pose_ayashii_man
249: 名無しさん 2017/07/30(日) 00:32:28.35 ID:Y5HeIw/b.net
相談がある
嫁側の親族に有名人がいることが分かった
サインがほしいし、出来ることなら会いたいと言ったら、「絶対無理!」の断固拒否
せめて名前入りのサインをお願いしたら、それでも拒否られた
拒否する理由は嫁ですら会ったのは中学のときでそれ以降は会ってない、あっちは有名人だからこっちと会う暇なんてない、連絡先すら知らないらしい
せっかく有名人が身内いにいるのに勿体ない
嫁を説得するアイディアないかな?


250: 名無しさん 2017/07/30(日) 00:33:49.73 ID:DCCo70IM.net
ないね

251: 名無しさん 2017/07/30(日) 00:41:19.35 ID:dntz/fws.net
>>249

そうなるのが嫌だったから今まで嫁も黙ってたんでしょ。
ないし、しつこくすると逆効果だよ。
それに親族って言っても距離感はそれぞれだし。
有名になると親戚が増えるっていうもんね。

259: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:03:48.59 ID:Y5HeIw/b.net
>>251
、250
なぜ無いと言える?言ってみなわからんだろ
嫁と有名人はガチの親族だよ、俺らの結婚式に呼んで欲しかったわ
上手いことサイン貰えた人いない?

261: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:12:37.51 ID:006ohg6/.net
>>259

幼稚でみっともない男だな

262: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:14:25.04 ID:Qi34ZfSd.net
>>259

結婚式に来てもらえない程度の親族だったってことも理解できないお子ちゃまなんだな、嫁さんが色々気の毒だ

263: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:20:03.97 ID:Y5HeIw/b.net
>>262

サイン頼んだだけで気の毒とか、おまえの頭のほうが気の毒w

縁を切られたくないかからここで相談してんだろ
俺だけのサインでいいんだよ、俺の友達の分まで欲しいとは言ってないぞ
それでも無理なの?
有名人も冠婚葬祭くらい顔出せってんだ。売れっ子だから仕方ないかもしれんが

264: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:23:07.68 ID:dntz/fws.net
>>263

親族って何等親なの?
従兄だって年一回とか冠婚葬祭でしか会わないとか月一で会ってたりとか親戚関係によってそれぞれだよ
それにサインをもらったら絶対に周りに自慢するタイプでしょ?

265: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:27:19.12 ID:DCCo70IM.net
>>264

「親等」(しんとう)な。

267: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:37:10.11 ID:Y5HeIw/b.net
>>264

3親等以内と言わせていただくっw結構近くて笑ったわ
それにサインをもらったら絶対に周りに自慢するタイプでしょ?しないしないwやったらマジでヤバイことになりそうだし
料理屋に有名人のサインが貼ってあるだろ?なぜ俺はダメで赤の他人の料理屋が貰えるの?俺が貰えてもおかしくないぞ

269: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:43:26.18 ID:1CSxSgId.net
>>263

ミーハー乙

270: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:44:26.21 ID:FBkQxKq3.net
これちょっと上で女がいいなりにならない金かえせって釣りネタと
同じ人でしょ

271: 名無しさん 2017/07/30(日) 01:51:21.28 ID:Y5HeIw/b.net
>>270

釣りじゃなあーいw上のバカと同じにすな!
俺の立場になったらお前らも俺と同じ相談を投下するってw
ここには俺と似た立場の人いないの?いたらサインの貰いかたおせーて!

282: 名無しさん 2017/07/30(日) 08:13:07.67 ID:aODuuJe9.net
>>271

親戚関係じゃなくて友達が芸能人だけどほかの友達にはそういうサインくれとかあれこれ集られるのわかってるから基本的に言ってない
一部知ってる古くからの友達はそんなこと頼んでこないから付き合えてる
てかサインなんて何が嬉しいのかさっぱりわからないわ

333: 名無しさん 2017/07/30(日) 12:56:22.22 ID:Q8zIdBCR.net
>>282

サインは嬉しいだろw友達が芸能人って自慢のつもりか?所詮他人なんだから自慢になんねーなw
友達が芸能人キリリリッ
ぷっ、だっさ

335: 名無しさん 2017/07/30(日) 13:24:18.93 ID:5JVQtkTp.net
>>333

何も自慢じゃないけど
周り業界人ばかりだから珍しくもなんともない
何そんなイライラしてんの
攻撃的すぎるだろ

337: 名無しさん 2017/07/30(日) 15:02:22.71 ID://8ZpZsK.net
>>333

いるんだよね
いい歳してごめんなさいが素直に言えなくて
引き下がれなくなって
子供みたいにしつこくわめいている男性
奥さんに愛想つかされないようにね

338: 名無しさん 2017/07/30(日) 15:07:30.75 ID://8ZpZsK.net
ジャニーズの誰かのラインだったかな
流出した内容に
サイン欲しいと言ってくるのやめて欲しいと書いてあったね
プライベートで寛いでる時に仲間にまでサイン強請られるのは
うっとうしくて仕方ないんだと思うよ
親戚なんだから1枚くらいなんて、受けてたらキリないし
だいたい普段からまともな付き合い無いのに親戚ヅラすんな
ってのが本音だろ

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part325

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
離婚しそう。こいつ絶対友達に自慢するか、メルカリで売るよ。


2: 名無しのコメ民
有名人だからサインがほしいw
馬鹿じゃねーのこいつ


3: 名無しのコメ民
そもそも連絡先知らないってのにどうやってサインもらうつもりなのか


4: 名無しのコメ民
仮にその人の大ファンとかならまぁそれでもウザいけど嫁の反応もちょっとは協力的になったかもな
特に興味ないけど有名人てだけで群がる超絶ミーハーで嫁もそれわかってたから黙ってたと


5: 名無しのコメ民
この有名人が好みの女優とかで何が何でもお知り合いになりたいんだろ。


6: 名無しのコメ民
>>5
そんなゲスさを感じるね。
その親戚芸能人が中年男優だったら、これ程しつこくしないと言うわ、他人に自慢したいんじゃないって言っているしね。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月07日 21:57 ID:kijyomatome1