
775: 名無しさん@HOME[sage] 2016/01/02(土) 13:47:23.70 0.net
結婚して子供も2人いる次兄嫁、年に一回も義実家に顔出さない。その代わり自分の実家には毎日のように日参。
両親が「たまには孫の顔見せてね」って言っても
兄がサービス業であまり日曜休めない(時々とれる程度)のを理由として断る。盆も正月も来ない。
遠方なら仕方ないけど車で実家も義実家も同じ距離。
ここまで頑なに来ない理由って何なんだろう?
盆も正月も誕生日も「何かの足しにしてね」とお金を送っても、ありがとうの電話もない。(孫だけに電話させる)
自分も嫁にいって子供もできて、義実家と色々付き合いもしてきて(いい所も悪い所あるけど)、
顔見せたりお礼言ったりって普通礼儀なんじゃないかと思うようになってきた。
そして親がかわいそうになってきた。
両親が「たまには孫の顔見せてね」って言っても
兄がサービス業であまり日曜休めない(時々とれる程度)のを理由として断る。盆も正月も来ない。
遠方なら仕方ないけど車で実家も義実家も同じ距離。
ここまで頑なに来ない理由って何なんだろう?
盆も正月も誕生日も「何かの足しにしてね」とお金を送っても、ありがとうの電話もない。(孫だけに電話させる)
自分も嫁にいって子供もできて、義実家と色々付き合いもしてきて(いい所も悪い所あるけど)、
顔見せたりお礼言ったりって普通礼儀なんじゃないかと思うようになってきた。
そして親がかわいそうになってきた。

776: 名無しさん@HOME[sage] 2016/01/02(土) 14:12:35.79 0.net
>>775
嫌いだからだよ
780: 名無しさん@HOME[sage] 2016/01/02(土) 14:48:31.51 0.net
>>775
私も他の人と同意見。兄が悪いと思うよ。
そしてその状況を許している親も悪い。
顔も見せに来ない孫に金を恵む必要なし。
お年玉も進学祝いもクリスマスも直接来て挨拶をしない限りあげなければいい。
777: 名無しさん@HOME[sage] 2016/01/02(土) 14:25:23.14 0.net
嫌い云々の前に人の親としてどうかと思う。
778: 名無しさん@HOME[sage] 2016/01/02(土) 14:27:51.91 0.net
それは兄が悪いよ
779: 名無しさん@HOME[sage] 2016/01/02(土) 14:35:43.39 0.net
嫁が悪いんじゃなくて兄が自分と子供で来ればいいだけだから
兄が悪いだけだよね
兄が悪いだけだよね
782: 775[sage] 2016/01/02(土) 15:05:33.44 0.net
やっぱり兄が悪いよね。兄と親は仲悪い訳じゃないんだけど、兄嫁はとにかく何でも兄と一緒じゃなきゃ!なタイプで、一度下の子の都合で兄と上の子で曽祖母宅へ訪問した際、うちと偶然会った時があったんだけど、それも面白くないみたいな対応された(たまたま兄が携帯忘れて私のを貸した際に何か言ってたのが聞こえた)。
お礼のひとつもないのにせっせとお金を送ってる両親にもちょっと言ったことあるんだけど、少し諦め気味に「もう義理だと思ってやってる」って言われた。
お礼のひとつもないのにせっせとお金を送ってる両親にもちょっと言ったことあるんだけど、少し諦め気味に「もう義理だと思ってやってる」って言われた。
783: 名無しさん@HOME[sage] 2016/01/02(土) 15:10:53.79 0.net
兄嫁が嫌いなんだね
784: 775[sage] 2016/01/02(土) 15:24:03.23 0.net
嫌いではないよ。子が産まれる前までは何かと連絡し合ったりごはん食べたりしてたし。
ただ、もうちょっと実家の両親の事も考えて欲しいなと思って。
あーでもこんな感じに愚痴るってことはそうなのかな、スレ汚しごめんなさい。
ただ、もうちょっと実家の両親の事も考えて欲しいなと思って。
あーでもこんな感じに愚痴るってことはそうなのかな、スレ汚しごめんなさい。
引用元: ・実兄弟の配偶者がムカつく59【コトメ・コウト専用】

kijyosokuhou
が
しました