味しいって食べてるから私より辛みに強いのかもしれない
辛いの大得意の旦那の遺伝かな
うちの子は辛みに元々強くて(?)スパイス系の香りが好きだったみたい
今小4だけど蒙古タンメンのカップラーメン美味しいって食べてるから私より辛みに強いのかもしれない
辛いの大得意の旦那の遺伝かな
374: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 18:52:48.82 ID:N42KkiGd.net
うちの中学生長女はまだ甘口オンリーだわ
大人もそれに慣れてお家カレーは甘口で満足できるようになった
大人もそれに慣れてお家カレーは甘口で満足できるようになった
375: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 19:00:32.18 ID:lMvKW6UZ.net
うちも中高生二人いるけど甘口だわ…遅すぎね
そろそろ中辛にしようかしら
そろそろ中辛にしようかしら
376: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 19:06:27.71 ID:dAFQmw0o.net
夫が辛いの苦手だから結婚してからずっと甘口だ
子供はまだカレー食べられないけど作るとしてもいままでどおりと変わらないから楽っちゃ楽だ
でもたまにカレーパンとかで辛さのあるカレーを食べるとやっぱおいしいなって思う
子供はまだカレー食べられないけど作るとしてもいままでどおりと変わらないから楽っちゃ楽だ
でもたまにカレーパンとかで辛さのあるカレーを食べるとやっぱおいしいなって思う
378: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 19:14:14.66 ID:7MMvgr/x.net
ママ友が一歳台から中辛のカレー食べさせてたな
嫌がらないで食べるからって言ってたけどそういう問題なんだろうか
嫌がらないで食べるからって言ってたけどそういう問題なんだろうか
380: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 19:18:04.91 ID:hTZZTyIC.net
1歳ってまだ離乳食だよね?
中辛どころか甘口でもカレールーってはちみつとか入ってそうで怖いね
中辛どころか甘口でもカレールーってはちみつとか入ってそうで怖いね
381: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 19:21:28.70 ID:bxosS7r6.net
>>380
1歳なら別にハチミツいいんじゃない
引用元: ・◇◇チラシの裏 508枚目◇◇

kijyosokuhou
が
しました