pose_yareyare_woman
850: 名無しさん 19/12/09(月)14:03:12 ID:0E.tz.L1
スーパーで普段の買い物をしていたら身なりの良い感じの女性が隣にやって来て、棚の商品を取ってカゴに入れてた

それだけならごく普通の買い物風景なのだけれど、私が棚を移動して商品を選んでいるとまたその女性がやってきて棚の商品を取っていく、それが何回も何回も繰り返し続いた


行動パターンが被ってしまってるのかなと思い、こちらがわざわざ別の場所へ移動して行動のテンポをずらしても、どこからかすっと現れては隣に来てすっと棚の商品を取っていく
さすがに不審に思って、さりげなく観察したら分かった

その人は私が買おうとしている商品群の中で一番高額なものを選んでカゴに入れていた
例えばウインナーならウインナーの中で一番高いもの、卵なら卵の中で一番高いもの、といった感じ
要するに、めちゃくちゃ分かりにくいマウントとられてたw

知り合いでも何でもない通りすがりの買い物客にマウントとる心理はよく分からん
そのスーパーには今でも毎週行くのだけれど、その人に遭遇したのはそれっきりだった
立地的に値段が強気で洒落た輸入食品も置いてある店舗だから、次に遭遇したらワインコーナーの前で悩んでみようかな?とか思っていたので少し残念
851: 名無しさん 19/12/09(月)14:21:31 ID:t7.yq.L6
>>850

一番高いワインをカゴに入れてほしいw

引用元: ・その神経がわからん!その53

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
なんか妖怪みたいやな


2: 名無しのコメ民
俺なら観察してても気が付かないな。
窃盗の盾にしようとしてるのかと思ったわ。


3: 名無しのコメ民
よく分からない優越感の浸りかた
スーパー行くたびにターゲット決めて同じこと繰り返してるのかね



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月07日 21:18 ID:kijyomatome1