
145: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 16:26:05 0
夫の中では、自分(トメ)>超えられない壁>私と子供、だと信じて疑ってないトメ。
実際は、子>私>超えられない壁>トメ、なんだけど。
そろそろ子供が色々分かる年齢(もうすぐ二歳)になってきてるのに、どんなに止めても
「ごめんねえ、パパはちゃんよりばあばの方が大事なんだってえw」とか
「パパ本当はちゃんの15年後より、ばあばの明日の方にお金かけたいんだけどね」とか
(教育資金積み立ての話を聞いて)娘にそそのかす。
近所の人に「うちの子は私がいるのに子供にも一生懸命になってあげてて本当にいい子で」
とか自慢して、ドン引きされたりもしている。
ついに切れた夫、「自分が親父にそう扱われてきたからって俺まで同じだと思うな!」と一喝。
これだけ言っても直らないなら、訪問回数も激減させるって(元々あんまないけど)。
夫いわく、故ウトはものすごいマザコンだったそうだ。
そしてうちの子が女児だから、トメにとっては結局「女=自分の敵」なんだよね。
娘命の夫にとって、それだけで夫の敵になるとなぜわからないんだ、トメよ。
実際は、子>私>超えられない壁>トメ、なんだけど。
そろそろ子供が色々分かる年齢(もうすぐ二歳)になってきてるのに、どんなに止めても
「ごめんねえ、パパはちゃんよりばあばの方が大事なんだってえw」とか
「パパ本当はちゃんの15年後より、ばあばの明日の方にお金かけたいんだけどね」とか
(教育資金積み立ての話を聞いて)娘にそそのかす。
近所の人に「うちの子は私がいるのに子供にも一生懸命になってあげてて本当にいい子で」
とか自慢して、ドン引きされたりもしている。
ついに切れた夫、「自分が親父にそう扱われてきたからって俺まで同じだと思うな!」と一喝。
これだけ言っても直らないなら、訪問回数も激減させるって(元々あんまないけど)。
夫いわく、故ウトはものすごいマザコンだったそうだ。
そしてうちの子が女児だから、トメにとっては結局「女=自分の敵」なんだよね。
娘命の夫にとって、それだけで夫の敵になるとなぜわからないんだ、トメよ。

146: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 16:29:25 O
乙気持ち悪いなトメ
あとそそのかすの使い方間違ってるよ
あとそそのかすの使い方間違ってるよ
147: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 16:30:54 0
そそのかす 4 【唆す/嗾す】
(動サ五[四])
(1)よくない行動をするように、おだてたり誘ったりする。
「子供をす」
(2)その気になるように勧める。促す。
「霧のいと深きあした、いたくされ給ひて、ねぶたげなる気色に、うち嘆きつつ出で給ふを/源氏(夕顔)」
(動サ五[四])
(1)よくない行動をするように、おだてたり誘ったりする。
「子供をす」
(2)その気になるように勧める。促す。
「霧のいと深きあした、いたくされ給ひて、ねぶたげなる気色に、うち嘆きつつ出で給ふを/源氏(夕顔)」
148: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 16:33:38 0
息子が口ではなにを言ったとしても、心の中では母親(トメ)が一番大事に決まってる。
それが当たり前のことと、自分の夫(故ウト)を根拠に信じきっているんだろうね。
ある意味哀れな生き物だよ。
それが当たり前のことと、自分の夫(故ウト)を根拠に信じきっているんだろうね。
ある意味哀れな生き物だよ。
149: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 16:56:45 O
「ごめんねえ、パパはちゃんよりばあばの方が大事なんだってえw」
こんなキモい台詞を言わしめたきっかけが気になる。
孫にライバル心燃やすトメなんているんだマジキモ
こんなキモい台詞を言わしめたきっかけが気になる。
孫にライバル心燃やすトメなんているんだマジキモ
150: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 17:02:39 0
うちの息子0歳は、私のことが本当に好きだ。
たぶん、その感覚が抜けないんじゃなかろうか?
旦那さんに親より友人を大切にする時期がなかったとか?
たぶん、その感覚が抜けないんじゃなかろうか?
旦那さんに親より友人を大切にする時期がなかったとか?
151: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 17:04:59 P
自分の夫に蔑ろにされてたからやっと自分のターンが来た!とはっちゃけたんだろうなー
キモいがいっそ哀れではある。誰の1番にもなれなかったんだな
乙
キモいがいっそ哀れではある。誰の1番にもなれなかったんだな
乙
154: 145 2009/07/21(火) 17:49:17 0
オウ恥ずかしい!<「そそのかす」
つっこみありがとうございます・・。
トメいっそ哀れ、は本当にそうだと思う。故ウトのマザコンは尋常じゃなかったらしいから。
大トメが亡くなったとき、子供たち(含夫)は小学生だったけど、ウトに
「お母さんはもう二度と食事なんてできないんだぞ!それなのにお前たちはなんて卑しいんだ!」
と殴られまくり、初七日のあいだはロクに食事が取れなかったらしい。もちろんトメも。
トメも可哀想だと思うけど、それで「今度は私の番!」になっちゃってるわけだから同情はしない。
そして、
でもそんなまともな感覚じゃないと思うなー。
子供たちは普通に反抗期を経てるんだけど、それすらも「出来の悪い友人にも波長を合わせてあげる
やさしい息子ちゃん。本当は私のことが一番大事なのにね、いいのよおかあさんは分かってるから」
みたいな感じだったらしい。
つっこみありがとうございます・・。
トメいっそ哀れ、は本当にそうだと思う。故ウトのマザコンは尋常じゃなかったらしいから。
大トメが亡くなったとき、子供たち(含夫)は小学生だったけど、ウトに
「お母さんはもう二度と食事なんてできないんだぞ!それなのにお前たちはなんて卑しいんだ!」
と殴られまくり、初七日のあいだはロクに食事が取れなかったらしい。もちろんトメも。
トメも可哀想だと思うけど、それで「今度は私の番!」になっちゃってるわけだから同情はしない。
そして、
>>150
さんの息子さんに和んだw でもそんなまともな感覚じゃないと思うなー。
子供たちは普通に反抗期を経てるんだけど、それすらも「出来の悪い友人にも波長を合わせてあげる
やさしい息子ちゃん。本当は私のことが一番大事なのにね、いいのよおかあさんは分かってるから」
みたいな感じだったらしい。
155: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 17:52:43 0
ああ、そういう真実が見えない人っているよね。
ホント哀れだ。
ホント哀れだ。
156: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 18:03:25 0
うわー、マジできもい。
哀れと思ったが、そこまで妄想を真実と思えるのは、
もしかして幸せなのか?
哀れと思ったが、そこまで妄想を真実と思えるのは、
もしかして幸せなのか?
152:名無しさん@HOME2009/07/21(火) 17:11:53 0
なんかうちのトメもそんな感じだったなあ。息子にとっては私が一番!
実際夫の中では、娘(1歳)、息子(3歳)>私>ぽち(犬)>ぽちの子>越えられない壁>トメ。
トメが「うちの息子(夫)は私が一番大事よ、ふふん!」と鼻息荒く近所のおばさんたちに触れ回っていたところ
「無理して若いもんにはりあうでねえよー。男はみんなぴちぴちの若い女が好きだでぇ。
男(夫)もしわくちゃの梅干婆さんより、ぷりぷりの美(娘)がいいにきまっとろーがー」
と半ボケの近所のおばあちゃまに言われたと怒りながら帰ってきたwww
おばあちゃまGJ!そしてそのことを夫に愚痴って「美と比べるなずうずうしい!身の程を知れ!」と切れられた。
で、トメが孫に張り合って怖い!とまやり、引き取り同居だったためトメは施設へ。
おばあちゃまは穏やかなボケだったので、その後家族に看取られて安らかに旅立ちました。
153:名無しさん@HOME2009/07/21(火) 17:47:38 0
>>152
近所のおばあちゃま乙。
なんか生き神様って感じがするw
152:名無しさん@HOME2009/07/21(火) 17:11:53 0
なんかうちのトメもそんな感じだったなあ。息子にとっては私が一番!
実際夫の中では、娘(1歳)、息子(3歳)>私>ぽち(犬)>ぽちの子>越えられない壁>トメ。
トメが「うちの息子(夫)は私が一番大事よ、ふふん!」と鼻息荒く近所のおばさんたちに触れ回っていたところ
「無理して若いもんにはりあうでねえよー。男はみんなぴちぴちの若い女が好きだでぇ。
男(夫)もしわくちゃの梅干婆さんより、ぷりぷりの美(娘)がいいにきまっとろーがー」
と半ボケの近所のおばあちゃまに言われたと怒りながら帰ってきたwww
おばあちゃまGJ!そしてそのことを夫に愚痴って「美と比べるなずうずうしい!身の程を知れ!」と切れられた。
で、トメが孫に張り合って怖い!とまやり、引き取り同居だったためトメは施設へ。
おばあちゃまは穏やかなボケだったので、その後家族に看取られて安らかに旅立ちました。
153:名無しさん@HOME2009/07/21(火) 17:47:38 0
>>152
近所のおばあちゃま乙。
なんか生き神様って感じがするw
152:名無しさん@HOME2009/07/21(火) 17:11:53 0
なんかうちのトメもそんな感じだったなあ。息子にとっては私が一番!
実際夫の中では、娘(1歳)、息子(3歳)>私>ぽち(犬)>ぽちの子>越えられない壁>トメ。
トメが「うちの息子(夫)は私が一番大事よ、ふふん!」と鼻息荒く近所のおばさんたちに触れ回っていたところ
「無理して若いもんにはりあうでねえよー。男はみんなぴちぴちの若い女が好きだでぇ。
男(夫)もしわくちゃの梅干婆さんより、ぷりぷりの美(娘)がいいにきまっとろーがー」
と半ボケの近所のおばあちゃまに言われたと怒りながら帰ってきたwww
おばあちゃまGJ!そしてそのことを夫に愚痴って「美と比べるなずうずうしい!身の程を知れ!」と切れられた。
で、トメが孫に張り合って怖い!とまやり、引き取り同居だったためトメは施設へ。
おばあちゃまは穏やかなボケだったので、その後家族に看取られて安らかに旅立ちました。
153:名無しさん@HOME2009/07/21(火) 17:47:38 0
>>152
近所のおばあちゃま乙。
なんか生き神様って感じがするw
158:名無しさん@HOME2009/07/21(火) 18:20:32 0
>>152
「ぷりぷり」って表現いいなあw
健康な1歳児が目に浮かぶようだよ
162: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 21:24:21 0
何つーか、ぼけて「言っちゃなんねぇw」と思ってることを
何の気負いもなくしがらみもなくストレートに口に出したら、
こんな感じになるんだろうな。
そこの家庭や家族、介護のことはわからんけど、
ぼける前は「いい人なんだけどねぇ?」というばーさんだったかもね。
ここまで他人のうちのことを口出しできるほど知ってたばーさんなんて、
しかも何度もそうやって他人にあれこれ言いまくってるなんて、
あまり好意的な見方はできんね。
何の気負いもなくしがらみもなくストレートに口に出したら、
こんな感じになるんだろうな。
そこの家庭や家族、介護のことはわからんけど、
ぼける前は「いい人なんだけどねぇ?」というばーさんだったかもね。
ここまで他人のうちのことを口出しできるほど知ってたばーさんなんて、
しかも何度もそうやって他人にあれこれ言いまくってるなんて、
あまり好意的な見方はできんね。
>>152
だけならGJだったけど、元から一言多いタイプだったんじゃ? 165: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 21:52:53 0
>>162
こういう人を好くか嫌うかは言われる方の心掛け次第だと思うよ。
見たまんまの事実を突きつけるからね。
他人を貶めて自分の卑しさを誤魔化してる人間には嫌な相手だと思う。
166: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 22:12:12 O
>>165
そうそう。
端から見たらGJ、対岸の火事的な。
167: 152 2009/07/21(火) 22:14:39 0
ボケてないときのおばあちゃまに関しては知らないのですが
(私が嫁に来たときにはすでにボケが入ってた)
ご家族にはすごく大事にされてましたよ。
誰にでも言うわけではなく、おばあちゃま宅で愚痴ったり偉ぶったりする人限定で突っ込まれていたので。
私も子供を生んで馬鹿親状態になってるときに
「まあ世界中で子供を生んだのは自分だけって顔をして」と突っ込まれて目が覚めた口です
168: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 22:51:18 O
「まあ世界中で子供を生んだのは自分だけって顔をして」
うまいこと言ったなあ婆様
うまいこと言ったなあ婆様
169: 名無しさん@HOME 2009/07/21(火) 22:53:02 0
凄いお婆さんだな。手当り次第のGJだwww
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
そそのかすの誤用からして相当日本語不自由だから報告者がなんか誤解してるんじゃね?
