
377: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(Thu) 17:17:00 ID:VewGZgU4.net
彼とランチに行ってそれぞれ注文。「ランチにはサービスでドリンクが付きます」と言われると「え?まじで!じゃあコーラとメロンソーダ」え 私炭酸飲めないのにって思ったけど 呆気に取られてそのままに。
ドリンク2杯飲む彼に「私の分とか考えないの?」て聞いたら「え?飲むの?無料のドリンクだよ?(意味不)」
懇々と説明したら渋々理解したようだったけど 別の日同じ様なシチュエーションの時に 「本当は俺が2つ貰える所を君に分けてあげた」という謎のスタンスで偉そうにされたからすぐ別れた。
ドリンク2杯飲む彼に「私の分とか考えないの?」て聞いたら「え?飲むの?無料のドリンクだよ?(意味不)」
懇々と説明したら渋々理解したようだったけど 別の日同じ様なシチュエーションの時に 「本当は俺が2つ貰える所を君に分けてあげた」という謎のスタンスで偉そうにされたからすぐ別れた。

378: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(木) 19:12:22.87 ID:EuB98wN4.net
自己負担?それとも二人分を彼氏負担?
379: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(木) 19:55:50.53 ID:xkQPWoUU.net
>>377
割り勘だったら彼氏がセコくてケチ
彼氏の奢りならまぁ仕方ないかも
380: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(木) 20:00:55.61 ID:+AQsCxYP.net
>>379
彼氏の奢りだったとしても
好きな相手に対する言動では無いよね。
彼女とは言え好きじゃ無いのかもしれんけど。
381: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(木) 21:29:01.23 ID:V9yimqc9.net
個別負担だったらケチとかってレベルじゃないような
全部負担してるから特典は全て俺が貰って当然
、てとこなんじゃないかという気がする
彼氏にとっては、クレジットカードでプレゼント買ったらカードのポイントもよこせって言われた、という気分なのかもね
線引きの理屈を整えるのは面倒だけど、ドリンクサービスなら相手に渡せよ、と個人的には思う
全部負担してるから特典は全て俺が貰って当然
、てとこなんじゃないかという気がする
彼氏にとっては、クレジットカードでプレゼント買ったらカードのポイントもよこせって言われた、という気分なのかもね
線引きの理屈を整えるのは面倒だけど、ドリンクサービスなら相手に渡せよ、と個人的には思う
383: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(木) 23:35:04.06 ID:sWg6TGVu.net
>>377
うん、彼はなにかが完全に欠落している。
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬問!207年目
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
炭酸飲めない私アピールキモい
2: 名無しのコメ民
>>1
報告者の元カレ乙
報告者の元カレ乙
3: 名無しのコメ民
そいつと友達には絶対なりたくないな
4: 名無しのコメ民
奢りでも2つ飲むのはおかしいだろ
ケチ臭いどころか貧乏性がよく表れてるね
ケチ臭いどころか貧乏性がよく表れてるね
5: 名無しのコメ民
彼氏の奢りだったとしても相手のこと考えないやつなんて先が見えるし別れて正解
6: 名無しのコメ民
というか、店員はおかしいとは思わなかったのか
店員がまず突っ込むべきところだと思う
店員がまず突っ込むべきところだと思う
7: 名無しのコメ民
百歩譲っておごりでも相手も飲み物取るのは
他にもトンデモエピソードありそう
他にもトンデモエピソードありそう
8: 名無しのコメ民
奢りでも頭おかしいよ
9: 名無しのコメ民
彼氏頭おかしいだろ
集団生活とか無理な人間
集団生活とか無理な人間
10: 名無しのコメ民
単純な話だろ
ママのは貰えてたんだ
ママのは貰えてたんだ

1人前にドリンク1つなら、彼女のだろ。どう考えても。この話は「奢り」か知らんが、奢りでもだ。
こいつは人に分けるんじゃなくて奪う方の性格だったわけね。
別れて正解。お疲れさま。
kijyosokuhou
が
しました