![komatta_woman2](https://livedoor.blogimg.jp/uwakimon/imgs/7/6/760ca6b9-s.jpg)
376: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)10:08:37 ID:m1.rz.L1
知人が料理ブログやってて、どっかの出版社から料理本出しませんかって言われたらしくすごい浮かれてる
なんか聞いたこともない出版社で、本を出すのに知人が40万くらい払わなくちゃいけないそうで
しかも印税無しでどんだけ売れても1円も入ってこないらしい
なんか聞いたこともない出版社で、本を出すのに知人が40万くらい払わなくちゃいけないそうで
しかも印税無しでどんだけ売れても1円も入ってこないらしい
![](http://kijyomatome.com/img/char2.png)
旦那さんからアイツを何とか説得してくれって言われて話しに行ったけど、完全に目がいっちゃってるというか
アウェイにはまった人と同じ目をしてた
何を言っても
あなた達私のことが羨ましいんでしょ
みたいな感じで全然通じてない
旦那さんかわいそう
実際お弁当も美味しくないから食べずに捨ててるって言ってたし
アウェイにはまった人と同じ目をしてた
何を言っても
あなた達私のことが羨ましいんでしょ
みたいな感じで全然通じてない
旦那さんかわいそう
実際お弁当も美味しくないから食べずに捨ててるって言ってたし
390: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)20:44:39 ID:ds.ub.L1
>>376
376にできる事はないね、悲しいけど
友人の家の家計に口出しはできないし、夫婦がどう決着をつけるかにも
首は突っ込めない
ただ、全編カラーの自費出版がいくらかかるのかくらいは調べてあげても
いいんじゃない?
料理の本てことは、プロのカメラマンがいるだろうし、写真写りのいい紙も
使わない伽いけない
40万じゃまず作れないし、見た目ショボい料理本なんかまず売れない
391: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)20:45:43 ID:ds.ub.L1
×使わない伽いけない
〇使わなきゃいけない
でした
〇使わなきゃいけない
でした
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板81
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
学術出版もそんな感じ
150万自費なり助成金なりから持ち出し、印税は1円も入ってこない
それは出版社も商売だから儲からないことにお金は出せませんよね
出版してもらえただけでありがたい
150万自費なり助成金なりから持ち出し、印税は1円も入ってこない
それは出版社も商売だから儲からないことにお金は出せませんよね
出版してもらえただけでありがたい
2: 名無しのコメ民
40万じゃなくて400万、書籍買取ならありえそう
![](http://kijyomatome.com/img/char3.png)
kijyosokuhou
が
しました