
403: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:06:47.00 ID:qf5GncvH.net
ベビーカー使ってる小さい子連れの人って、なぜ相手がどいてくれる前提でいるのか
最近もお店で私が品物見てた時に突っ込んできて、少し狭い通路だったから私が後退して退いた後に私が見ていた棚を見出した
別の日も店の通路で「通りたいんですけど」みたいに私が退くまで待ってるってのをやられた
人がいたら空くまで待つか、別の通路で迂回するとかすればいいのに
うちはもう末っ子が5歳なのでベビーカーは使うことがないんだけど、こんなに人を退かせるような使い方はしなかった
小さい子連れの人には譲るようにはしてるけど、譲られて当たり前な感じの人多すぎ
最近もお店で私が品物見てた時に突っ込んできて、少し狭い通路だったから私が後退して退いた後に私が見ていた棚を見出した
別の日も店の通路で「通りたいんですけど」みたいに私が退くまで待ってるってのをやられた
人がいたら空くまで待つか、別の通路で迂回するとかすればいいのに
うちはもう末っ子が5歳なのでベビーカーは使うことがないんだけど、こんなに人を退かせるような使い方はしなかった
小さい子連れの人には譲るようにはしてるけど、譲られて当たり前な感じの人多すぎ

404: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:12:41.49 ID:1gri9qon.net
>>403
それスーパーのカート押してる人には感じた事ないの?
私は普通にすみません後ろ通りますって言って通るわ
405: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:14:22.65 ID:Oj9y+tkR.net
>>403
なぜ退くことが当たり前だと思えないのか
車椅子でもベビーカーでも松葉杖でも白杖でも同じことだと思うんだけどなぁ
406: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:17:32.59 ID:WMvqh/UD.net
>>403
物理的に小回り効かないから空き待ちしてらっしゃるのでは?
中にはベビーカー様のお通りだ!のひともいるだろうけど
407: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:18:15.83 ID:pVhnUP4d.net
>>403
どいてくれる前提って…狭い通路なら譲り合うのが当り前では?
相手がカートでもベビーカーでも関係なく譲るものだと思う
何度も経験してるなら狭い通路では他の人が通るか意識して周囲を警戒した方がいいよ、あなたみたいな周り見えてない人たまにいるけどめちゃくちゃ邪魔だから
408: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:21:49.38 ID:WC8fEYQD.net
>別の日も店の通路で「通りたいんですけど」みたいに私が退くまで待ってるってのをやられた
>人がいたら空くまで待つか、別の通路で迂回するとかすればいいのに
空くまで待ってたんじゃないの?
>人がいたら空くまで待つか、別の通路で迂回するとかすればいいのに
空くまで待ってたんじゃないの?
409: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:22:42.70 ID:EBvKEyOy.net
>>403
単純にあなたがいつも邪魔なところに居るんじゃない?
てかベビーカーでも車椅子でも近くに居たら意識して道譲るけどね
そんな風に考えたことなかった
410: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:25:09.41 ID:iedqMmFt.net
「通りたいんですけど」みたいに私が退くまで待ってる って空くまで待つのと同じことじゃないの?謎
411: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:26:49.96 ID:SCaKLoRK.net
>>408
全く同じこと思ってた、空くまで待ってるのと何が違うんだろう
412: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:27:05.01 ID:qf5GncvH.net
通路に人がいたら私がその通路を避けて通ってたから、人に退いてもらうっていう考えがなかったわ
空くまで待つのも、他の売り場を先に見に行ったりぐるっと一周回ったりして、その人の隣でじっと待つとかもしたこと無かった
空くまで待つのも、他の売り場を先に見に行ったりぐるっと一周回ったりして、その人の隣でじっと待つとかもしたこと無かった
414: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:34:20.36 ID:B6zmqUMT.net
>>412
だからって他人に同じことを強要するのはどうなんだろう
想像力と優しさが足りないと思う
415: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:37:24.77 ID:pbOGQhyJ.net
>>412
そういう傲慢な自分ルールで生きてる人、すごく周りに迷惑かけてると思うよ
416: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:39:41.78 ID:haxOa6Ld.net
>>412
融通効かなすぎだし想像力なさすぎでしょ…
417: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:40:12.27 ID:kz61zLpg.net
私がまだ品物を選んでいたとしても?
退いたらその退かせた人が私のいた棚を見始めても?
もちろん避けて通れるようにはしてるけど、ベビーカーですごい勢いで突っ込んできて人を退かせるのは違うと思う
退いたらその退かせた人が私のいた棚を見始めても?
もちろん避けて通れるようにはしてるけど、ベビーカーですごい勢いで突っ込んできて人を退かせるのは違うと思う
418: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:40:49.43 ID:kz61zLpg.net
ID変わっちゃったけど、403です
419: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:41:56.67 ID:pbOGQhyJ.net
>>417
だから空くまで待ってたんじゃないの?
あなたが勝手に退けって圧かけられてるように感じて勝手に怒ってるだけなんじゃ
420: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:42:41.40 ID:13r22yC0.net
403がまだその棚を見ている途中だったのに無理に退かせるのは違うと思った
422: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:44:39.45 ID:pbOGQhyJ.net
というかベビーカーが来て同じ棚を見ようとしたとして、並んで見て選べば良くない?
403もカート押してたのかな
カゴ持ってるだけなら難のないことだよね
403もカート押してたのかな
カゴ持ってるだけなら難のないことだよね
423: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:45:16.67 ID:UuKxw/Jr.net
>>417
凄い勢いで突っ込んできてってベビーカーでコツコツとでもされたの?
それなら変な人だろうけど、勝手に圧感じてただけならそんなカリカリしないで選んでとっとと退いてあげたらいいんじゃない
425: 名無しの心子知らず 2021/02/01(月) 23:52:20.04 ID:pBxIxRVC.net
>>403
『「通りたいんですけど」みたいに私が退くまで待ってる』のと『人がいたら空くまで待つ』の違いとは…
(子供含めた)大荷物でウロウロしたくなくてその場で待つ人も、そこにしか用がない人もいるよ
どんだけ自己中なの
428: 名無しの心子知らず 2021/02/02(火) 00:16:01.99 ID:szTV+LCc.net
>>417
買うもの選んでからどけばいいだけだと思う
429: 名無しの心子知らず 2021/02/02(火) 00:41:17.35 ID:hI8G6v3T.net
>>417
相手は小回り効かない事くらいわかってんだからさっさと避けてあげりゃいいじゃんバカなの
ふつうにカートの人に順番待ちされたって譲り合って見るわそんなん
引用元: ・◇◇チラシの裏 508枚目◇◇

kijyosokuhou
が
しました