557: 名無しの心子知らず 2018/07/10(火) 14:17:00.30 ID:6vustihU.net
義母が近所のババ友にマウント取るために孫を利用しようとしてきて面倒くさい
いつも連絡の冒頭は「ママ友()がお孫さんと〇〇にお出掛けしたらしいんだけど~」から始まり、長々とプレゼンされて私も孫ちゃんと行きたいの!いつ行けますか?ってしつこく聞かれる
真冬に電車で1時間くらいかかるところのイルミネーション見せてあげたいって言われたり、真夏に山登りに行きたいって言われたり
正直どれも孫のことを考えてるとは思えない提案ばかりで、ママ友()ばかりずるい!私も孫ちゃんと出掛けたって自慢したい!っていう義母の本音が透けて見えるから返事する気にもならない
60過ぎていつまでもママ友ママ友って馬鹿らしいし、そんなしょうもないマウンティングの為に子供を巻き込むの本当にやめて欲しい
子供の負担になるので無理ですって断り続けてたら、最近は「うちの嫁は孫に会わせてくれない」って周りにマヤり始めたらしい
(義実家近くを歩いてる時に近所のおばさんから「お姑さん孝行しなきゃダメよ~孫見せてあげないと!泣いてたわよ!」って言われて発覚)
週一で顔見せに行ってるんだけどね
もうそれすら辞めたくなった
いつも連絡の冒頭は「ママ友()がお孫さんと〇〇にお出掛けしたらしいんだけど~」から始まり、長々とプレゼンされて私も孫ちゃんと行きたいの!いつ行けますか?ってしつこく聞かれる
真冬に電車で1時間くらいかかるところのイルミネーション見せてあげたいって言われたり、真夏に山登りに行きたいって言われたり
正直どれも孫のことを考えてるとは思えない提案ばかりで、ママ友()ばかりずるい!私も孫ちゃんと出掛けたって自慢したい!っていう義母の本音が透けて見えるから返事する気にもならない
60過ぎていつまでもママ友ママ友って馬鹿らしいし、そんなしょうもないマウンティングの為に子供を巻き込むの本当にやめて欲しい
子供の負担になるので無理ですって断り続けてたら、最近は「うちの嫁は孫に会わせてくれない」って周りにマヤり始めたらしい
(義実家近くを歩いてる時に近所のおばさんから「お姑さん孝行しなきゃダメよ~孫見せてあげないと!泣いてたわよ!」って言われて発覚)
週一で顔見せに行ってるんだけどね
もうそれすら辞めたくなった
▼コメントたくさん!人気記事!
558: 名無しの心子知らず 2018/07/10(火) 14:25:47.28 ID:MOnlbNS6.net
ママ友じゃなくてババ友だよね
559: 名無しの心子知らず 2018/07/10(火) 15:34:43.02 ID:ApdLq0LL.net
>>557
飛行機の距離に離れたらどんなに楽だかねえ
年数回ならまだ我慢できるかもしれない
かもだけど
560: 名無しの心子知らず 2018/07/10(火) 15:45:14.62 ID:3M4rIp1V.net
>>557
えっ!?毎週会いに行ってますけど!?
お義母さん、大丈夫ですかねぇ、と私なら言ってしまいそう。
561: 名無しの心子知らず 2018/07/10(火) 16:22:05.87 ID:8tBdBvdL.net
>>557
その婆が現役子育て世代の頃はママ友なんて言葉なかったろうに
いるよね、使い方もわかってないくせに無理して慣れない言葉を使おうと必氏な婆
それでその言葉を使う層と距離縮めたつもりなんだろうか
もう連絡は旦那さん一本にしてもらったら?
562: 名無しの心子知らず 2018/07/10(火) 16:56:27.79 ID:vbjzsjm1.net
>>557
うちも全く一緒だわ。
義母の都合のいいように編集された話をババ友にするもんだから相当な鬼嫁になってる。
563: 名無しの心子知らず 2018/07/10(火) 17:02:27.98 ID:9m1FCD4y.net
>>557
近所のおばさんには義理母が認知症かもしれないことを広めてしまうんだ
引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴92
▼次に読まれている人気記事はこちら